1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 10:44:29.230 ID:cUlv4sv00.net
ハガレン、グール、銀魂、ブリーチ、嘘喰い、ひぐらし、アラレ、ジョジョ
こんなん爆死確定だろどの層が見るんだよ
原作ファンは見ないだろうしジャニオタとかが見に来るのか?
せめて役に合わせてキャスト決めようよどいつもこいつもどっかで見たことあるやつばっかだしどう考えても俳優ありきで役決めてるよね?
つまんねー映オリ設定とかも入れたりすんなよ
こんなん爆死確定だろどの層が見るんだよ
原作ファンは見ないだろうしジャニオタとかが見に来るのか?
せめて役に合わせてキャスト決めようよどいつもこいつもどっかで見たことあるやつばっかだしどう考えても俳優ありきで役決めてるよね?
つまんねー映オリ設定とかも入れたりすんなよ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 10:45:14.320 ID:M/XxPwdpd.net
コープスパーティーは良かったよ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 10:46:40.162 ID:cUlv4sv00.net
>>2
まあ面白いのも少ないけどあるよね
でも実写化できる作品なのかできない作品なのかをもう少し考えてほしい
まあ面白いのも少ないけどあるよね
でも実写化できる作品なのかできない作品なのかをもう少し考えてほしい
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 10:45:20.023 ID:cUlv4sv00.net
まず、実写化しよう!って発想が頭おかしいんだよね
日本のクソみたいな予算と技術でできるわけねえだろ身の程をわきまえろ
日本のクソみたいな予算と技術でできるわけねえだろ身の程をわきまえろ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 10:46:23.813 ID:SaEknAS6a.net
アイアムアヒーローはクッソ面白かった
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 10:49:31.842 ID:Fpnpllnz0.net
CG使って遊びたいだけだから何言っても無駄だぞ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 10:52:20.994 ID:cUlv4sv00.net
>>6
進撃映画スタッフのツイート見るとあっちも本気で作ってるんだよね まあ一人の意見じゃ参考にはならないけど
爆死確定を本気で作ってるってとこが質悪いわ悲しくなってくる
進撃映画スタッフのツイート見るとあっちも本気で作ってるんだよね まあ一人の意見じゃ参考にはならないけど
爆死確定を本気で作ってるってとこが質悪いわ悲しくなってくる
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 10:49:48.445 ID:cUlv4sv00.net
全部がつまんねーとは言わないよ
デスノ面白かったしるろ剣も割と面白かったしさあ
でも実写化できる作品かできない作品をもう少し考えて作ろうよ
作るとしても脳死でジャニぶっ込むのやめろよ
役に合ってるなら全然いいよ
デスノ面白かったしるろ剣も割と面白かったしさあ
でも実写化できる作品かできない作品をもう少し考えて作ろうよ
作るとしても脳死でジャニぶっ込むのやめろよ
役に合ってるなら全然いいよ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 10:50:44.672 ID:qUAXfWgf0.net
マンガ売れてるから映画にしたら儲かるだろう的な考え
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 10:54:44.964 ID:cUlv4sv00.net
>>8
一応採算取れてるからどんどん実写化されてるんだろうね この流れがクソ
しょぼい予算と技術で儲けが生まれるもんだからクソの山が積み上がっていく
原作好きの気持ちは無視してな
一応採算取れてるからどんどん実写化されてるんだろうね この流れがクソ
しょぼい予算と技術で儲けが生まれるもんだからクソの山が積み上がっていく
原作好きの気持ちは無視してな
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 10:52:07.178 ID:SaEknAS6a.net
TV局が絡んでたら99%糞になる邦画業界で、実写化を企画するのは主にTV局って時点でな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 10:54:27.599 ID:ycQJstfH0.net
アメコミの実写化はくっそ面白いのになあ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 10:58:10.404 ID:cUlv4sv00.net
>>11
あっちも原作ファンの非難はあるらしいけどやっぱり面白いよね
日本と何が違うんだろう
俺も偉そうに批判してるけど予算とか技術とかあとは主観的な面白さとかそういう部分しかわからないんだよね
あっちも原作ファンの非難はあるらしいけどやっぱり面白いよね
日本と何が違うんだろう
俺も偉そうに批判してるけど予算とか技術とかあとは主観的な面白さとかそういう部分しかわからないんだよね
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 10:54:31.519 ID:0r6QYKTc0.net
アニメだとやっぱどうしても敬遠しちゃう人いるからね
実写だと多少はそう言う層取り込める
売り上げとしては酷いものになるけど
実写だと多少はそう言う層取り込める
売り上げとしては酷いものになるけど
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:00:15.484 ID:cUlv4sv00.net
