1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 18:53:54.001 ID:6zm51mEsd.net
なんつうかエヴァ(の実写化はあれなのでゴジラで)だな
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 18:55:51.784 ID:FCZ3DIJe0.net
>>1
そこがうけてるんだろうな
そこがうけてるんだろうな
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 18:57:38.966 ID:6zm51mEsd.net
>>3
確かに
確かに
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 18:55:06.633 ID:zjdGTPHq0.net
尻尾から光線は正直未だに違和感あるわ
背中はまだ体内放射の応用として考えれるけども
背中はまだ体内放射の応用として考えれるけども
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 18:57:14.693 ID:6zm51mEsd.net
>>2
最初に発達した場所云々で片付けよう
最初に発達した場所云々で片付けよう
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:02:45.832 ID:U8z09WoW0.net
>>2
背中からばかりビーム出してたらすぐエネルギー切れするのを学習したから
尻尾と口から出すことで節約してるんだと思う
背中からばかりビーム出してたらすぐエネルギー切れするのを学習したから
尻尾と口から出すことで節約してるんだと思う
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:05:59.480 ID:tvt5jJN6r.net
>>2
ゴジラの体で首以外で可動域広いのは尻尾だししゃーない
ゴジラの体で首以外で可動域広いのは尻尾だししゃーない
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 18:56:58.362 ID:VJYZbfZBd.net
どのへんがエバなの?
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 18:58:02.093 ID:6zm51mEsd.net
>>4
BGMはモロだったぞ
BGMはモロだったぞ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:01:25.643 ID:VJYZbfZBd.net
>>8
それ以外でさ
それ以外でさ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:08:44.486 ID:6zm51mEsd.net
>>11
ちょいちょいエヴァネタ入ってた
ちょいちょいエヴァネタ入ってた
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 23:27:18.119 ID:GYaf4qhD0.net
>>23
ネタが入ってただけで実写エヴァとは言えんな
ネタが入ってただけで実写エヴァとは言えんな
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:11:37.743 ID:tTlT2xj3p.net
>>11
作戦名
作戦名
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:14:21.661 ID:VdJmqyES0.net
>>29
ヤシオリ作戦は八塩折之酒が元ネタだろ
ヤシオリ作戦は八塩折之酒が元ネタだろ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:17:49.012 ID:0lqlote/d.net
>>32
そんな事はみんな分かってる
分かった上で字面と語感がヤシマ作戦に似てるから言ってんだろ
そんな事はみんな分かってる
分かった上で字面と語感がヤシマ作戦に似てるから言ってんだろ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 18:57:10.432 ID:OetEwoUB0.net
エヴァーより喋りすぎだろ
エヴァ内のあんなシーンATフィールド上昇!うんたら!とか司令室で言ってるシーンだけなわけじゃないし
エヴァ内のあんなシーンATフィールド上昇!うんたら!とか司令室で言ってるシーンだけなわけじゃないし
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 18:58:35.206 ID:6zm51mEsd.net
>>5
それは思った
日本人でも字幕欲しくなる
それは思った
日本人でも字幕欲しくなる
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 18:59:31.014 ID:zjdGTPHq0.net
>>9
画面半分見えなくなりそうなんですがそれは
画面半分見えなくなりそうなんですがそれは
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:07:37.295 ID:6zm51mEsd.net
>>10
1秒3文字の法則ガン無視することになるな
1秒3文字の法則ガン無視することになるな
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:02:27.484 ID:OetEwoUB0.net
>>9
てか字幕上映あったぞ
見る前はいらんだろと思ってたが見たらこういうことかと
てか字幕上映あったぞ
見る前はいらんだろと思ってたが見たらこういうことかと
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:08:05.572 ID:6zm51mEsd.net
>>13
まじかよ
画面半分に割らないと収まらなくね
まじかよ
画面半分に割らないと収まらなくね
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:02:24.055 ID:lekJuwHVp.net
あれがエヴァなら攻殻機動隊とかもエヴァになるわ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:09:09.029 ID:6zm51mEsd.net
>>12
監督庵野って知ってるからそう思っちゃうのかもな
監督庵野って知ってるからそう思っちゃうのかもな
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:03:52.898 ID:UIKbnCDia.net
結局文字が一番インパクトあった
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:04:37.670 ID:4+97YdF40.net
石原さとみがじゃますぎる
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:09:56.656 ID:6zm51mEsd.net
>>16
英語練習したんだろうなーって思って観てた
英語練習したんだろうなーって思って観てた
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:11:30.683 ID:VdJmqyES0.net
