1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:05:59.52 ID:l+bGGTLV0.net
今のグルメ漫画「こういうのでいいんだ気取らなくて」「これこれ、こんなんが欲しかった」
スケール小さくなってね?
スケール小さくなってね?
2:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:06:29.23 ID:+qOsFYQ40.net
何か冷めてる
3:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:06:59.36 ID:3lotkCSH0.net
トリアエズナマとオトーシだけで感動するからな
31:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:11:52.35 ID:dX9KGneS0.net
>>3
これきらい
水も薪も買えんような土人ども相手に日本居酒屋で無双して何がおもろいねん
と思ってたけど漫画版の女キャラが可愛くて全部どうでも良くなったわ
これきらい
水も薪も買えんような土人ども相手に日本居酒屋で無双して何がおもろいねん
と思ってたけど漫画版の女キャラが可愛くて全部どうでも良くなったわ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:07:08.41 ID:7L9XuSxW0.net
今のグルメ漫画はアへ顔やろ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:07:21.06 ID:u4n30yZv0.net
ルポマンガがウケる時代だからね
7:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:07:46.71 ID:AjFBhwzs0.net
クッキングパパ読めよ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:08:30.80 ID:YYPuum9E0.net
究極はアンチテーゼやで
12:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:08:36.54 ID:bccwUuuh0.net
最高の料理は高いからね
13:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:08:53.68 ID:2TrAdQnJd.net
鉄鍋のジャンは最高峰の料理漫画だと今でも思ってる
14:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:09:33.53 ID:z93fM0Ii0.net
>>13
あれを超えるものはないわ
あれを超えるものはないわ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:09:35.07 ID:h+iXbMSK0.net
ラーメン発見伝は傑作
17:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:09:50.40 ID:BDaqMXh60.net
飽食の時代やからやろ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:10:00.81 ID:N4uZpKu/0.net
グルメ漫画と料理漫画はちゃうやろ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:10:09.89 ID:INFiX7dda.net
ネットが普及した今旨さに絶対は無いって反論食らうの嫌やから保険かけとるんやろ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:10:30.41 ID:1JtKBTat0.net
美味けりゃ脱げる時代
23:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:10:59.14 ID:hrC1OD5i0.net
野菜そのまま出してサラダって言うたろ!
24:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:11:00.16 ID:niz8SQOM0.net
身近な実感を求めとるんちゃうの
32:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:12:01.39 ID:z93fM0Ii0.net
>>24
そもそも実現不可能に近い食材やら技術で競い合うのはグルメ漫画じゃなく料理漫画だからな
根本的に別物
そもそも実現不可能に近い食材やら技術で競い合うのはグルメ漫画じゃなく料理漫画だからな
根本的に別物
25:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:11:07.12 ID:6SFhfkov0.net
味っ子の作者の迷走ぶりがな
26:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:11:08.29 ID:ajfokM520.net
バキ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:11:27.26 ID:PIgfGxxB0.net
ソーマ面白い?
43:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:13:38.50 ID:Wza0EDgt0.net
>>27
あれはバトル漫画
あれはバトル漫画
28:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:11:27.96 ID:Wdvdu4/h0.net
冷笑主義がブーム
29:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:11:42.07 ID:MK6CmxWQa.net
バトル漫画でさえ勧善懲悪に屁理屈で茶々いれるのが流行りやし
33:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:12:20.82 ID:u619WAev0.net
ジャぱんとかいうリアクションバトル漫画すき
35:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:12:26.10 ID:FaDUwl070.net
今の漫画は食ったらうますぎて性別が入れ替わるんやぞ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:12:39.79 ID:YJUXvdz30.net
まるたは一貫して燃やせ捨てろ言われとったやんけ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:12:50.41 ID:/c1oDDL5d.net