>>12
アニメでつまんねーと原作ファンも俳優目当ても釣れないからやっぱり映画製作者としては実写化が手堅い手なんかな
アニメでつまんねーと原作ファンも俳優目当ても釣れないからやっぱり映画製作者としては実写化が手堅い手なんかな
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 10:54:42.459 ID:mGzfjoCOa.net
爆死してないから作られ続けるんだが
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 10:56:06.597 ID:cUlv4sv00.net
>>13
そうその爆死してないのが問題なんだよね
俺は勢いで爆死確定って言っちゃったけど
しょぼい予算と技術で作ったのが儲けを作るもんだから更に犠牲になる作品が増えていく悪循環
そうその爆死してないのが問題なんだよね
俺は勢いで爆死確定って言っちゃったけど
しょぼい予算と技術で作ったのが儲けを作るもんだから更に犠牲になる作品が増えていく悪循環
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 10:59:10.018 ID:ycQJstfH0.net
ジャニ「ジョジョの実写化しましょう!松潤主演で!」
荒木「松潤は背が低いから承太郎役には合わないからダメ」
ジャニ「じゃあいいです。松潤主演じゃないならいいです。」
この程度の原作リスペクト
荒木「松潤は背が低いから承太郎役には合わないからダメ」
ジャニ「じゃあいいです。松潤主演じゃないならいいです。」
この程度の原作リスペクト
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:01:24.896 ID:cUlv4sv00.net
>>20
荒木は山崎賢人にはOKを出したんだろうか
荒木は山崎賢人にはOKを出したんだろうか
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:04:17.227 ID:mGzfjoCOa.net
>>23
そもそも松潤蹴った話だって真偽の程はわからない
というか十中八九ジャニ叩きしたい為の捏造だろうと言われてるし
そもそも松潤蹴った話だって真偽の程はわからない
というか十中八九ジャニ叩きしたい為の捏造だろうと言われてるし
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 10:59:46.708 ID:gPxABe9t0.net
銀魂は多分成功する
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:01:55.998 ID:cUlv4sv00.net
>>21
ギャグ主体だと成功率高いかもね
爆死確定は言い過ぎた
ギャグ主体だと成功率高いかもね
爆死確定は言い過ぎた
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:08:19.810 ID:gPxABe9t0.net
>>26
あと銀魂は監督が変態仮面をヒットさせた人だし問題ないだろ
あと銀魂は監督が変態仮面をヒットさせた人だし問題ないだろ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:12:14.244 ID:cUlv4sv00.net
>>34
変態仮面映画は見てないけど予告は笑った
変態仮面映画は見てないけど予告は笑った
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:01:36.391 ID:gPxABe9t0.net
何でミュージカル化は叩かれないのに実写化は叩かれるのか
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:02:42.654 ID:cUlv4sv00.net
>>24
あんまりミュージカルがメジャーじゃないからじゃないかな
ミュージカル化決定!!とか言われてもふーんそう…ってしかならないし
あんまりミュージカルがメジャーじゃないからじゃないかな
ミュージカル化決定!!とか言われてもふーんそう…ってしかならないし
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:04:17.428 ID:out/0mKTp.net
4部ならジョジョ立ちさえしなければ実写はそこそこ面白いと思うんだが
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:09:11.532 ID:cUlv4sv00.net
>>30
ジョジョ立ちはぶち込んで来そうな予感…
というか仗助が細いし原作改変されてるのがなんだかなぁ…
面白くても納得できない
ジョジョ立ちはぶち込んで来そうな予感…
というか仗助が細いし原作改変されてるのがなんだかなぁ…
面白くても納得できない
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:04:20.720 ID:0r6QYKTc0.net
低予算でイケメン起用して客釣るのがなんだかんだ一番儲かるんだよな
原作の知名度ある程度あれば客も入りやすいし
オリジナル脚本は全然通らないけど漫画とかの実写化の話はやっぱり通りやすいらしい
原作の知名度ある程度あれば客も入りやすいし
オリジナル脚本は全然通らないけど漫画とかの実写化の話はやっぱり通りやすいらしい
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:10:48.305 ID:cUlv4sv00.net
>>31
やっぱり世の中は金なのか…
悲しいなぁ
やっぱり世の中は金なのか…
悲しいなぁ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:05:50.479 ID:tKzSKkxcr.net
お前らが話題にしてくれるからどんなネタでもいい広告になるのよ