>>26
2011年に一ヶ月ニューヨークに留学してる
2011年に一ヶ月ニューヨークに留学してる
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:21:42.291 ID:6zm51mEsd.net
>>28
そうなんだ
そうなんだ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:22:20.224 ID:VJYZbfZBd.net
>>28
ちょっと長い旅行と変わらんやん
ちょっと長い旅行と変わらんやん
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:05:42.592 ID:j1Dn1nm40.net
初上陸時トカゲの這いずり見たときは帰ろうかと思った
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:10:13.572 ID:6zm51mEsd.net
>>17
あれは一瞬?ってなったけど結構可愛くね
あれは一瞬?ってなったけど結構可愛くね
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:14:06.328 ID:0lqlote/d.net
>>17
むしろそこでぐっと引き込まれた
むしろそこでぐっと引き込まれた
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:06:04.132 ID:eENxyR7ea.net
というかあの作戦中の音楽、エヴァも流用だしな
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:07:24.452 ID:f3wgmJgI0.net
デッデッデッデッデデンデン
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:09:04.011 ID:VdJmqyES0.net
第2形態はもっとゴジラを捨てるべきだった
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:14:27.353 ID:N89Y928a0.net
そういえばエヴァ一話で戦自からネルフに権限移ったりJAでもたらい回しのシーンとかあったな
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:15:39.463 ID:eENxyR7ea.net
石原さとみ嫌いじゃないけどな
あえてああいうアニメチックなキャラで演出してるんだろうし
あえてああいうアニメチックなキャラで演出してるんだろうし
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:23:51.897 ID:6zm51mEsd.net
>>34
残響のテロルの女思い出した
残響のテロルの女思い出した
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:26:53.798 ID:WOLOe5h30.net
石原さとみが超ウッゼェってマヂ?
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:35:57.967 ID:TmMw0ZGI0.net
ガッジーラおばさんだけは本当にいらない
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:48:44.752 ID:oX9WNKBh0.net
劇伴が素晴らしい
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 19:48:50.369 ID:DaxcP0YRM.net
市川さんがヒロイン
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 20:21:26.661 ID:2woMGYEM0.net
>>43
あの人好き
あの人好き
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 23:00:31.758 ID:Qra3LQOz0.net
最後尻尾に人の形あったけどあれなんなの
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 23:10:28.668 ID:2woMGYEM0.net
>>46
そんなの写ったっけ?
そんなの写ったっけ?
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 23:01:47.083 ID:MiBVfEIz0.net
庵野は庵野風のものしか作れないってことだ
ナウシカを庵野にアニメ化させたら非常にエヴァくさいナウシカになる事は間違いない
ナウシカを庵野にアニメ化させたら非常にエヴァくさいナウシカになる事は間違いない
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 23:07:56.741 ID:mmdDnLSK0.net
宮崎駿から「エヴァを超える作品は作れないね」って言われたんだろ?
シンゴジラ観て庵野本人もエヴァを超えようって気持ちはサラサラ無いんだなって分かった
シンゴジラ観て庵野本人もエヴァを超えようって気持ちはサラサラ無いんだなって分かった
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/02(金) 00:17:49.036 ID:W0cfgeId0.net
>>48
宮崎駿ほど言ってもない発言をでっちあげられる有名人も珍しいな
宮崎駿ほど言ってもない発言をでっちあげられる有名人も珍しいな
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 23:10:22.699 ID:FMn1fDvt0.net
庵野風とは何なのか
実相寺昭雄風のアングルで市川崑的なアップカットで岡本喜八的な展開で
押井守風のリアリティで宮﨑駿的な空想力で創り上げたもののことか
実相寺昭雄風のアングルで市川崑的なアップカットで岡本喜八的な展開で
押井守風のリアリティで宮﨑駿的な空想力で創り上げたもののことか
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 23:11:12.924 ID:4N9K+yVOp.net
自分を倒した人間の方が優れてると判断して人間になって増殖しようとした説すこ
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/02(金) 01:52:13.273 ID:GSHCLjys0.net
>>51
人間なんて小っこいのを視認できてたのかな
あそこは人型じゃなくて電車が生えてくるべき
人間なんて小っこいのを視認できてたのかな
あそこは人型じゃなくて電車が生えてくるべき
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/02(金) 02:00:14.628 ID:X0giRYB70.net
>>61
初めに出てきた失踪者が好きにしたと睨んでる
初めに出てきた失踪者が好きにしたと睨んでる
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/09/01(木) 23:11:20.625 ID:xemaODpt0.net
偉いおっさんが色々議論する話って聞いたけど本当なの?
