1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:36:10.70 ID:TIZOlb9Y0.net
なんJ民のオススメは?
2:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:36:26.11 ID:TIZOlb9Y0.net
ワイは魔法少女育成計画

3:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:36:48.46 ID:UmFfGxeU0.net
ユーリしか見てないしユーリやぞ
4:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:36:52.35 ID:TIZOlb9Y0.net
一番クソやったのがナンバカ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:37:03.13 ID:g1/tY94Y0.net
亜人
7:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:37:35.76 ID:5qojkuOY0.net
てーきゅう
8:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:37:36.41 ID:wvMWu3j70.net
てーきゅうやぞ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:38:32.53 ID:mIi78CDb0.net
ワイはガンダムやね
13:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:39:10.32 ID:LvDNdE5ra.net
ふらっぱーずとゆーりとゆーふぉは録画決定
14:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:40:06.16 ID:/8g7zclCa.net
信長の忍び ドリフ サンガツ ユーリはええと思う
15:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:40:36.03 ID:TIZOlb9Y0.net
百合アニメある?
18:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:42:47.24 ID:V7kauabea.net
>>16
ユーフォ
ユーフォ

17:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:41:52.31 ID:ZIf+8duy0.net
オカンが評判悪いけどワイはええ感じにわくわくしたわ
画面作りもおもろい
画面作りもおもろい
19:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:43:06.11 ID:I6AH8Quu0.net
オカルティック・ナインを信じろ

20:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:44:10.01 ID:kFk/nflwK.net
ナンバカってのが思ってたより面白かった
21:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:44:18.05 ID:/+W/kcWs0.net
競女
22:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:44:38.80 ID:/+W/kcWs0.net
卓球のやつ

23:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:45:22.64 ID:PySbatY40.net
今期腐アニメばかりかと思ったら思いの外見るものが多い
24:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:45:59.09 ID:/+W/kcWs0.net
あとお姫様だか公女様だかが出てるやつ
25:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:46:14.58 ID:/+W/kcWs0.net
てーきゅう
26:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:46:27.10 ID:/+W/kcWs0.net
ステラのまほう


27:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:46:42.96 ID:FxABPU060.net
オカルティックナインどうやった?
寝ちゃったニキ
寝ちゃったニキ
56:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 07:00:42.72 ID:ZIf+8duy0.net
>>27
伏線っぽい描写ありまくりでテンポが速いから話の筋は掴みにくいしまだ分からん
科学アドベンチャーの例に漏れずちょい古いネットスラング多用のキャラとか破天荒なキャラおるから拒否反応示すやつは多いやろな
作画はぐりぐり動かすし気合入ってたし演出もおもろかったで
総評としては一話で評価するのは褒めるのも貶すのも危険なやつやわ
あと●のサイズがおかしいやつが本当におかしい
伏線っぽい描写ありまくりでテンポが速いから話の筋は掴みにくいしまだ分からん
科学アドベンチャーの例に漏れずちょい古いネットスラング多用のキャラとか破天荒なキャラおるから拒否反応示すやつは多いやろな
作画はぐりぐり動かすし気合入ってたし演出もおもろかったで
総評としては一話で評価するのは褒めるのも貶すのも危険なやつやわ
あと●のサイズがおかしいやつが本当におかしい
29:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:48:03.16 ID:wyLtRAXn0.net
イゼッタ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:48:24.53 ID:2HQ4Q9nb0.net
ガーリッシュナンバー

32:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:50:06.47 ID:xlFpW4cE0.net
魔法少女育成計画
37:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:52:22.44 ID:/+W/kcWs0.net
>>32
まどマギみたいな感じなのかと思って冒頭で観るのやめた
まどマギみたいな感じなのかと思って冒頭で観るのやめた
33:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:50:19.38 ID:PiiW6DUg0.net
ワイ作画厨、フリップフラッパーズに大注目
34:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:51:02.41 ID:tbJ5r7cw0.net
ナンバカは間違いなくメガネブクラス
イゼッタは脚本が吉野やからどこかで必ずやらかす
ユーリはなんか悪くはないけど絶賛されてるほどいいとまでは思わなかったな
イゼッタは脚本が吉野やからどこかで必ずやらかす
ユーリはなんか悪くはないけど絶賛されてるほどいいとまでは思わなかったな
35:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:51:11.63 ID:kFk/nflwK.net
ろんぐらいだぁすとうどん国どうだった?
39:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:53:33.49 ID:euG05CIVa.net
タイガーマスクとかいうの気になる
40:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:53:44.14 ID:T6M7fb2Ra.net
田舎だからドリフターズ見る方法がabemaしかない
せめてBSでやってくれ
せめてBSでやってくれ
41:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:54:34.88 ID:XC7zx7Ubd.net
フリップフラッパーズの作画やばない?


44:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:55:30.74 ID:I6AH8Quu0.net
>>41
制作どこなんや
制作どこなんや
55:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 07:00:14.93 ID:XC7zx7Ubd.net
>>44
スタジオ3hzだったかな、聞いたことない名前
監督がジブリやエヴァに参加してたらしくその人脈で優秀なスタッフを呼べると聞いた
スタジオ3hzだったかな、聞いたことない名前
監督がジブリやエヴァに参加してたらしくその人脈で優秀なスタッフを呼べると聞いた
57:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 07:01:03.93 ID:I6AH8Quu0.net
>>55
テンメソのとこやな
序盤はいいけど中盤以降崩れてくるパターン
テンメソのとこやな
序盤はいいけど中盤以降崩れてくるパターン
42:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:55:09.72 ID:eyePAcaD0.net
オカルティックナインはリゼロ見た時と同じ気分が味わえるぞ
俺は5分もたなかった
俺は5分もたなかった
52:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:58:49.52 ID:wyLtRAXn0.net
>>42
わいも
わいも
43:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:55:14.33 ID:StGB44ce0.net
てーきゅうは「高宮なすのです」CMが無いから魅力半減や
なんでアレ無くしたんやろう契約の関係か?
なんでアレ無くしたんやろう契約の関係か?
45:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:55:49.64 ID:4bnx9Tbx0.net
ブレパンの戦闘シーンが微妙やったのが残念
48:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:57:16.35 ID:HELmT6ifd.net
>>45
OPの戦闘をCGにした辺りが無能
それ以外はいい
OPの戦闘をCGにした辺りが無能
それ以外はいい
46:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:55:56.55 ID:n3rUnSWs0.net
夏目は安定感あるけどいい加減昔の夏目くん可哀想って話をやめて欲しい
47:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:56:03.70 ID:FP/dEica0.net
ワイはタイムボカン24
49:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:57:39.65 ID:1iueEvOk0.net
ウィクロスと魔法少女育成計画だけ観るわ
51:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:57:46.12 ID:heeoWeUo0.net
フラッパーズとかいう典型的な中身スカスカオサレアニメ
作画以外クソやしもう音なくてええやろ
作画以外クソやしもう音なくてええやろ
53:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:58:50.46 ID:StGB44ce0.net
おうお前らヘボットが始まるから実況に来いよ
地獄への道連れじゃ
地獄への道連れじゃ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 06:59:17.41 ID:I6AH8Quu0.net
ボンズか・・・
オリジナルなら見る必要がありそうだな
オリジナルなら見る必要がありそうだな
58:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 07:02:43.73 ID:HaWwse2Ep.net
ユーリがめっちゃ面白かったわ

59:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 07:03:45.19 ID:s2R/UWycd.net
ガーリッシュナンバー
60:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 07:03:53.18 ID:KmeH8H+F0.net
競女とまほいくは観る
62:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 07:04:03.91 ID:OS1llz7f0.net
信長の忍び
64:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 07:06:11.31 ID:7H0QP8/oa.net
一話だけなら私モテが一番面白かった
ただこのあとは転がるようにつまんなくなってくのは確定してるが
ただこのあとは転がるようにつまんなくなってくのは確定してるが
65:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 07:07:09.87 ID:7H0QP8/oa.net
サンガツのライオン見逃したがどうなん
61:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/10/09(日) 07:03:58.23 ID:4R6Czmwvp.net
オカルティックナインは新井良太がキツいわ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1475962570/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
前者は原作の方が好きだけど、後者は圧倒的にアニメの方が上だわ。
※3,4
Jカスのノリをまとめでやるなよ。イタい奴だな。
ユーフォ・ユーリ・わたモテ・信長の忍
「様子見」
ガーリッシュ・ドリフ・競女・3月のライオン・まとい
「切り」
イゼッタ・ナンバカ・オカルティック他
2代目?知らん
ディーン・フジオカの歌めっちゃ良い
一時間であることを忘れるほどの面白さ
あとは魔法少女育成計画、フィギュアスケートのやつが面白かった
何となくシュタゲとリゼロとかの痛い系アニメが好きな
俺のセンサーに引っ掛かった
夏目
Working
てーきゅう
位しか…
前期よりは遥かにマシだけど
ジョジョは見逃せないわ
船を編むも期待してる
まといは結構たのしみにしてる
ネタだよな?ww
ガチなら…あ、うん
個人的にはドリフターズが気になるけどBSでも放送がないのがね(泣)