濡れ手に粟で笑い止まりませんわ
濡れ手に粟で笑い止まりませんわ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:14:07.178 ID:D8CaNDYcd.net
悪くない出来の作品もまああると言えばあるが
そもそも実写化なんて求めてない
そもそも実写化なんて求めてない
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:15:40.877 ID:yczsQVZU0.net
原作読んでたら
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:15:55.710 ID:mGzfjoCOa.net
銀魂はあれ開き直って完全にコスプレにして
本人達もそれ自覚しながらよろず屋のコタツで雑談延々やって
ちょいちょい他のキャラ乱入して10分前後の短編妄想挟んで
ってアニメの総集編のノリでグダグダやってほしい
真面目に作っても様になりそうな面子だからこそ尚更やってほしい
ついでにアニメの主演声優三人も出して
本人達もそれ自覚しながらよろず屋のコタツで雑談延々やって
ちょいちょい他のキャラ乱入して10分前後の短編妄想挟んで
ってアニメの総集編のノリでグダグダやってほしい
真面目に作っても様になりそうな面子だからこそ尚更やってほしい
ついでにアニメの主演声優三人も出して
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:17:21.097 ID:cUlv4sv00.net
>>40
空知も出そう
空知も出そう
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:21:10.877 ID:mGzfjoCOa.net
>>42
ゴリラの着ぐるみ(CV:空知)
とかで
「何お前だけ原作のイメージ完璧に守ろうとしてんだよ!!!」
ってツッコまれて欲しい
ゴリラの着ぐるみ(CV:空知)
とかで
「何お前だけ原作のイメージ完璧に守ろうとしてんだよ!!!」
ってツッコまれて欲しい
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:26:31.883 ID:cUlv4sv00.net
>>44
実写化新八と声優新八のタブルツッコミが目に浮かぶようだぜ
実写化新八と声優新八のタブルツッコミが目に浮かぶようだぜ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:19:29.833 ID:cUlv4sv00.net
咲も実写化すんのかよ…
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:21:32.781 ID:2HxrGi/4a.net
要潤のジャガーさんは割とよかった
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:22:15.227 ID:vDBexKJi0.net
最強伝説黒沢実写化してほしいわ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:24:09.867 ID:hUeI/VKc0.net
ゲオで無料クーポン使って借りて見ますわ
映画館に足運ぶ価値なし
映画館に足運ぶ価値なし
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:24:27.416 ID:RleQtCmma.net
実写化向きの漫画なんていくらでもあるのになぜバトル漫画を実写化するのか
ルーキーズみたいな作品なら実写化してもファンは文句言わんだろ
ルーキーズみたいな作品なら実写化してもファンは文句言わんだろ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:27:46.147 ID:mGzfjoCOa.net
>>48
それはそれでやっぱり原作イメージがー
尺の都合でカットされた話がー変更された設定がー
で文句言うだろ
アクション物に比べて予算はかからず
観るのに抵抗少ない人が多いから
作りやすいしヒットもしやすい印象はあるけど
それはそれでやっぱり原作イメージがー
尺の都合でカットされた話がー変更された設定がー
で文句言うだろ
アクション物に比べて予算はかからず
観るのに抵抗少ない人が多いから
作りやすいしヒットもしやすい印象はあるけど
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:28:09.148 ID:cUlv4sv00.net
>>48
まあそういう漫画が売れてるからしゃーないね…
まあそういう漫画が売れてるからしゃーないね…
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:30:50.122 ID:FRutv6A00.net
銀魂は紅桜編だからシリアスだけどな
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:33:37.630 ID:mGzfjoCOa.net
>>54
あれやるのかよ
なんちゃって時代劇部分や触手や派手目なチャンバラはどうとでもなりそうだけど
戦艦関連大変そう
あれやるのかよ
なんちゃって時代劇部分や触手や派手目なチャンバラはどうとでもなりそうだけど
戦艦関連大変そう
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:31:13.607 ID:2HxrGi/4a.net
ハガレンだけはないわ
日本人じゃないし実写と相性悪いだろ
日本人じゃないし実写と相性悪いだろ
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:37:41.596 ID:cUlv4sv00.net
>>55
もう映画製作陣にとってはキャラが日本人かどうかなんて些細な問題なんだ…
原作が売れてるかどうか ジャニをぶっ込めるかどうかだけなんだ