それが面白いなら見に行く
それが面白いなら見に行く
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1472723634/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
頭の形とか。
冒頭、あんな頻繁に場面転換して字幕で場面説明入れるなんて庵野しかいねぇよ。映画でやる手法じゃねぇ。
エヴァ「しか」知らない人ほど純粋に楽しめなかったんだろうなぁ
俺はエヴァ見てなくて良かったと心底思うわ
想像したら笑った
あと牧博士の「好きにしろ」はゲンドウの「好きにしたまえ」を意識してるように感じた
爆撃機で落としてもいいわけで
だいたい火力総量としては自衛隊の総攻撃と大差ないだろ
電車爆弾はロマンはあるか知らんが、現実現実と見せてきて、最後はロマンで倒しちゃうんじゃ、現実vs虚構じゃなくてロマンvs虚構になっちゃう
と、冷めた目で見てた自分は少数派なんだろうな
石原さとみは、明らかにミスマッチを狙って入れたんだろな。
1人だけ飛び抜けてキャラが変だし。いなかったらいなかったで物語の雰囲気が生々しすぎるかも。
自分のなかでは好評価
要素を取り入れてんだろ。冒頭からそうだし。
なんでシンゴジラにいちゃもんつける奴はバカしかいないのか
ちゃんと内容を把握して批判してるやつなんて1割もいない気がするわ
5年前の例の件を踏まえて
ゴジラという脅威に負けてしまう今の現実から
日本という国全てが一丸となって苦難に立ち向かえるように(理想・ロマン)へ
という構成というかメッセージとかそういうもんだと思ったけど
女にも受けてるらしいし、まぁ上手くいったんじゃないかな。
現実VS虚構が虚構VS現実に転換したんだよ
そんな事も分からんのか
まあそれでもやり過ぎじゃね?って意見ならわかるが
一両で爆撃機3機分の爆薬を積載できて、爆撃に比べて攻撃集中度が桁違いだから、無人在来線爆弾は強いんやで。
通常兵器の効かないバケモノから拠点を守るって構図は初期特撮のソレで、庵野がそれを意識してアニメ化したのがエヴァやぞ。
特撮もエヴァも対して見てない奴程「エヴァっぽい」って口を揃えて言うんだよなぁ・・・
B2が使ってた爆弾はバンカーバスターっていう拠点攻撃用の爆弾なんだわ。
当然自衛隊は保有してないし、搭載できる爆撃機も持ってない
でも実際、君ぐらいストーリーを追えてないのは少数だと思うよ笑
エヴァが元ではなくてエヴァの元が
ゴジラをはじめとする特撮映画なんだよ
庵野は特撮オタクだから一貫して自分の好きな
特撮のオマージュを作ってるだけ
エヴァもそのうちの一つに過ぎない
石原さとみ「・・・やー」
のとこ好き。
新幹線が戦後の日本の復興の象徴だからな
電車と高層ビルでゴジラを倒すというのが
戦後の日本人の力の肯定になっていて
最後の竹野内のスクラップ&ビルドってセリフに繋がっていく
その辺りちょっとメタっぽくし過ぎって気はしなくもないがな
その分リアリティが後退しちゃってる
例えばビルに爆弾を徹夜でセットするシーンとか、倒れたゴジラにクレーンが届かないから下敷になってるビル爆破させるとか、そう言うシーンがあればなお良かったと思う
一発で上手くいっちゃうのはうーんって感じ
そういうちょっとリアルに繋がるとこあるとなんかいい
「シン・ゴジラ」が「エヴァ」に似てるのではなく、「エヴァ」を経て「シン・ゴジラ」でようやく一周して回ってきたんだよ。
空からの攻撃は察知されて迎撃されるからダメみたいなのかなり丁寧に口頭でも映像でも何度も説明されてたやんけ
しかも目的は足止めと凝固剤飲ませられる体勢にすることだから、足元にぶつけて転ばせる方が利にかなってる
石原さとみのキャラは、アメリカとのやり取りを視覚化するキャラが必要なのもあるけど、なんとなくアスカ意識してんのかなあと思った
あれが日本政府側と同じようなテンションのリアルめなキャラだったらちょっと重くなり過ぎる気がする
そもそもはエヴァ自体が特撮怪獣物をモデルにしてるんだぞ。
これで一体いくつ目だ!!!