ライバル「これが最高の料理だ」
馬鹿「こ、こんなに美味いものは食った事がない!これはもうライバルさんの勝ちですかな?」
主人公「それはこれを食べてから言ってください」
馬鹿「こ、これは美味い!」
主人公「それは天然の〇〇を使っているんです」
馬鹿「確かに言われてみればライバルさんの料理は人工的で舌に媚びるような下品な味だったな!」←この下衆さきらい
馬鹿「こ、こんなに美味いものは食った事がない!これはもうライバルさんの勝ちですかな?」
主人公「それはこれを食べてから言ってください」
馬鹿「こ、これは美味い!」
主人公「それは天然の〇〇を使っているんです」
馬鹿「確かに言われてみればライバルさんの料理は人工的で舌に媚びるような下品な味だったな!」←この下衆さきらい
65:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:16:11.61 ID:kJPDV1Uyd.net
>>37
料理対決というより食材対決定期
料理対決というより食材対決定期
39:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:13:06.78 ID:tcNjUPlu0.net
やっぱりめしばな刑事タチバナが最高やわ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:14:11.03 ID:z93fM0Ii0.net
>>39
くっさい自分語りが鼻につくわあの漫画
くっさい自分語りが鼻につくわあの漫画
44:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:13:48.15 ID:RehkZ5T/a.net
鉄鍋のジャンの内容で
中華一番くらいの画力があれば料理漫画のレジェンドになれたと思う
絵が酷すぎるわジャンは
中華一番くらいの画力があれば料理漫画のレジェンドになれたと思う
絵が酷すぎるわジャンは
63:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:16:04.74 ID:DmLUtbYc0.net
>>44
ジャンは奇乳以外好きなんやがな
蟇目兄貴の容赦無さ大好き
ジャンは奇乳以外好きなんやがな
蟇目兄貴の容赦無さ大好き
45:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:13:48.89 ID:OsdL4H6r0.net
友人「このゴールデンカムイって漫画がアイヌの文化や郷土料理を詳しく描いとってオススメやぞ」
ワイ「ほーん、読んだろ!」
↓
8巻ワイ「」
ワイ「ほーん、読んだろ!」
↓
8巻ワイ「」
47:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:14:14.46 ID:spH2Y9Ml0.net
最高の素材探してくるだけの料理つまらんねん
調理のうんちくで以下に味上げるかのがおもろいやん
調理のうんちくで以下に味上げるかのがおもろいやん
48:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:14:23.81 ID:iEqJUlR1p.net
孤独のグルメを最近の漫画に当てはめイッチの無知よ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:14:33.59 ID:4zgDK/QD0.net
将太の寿司は
62:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:16:01.29 ID:OsdL4H6r0.net
>>49
大念寺がおもろいだけやろあれ
なにより飯が全くうまそうに見えんのが致命傷
大念寺がおもろいだけやろあれ
なにより飯が全くうまそうに見えんのが致命傷
50:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:14:43.27 ID:j+FS+Mct0.net
グルメ漫画は勇次郎が1ページで終わらせてしもたからな
53:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:15:00.70 ID:DmLUtbYc0.net
勇次郎と雄山に会食して欲しい
雄山も毒なくなったよな
雄山も毒なくなったよな
58:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:15:37.65 ID:XlAWJRnL0.net
ここ最近で一番の傑作は 孤食ロボット
59:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:15:46.91 ID:VU+LQX2K0.net
味平ぐらいの勢いはほしい
60:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:15:55.08 ID:h+iXbMSK0.net
海原雄山vs芹沢さん
61:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:15:55.77 ID:IEQBH42Za.net
巨人の星とかのファンタジー魔球漫画が流行った後に
ドカベンみたいなわりとリアルな漫画が流行り
おおきく振りかぶってみたいな等身大漫画が流行る
漫画文化ってこんなもんやろ
ドカベンみたいなわりとリアルな漫画が流行り
おおきく振りかぶってみたいな等身大漫画が流行る
漫画文化ってこんなもんやろ
66:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:16:18.50 ID:IfwhyMwva.net
最近グルメ漫画というか食事漫画多いな
なんなん?
なんなん?
74:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:17:21.82 ID:q/OtHz+R0.net
日常にあるものを堪能するみたいな昨今のグルメ漫画、なんか意地汚い気がして嫌い
孤独のグルメは料理に重きを置いてないから大丈夫だけど他のはダメ
孤独のグルメは料理に重きを置いてないから大丈夫だけど他のはダメ
96:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/09/23(金) 00:19:42.58 ID:83VY1g/TH.net
なんやかんや、美味しんぼは面白い
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474556759/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
味っ子「え?」じゃぱん「え?」旬「え?」
カーチャンがゲームを全部ファミコンって言うのと一緒だぞ
たとえ時代は流れても、あの歌は評価できる
グルメ漫画:食べる側を主体に置いた漫画
最近はそれすらもないが。
とりあえず至高の味はカエルって事で。
おいしんぼの場合、主人公が喧嘩をふっかける側だから余計性質が悪いわ