1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:35:26.772 ID:00/zF2DV0.net
なんかある?
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:35:53.356 ID:53jnJzMB0.net
ルパン三世
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:36:26.924 ID:36ziV6N2x.net
サザエさん
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:36:40.332 ID:svn24EiS0.net
瀬戸の花嫁
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:36:59.420 ID:eXo+oFS/0.net
AKIRA
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:46:25.431 ID:2nBL9PL5d.net
>>5
AKIRA全巻読んだら映画なんて原作の本当にごくごく一部分だけの話なんやって知って驚いたわ
AKIRA全巻読んだら映画なんて原作の本当にごくごく一部分だけの話なんやって知って驚いたわ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:37:14.903 ID:7xtE2MOR0.net
ハガレン
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:37:22.073 ID:CA2gauTQ0.net
キテレツ大百科
はい論破
はい論破
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:37:24.371 ID:to+bPDE80.net
なろう系全般
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:37:27.698 ID:9474+8p70.net
ドラゴンボールは終わった原作を越えて続編やってる
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:37:32.168 ID:Kmh/U9MU0.net
蟲師
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:37:48.589 ID:VOEKUMGl0.net
日常
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:38:03.869 ID:ClroKDQ20.net
夏目友人帳
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:38:15.387 ID:TMAkNM+90.net
あんハピ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:38:16.773 ID:VKoaEN3q0.net
日常系全般
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:38:22.819 ID:g+NhLAbsa.net
絶望先生
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:38:27.133 ID:U/Ahv9bX0.net
作者には悪いが忍空
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:38:36.194 ID:Lrlpde150.net
日常
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:39:24.101 ID:+tHJhpKV0.net
カードキャプターさくら
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:39:33.668 ID:H+8m2YzEK.net
天体戦士サンレッド
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:40:14.956 ID:g5voYcW80.net
けいおん
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:40:45.286 ID:mqGhqR160.net
ぱにぽにだっしゅ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:45:27.942 ID:Ux3fFCNrd.net
ひぐらし
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:46:20.513 ID:2bf6ud+Fa.net
ふらいんぐうぃっち
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:47:54.247 ID:HFdGgMbp0.net
けいおん
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:50:42.454 ID:KE+pxub20.net
レイアース
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:50:45.048 ID:Ze1vrtZY0.net
銀魂
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:53:45.935 ID:9JLKsxjh0.net
ガンバの冒険
ベルサイユのばら
あしたのジョー2
スペースコブラ
宝島
エースをねらえ
全部、出崎だな
ベルサイユのばら
あしたのジョー2
スペースコブラ
宝島
エースをねらえ
全部、出崎だな
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:55:16.591 ID:Fp8dCBpt0.net
けいおん
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 21:56:21.105 ID:AUvL9p2H0.net
ガンバは原作も面白いというか、方向性違うから比べられないと思うよお
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 22:18:58.717 ID:f0FUYz0b0.net
ARIA
さよなら絶望先生
さよなら絶望先生
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 22:19:47.054 ID:EXAmHspX0.net
みなみけ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 22:22:50.358 ID:LjEdbZDt0.net
TRIGUN
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 22:25:42.831 ID:EPd8d24wd.net
テイルズ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 22:27:08.076 ID:EbvHoYDOd.net
サザエさん
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/03(月) 23:18:39.956 ID:dKBiirR60.net
これはけいおん
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475498126/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
はちょっと違うか
ゼスティリアみたいな特例は別として
はぁ~つっかえ
原作の見にくい部分や荒れた絵がアニメだと修正されている。特に省くことなく最後までしっかりやって終わってる(こういう原作付きアニメ本当少ない)。声優陣の好演、動くからこその臨場感などプラスが大きくアニメ見れば強いて原作読まなくてもだが、それこそ理想のアニメではないかと。
今だと夏目友人帳
らんま
オレンジロード
あれは余りに方向性が違ってもはや別物で甲乙付けられる様な物じゃないし
アニメ版は細部が雑な所を映像クオリティの高評価でだいぶ助けられてる
つか監督がアニメオリキャラ大量投入してそっちばかり力入れる一方
原作ヒロインを本気で殺す予定だった時点で真面目に原作やる気無いしな
同じような話題が定期的にループしててまとめてて飽きんのかね
2期はアカン
希少なオリジナルである日蝕む翳の日食シーン
ほんの数カット加えただけで原作超え
原作者も絶賛
原作大好きな監督と有能なスタッフに恵まれた作品
理由は金竜飛戦