全然構わんけどな!!!
バンカーバスターくらいしか知らないでしょキミw
浅っさい知識でドヤ顔で語ってるのがもう可笑しくてねw
だいたい通常弾ならなおさら電車である必然性がないわけだけど、ま、この手の阿保に言っても無駄無駄無駄ァだろうなあw
むしろ知らない人が大半だろうし
お前実は映画見てないでしょ?
って話はまったく出ないのな。
少なくとも彼女は彼女なりのベストを尽くしたはずだろう
お○ぱいが喋ったと思えば許せるキャラと演技
あと巨災対の早口女は無理、恥ずかしくて見てられない
ゴジラのデザインや自衛隊の戦闘はもう100万点、素晴らしい
新幹線爆弾は不要とドヤ顔で語った時点でお前の見識が浅いのは明白。物を知らないのに態度がデカいから叩かれる。今更必死に周囲を貶めて自分のプライドを守ろうとしてる時点で人間としても浅い。
ゴジラを足止めできる程度なら爆薬満載した列車で突っ込むのが最も合理的。
速いし、積める爆薬も多いし、東京都では手っ取り早く手配できるしな。
あとはビル街での作戦だから遮蔽物も多いし戦車運用は向いてないと思う。
つまり「一作目のゴジラがエヴァっぽい」って事だな。
「この映画には“本当の大人”は3人しか出てこない」
との事。
3人…赤坂、泉、里見農相かな。
ですね。それに制式兵器よりも電車を突っ込ませる方が安価で経済的でしょう。
とにかく「あるものは何でも使う!」っていうのが良かった。
生半可な爆弾よりパワーがあってもおかしくない
戦車が並んで撃ちまくるところはそれっぽいと思ったけど他は特になぁ
会議とか作戦本部のシーンは誰がやってもあんな感じじゃないの
庵野感が強いことをエヴァだっつってんだよ
いい加減理解しろよ
岡本喜八とか市川崑の影響だろ
庵野はかなり影響受けてるし
この2人古すぎるからか知らない人多いんだな
日本に爆撃機はないんだよ
バンカーバスター食らった後、睡眠中のゴジラは”空中を飛んで来る物を核ビームで自動的に落とす”仕様に進化してる。
故に、地上をのたくたと移動する物は脅威としない。
たしかにシャーロットにすればいいってのは盲点だった
日系3世ともなれば無理に日本人に似せる必要ないもんな
■在庫情報随時更新!(*^-^*)
■信用第一、良い品質、低価格は。
★歓迎光臨★送料無料(日本全国)
ご注文を待ちしております
よろしくお願いいたします_(._.)_
偽物ブランド https://www.watcherdg.com/wallet/product-22016.html
消費税無し! 送料無料! 手数料無料!
業務内容: 各種海外有名ブランド品を豊富に取り揃え、
しかもお客様を第一と考えて、驚きの低価格で提供しております
■ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
■ 送料無料(日本全国) ご注文を期待しています!
■ 信用第一、良い品質、低価格は
■ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
激安、安心、安全にお届けします.品数豊富な商
商品数も大幅に増え、品質も大自信です
100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
正規品と同等品質のコピー品 https://www.watcher007.com/watch/menu-pid-14.html