もう映画製作陣にとってはキャラが日本人かどうかなんて些細な問題なんだ…
原作が売れてるかどうか ジャニをぶっ込めるかどうかだけなんだ
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:34:10.202 ID:cUlv4sv00.net
紅桜やんのかよ
アニメ映画もやったのに
アニメ映画もやったのに
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 12:40:59.715 ID:cUlv4sv00NIKU.net
>>65
気持ちの問題かな
気持ちの問題かな
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 13:01:41.838 ID:ReqZZ7I2dNIKU.net
実写化成功映画
スーパーマリオ、サイレントヒル、のだめ、テルマエ、デスノート、カイジ、アイアムアヒーローくらいかなあ
アサシンクリードには期待してる
スーパーマリオ、サイレントヒル、のだめ、テルマエ、デスノート、カイジ、アイアムアヒーローくらいかなあ
アサシンクリードには期待してる
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/29(木) 11:29:56.070 ID:0vE1Bido0.net
なんだかんだで売れるから作るんやで
まぁ原作ファンからすると吐き気がするのも分かるけどさ
まぁ原作ファンからすると吐き気がするのも分かるけどさ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475113469/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
・話題にしない
・絶対に見に行かない
くらいしか抵抗できることは無いんじゃないかなあ
テレビも在日だらけでオワコンだし
実写映画化は原作ファンじゃなくて演者のファンの為に作ってるんだぞ
イケメン俳優とかアイドルで映画作りたいけど適当に話題の漫画の名前を付けとくか位の意味しかない
だから演者にマイナスイメージがつくシーンは全カットだし原作にないラブシーンを入れたりする
そしてそのやり方で今まで大成功してるんだから止める訳がない
監督が原作知らんとか言ってるタイプは批判する価値もない
叩く対象が少年漫画の実写化ばかりだから、その無知さや幼さが浮き彫りになる。
仁やDr.コトーとかのヒットを知らんのだろうな。海街diaryも高評価だった。
※5
むしろ逆だと思う。
三丁目の夕日なんて、妹思いの男性工員を女性に改変して堀北真希を配役するし、コメディ色を抑えて感動ものに大きく舵を切ったけど、それでもうけた。
原作へのリスペクトなんていらないよ。むしろ、変に原作に似せようとすると映画としてつまらなくなる。実写化ではなく、映画作りをすべき。
カナン(仮)は当時小6。
当時も結構大人びていたけれど、もう立派なレディだから無理だろww
メイキングDVD見たけど、あれってきちんと声出して演技しているのをカメラで撮影しているんだよな。動画撮影していれば、そのままドラマにできそうな迫力でよかったわ。
全くもって同意。
暗殺教室は山田涼介のファンのJCたちが喜んで何度も見に行っていた。その結果、アニメの方まで興味を持つようになり、原作を読むにまで至っていた。
粗探しして文句しか言わないキモオタなんてどうせ映画館に来ないし、相手にする必要ないだろ。やつらはどれだけクオリティあげても納得しない。
第一、あいつら原作のファンじゃねえだろ?大して好きでもないくせに、喜んでいる少年少女に水を差すからうぜえわ。
2ちゃんねらーの実写化アンチこそ日本のガン。
だから、ちゃんと今後の邦画業界へプラスになるような作品作りしてりゃいい。
ちゃんとバトルをかっこよく撮れ。
先ずはそこからだ。
興味のない、不快な話題に自ら近づき
相手に難癖をつける
映画を作るって事自体のハードルを下げるという点においては
間違ってるとは言えないんだけど、明らかに駄目な作品すら
「黒字だから責められる謂れはない」ツラしてるから、皆不快に
思ってるんだろ。
ずーっとデビルマンとか叩いてるんだから滑稽だわ
情報進歩してないだろ
邦画は日常の延長、その崩壊とかは得意だが、近未来SFとかファンタジーは苦手
あるいは好きな俳優と聞いたことあるタイトルなら何でも良い、
みたいな連中が多いから金になるんだろうな
結局はアニメ自体の地位が低すぎるということか
悲しいなぁ・・・
CGのヤバさ見たらもうみるきがおきな
高級腕時計スーパーコピーはこちらへ
現在世界最高級のロレックスコピー、シャネルコピー、ウブロ時計コピー、エルメスコピーバッグ等スーパーコピー時計などの各種類世界トップ時計が扱います。
ブランドコピー市場の人気の商品が大いに安くて売りま。
スーパーコピー商品 https://www.cocoejp1.com/ProductDetail.aspx?Id=202003040328570194
消費税無し! 送料無料! 手数料無料!
業務内容: 各種海外有名ブランド品を豊富に取り揃え、
しかもお客様を第一と考えて、驚きの低価格で提供しております
■ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
■ 送料無料(日本全国) ご注文を期待しています!
■ 信用第一、良い品質、低価格は
■ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
激安、安心、安全にお届けします.品数豊富な商
商品数も大幅に増え、品質も大自信です
100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
ブランドスーパーコピー https://www.watcher00.com/one/page-4.html
とても良い買い物ができ嬉しく思います。
お店の対応もとても良く、
迅速丁寧にご対応いただきました。
ありがとうございました。
ヴィトン ダミエアズール スーパーコピー 代引き https://www.ginzaok.com/brand/brand.aspx?s_id=41&page=8