1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:29:12.418 ID:w+thqgdCp.net
皆もなるよね?
軽い鬱みたいな
軽い鬱みたいな
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:29:33.430 ID:KptRCnuj0.net
喪失してるしな
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:29:54.927 ID:OV7GEcP0a.net
満たされるというのは失うことと似ている
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:30:24.436 ID:mzwiDPTJa.net
電子化してくれ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:31:28.068 ID:0sE+pKH40.net
テトもユパ様も死んで沢山死んだのに
辿り着いたのが人類滅亡確定だからな
辿り着いたのが人類滅亡確定だからな
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:33:21.185 ID:w+thqgdCp.net
>>5 テトの死はまじで辛い
あとカイの死んじゃうシーンも泣いた
あとカイの死んじゃうシーンも泣いた
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:39:29.134 ID:0sE+pKH40.net
>>13
ナウシカ達の正体は人造人間
蟲達が世界を全て腐海にした後に旧人類のための新しい世界が誕生する
その日まで防衛機能付きピラミッドの中に旧人類は眠ってたけど
ナウシカと巨神兵が全て破壊した
あとは腐海に呑まれて滅びるだけ
たしかこんな感じ
ナウシカ達の正体は人造人間
蟲達が世界を全て腐海にした後に旧人類のための新しい世界が誕生する
その日まで防衛機能付きピラミッドの中に旧人類は眠ってたけど
ナウシカと巨神兵が全て破壊した
あとは腐海に呑まれて滅びるだけ
たしかこんな感じ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:39:40.968 ID:w+thqgdCp.net
>>13
ナウシカ達は人造人間で
旧人類が汚した大地を浄化する(腐海の役目)最中眠っている旧人類達の繋ぎの存在でしかなく
旧人類が清浄された大地で目覚める時に戦争になるといけないから綺麗な空気では生きられないよう造られてる
でもナウシカは旧人類の卵を墓所で破壊しちゃったし
皆死ぬしかないend
ナウシカ達は人造人間で
旧人類が汚した大地を浄化する(腐海の役目)最中眠っている旧人類達の繋ぎの存在でしかなく
旧人類が清浄された大地で目覚める時に戦争になるといけないから綺麗な空気では生きられないよう造られてる
でもナウシカは旧人類の卵を墓所で破壊しちゃったし
皆死ぬしかないend
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:45:24.652 ID:v2Bsvhmgd.net
>>16
途中の人間に化けるヒドラに改造されて呼吸出来てたから改造し直せないような大した技術じゃないんじゃないか
それより墓所があの1ヶ所だけなわけない気がする
巨神兵もまだ埋まってそうだ
途中の人間に化けるヒドラに改造されて呼吸出来てたから改造し直せないような大した技術じゃないんじゃないか
それより墓所があの1ヶ所だけなわけない気がする
巨神兵もまだ埋まってそうだ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:31:51.634 ID:D31oqr2D0.net
ガンシップの弾ごときで墓所痛がりすぎだろ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:32:47.665 ID:b6Z3xuWh0.net
人類絶滅確定ENDだっけ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:33:28.153 ID:fBjkNNOwr.net
巨神兵が日本製で喋るんだよな
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:33:59.506 ID:w+thqgdCp.net
寝れないしもっかい読むかな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:34:48.352 ID:MvCoKzPW0.net
結局ハッピーエンドじゃん
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:36:37.275 ID:i5/5myxDK.net
でも分類するならハッピーエンドやん?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:42:05.763 ID:MvCoKzPW0.net
途中でヒドラが生物保存してたしナウシカ達も進化するみたいな話されてたしあれ旧人類の卵じゃなくて旧人類改みたいなものじゃなかったっけ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:49:24.622 ID:w+thqgdCp.net
>>17
あれそうだっけか
うろ覚えだからやっぱ読み返してくるわ!
あれそうだっけか
うろ覚えだからやっぱ読み返してくるわ!
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:42:54.990 ID:OsdKTdb50.net
全編アニメ化して欲しい
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:48:22.745 ID:WNIWxdP2a.net
でも腐海は浄化し続けていて私達新人類は何度血反吐を吐いても立ち上がり続ける
って希望をもってるじゃない
ちょっとしたその後も語られてるじゃない
って希望をもってるじゃない
ちょっとしたその後も語られてるじゃない
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:50:42.400 ID:v2Bsvhmgd.net
リアルの環境の方がヤバいけどな
10年後の夏なんて40℃以上の日が何日もあったりしてな
10年後の夏なんて40℃以上の日が何日もあったりしてな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 02:51:40.506 ID:MvCoKzPW0.net
リアル墓所作ってほしいわ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 03:19:13.223 ID:v2Bsvhmgd.net
>>23
似たようなのはあるぞ
漫画みたいに潰せないけど
似たようなのはあるぞ
漫画みたいに潰せないけど
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 03:22:44.639 ID:MvCoKzPW0.net
>>29
墓所みたいに武装しててそこだけで自給自足出来てて最新技術が固まってるような奴作って欲しいわ
流石にそれレベルは今でも無いだろ
墓所みたいに武装しててそこだけで自給自足出来てて最新技術が固まってるような奴作って欲しいわ
流石にそれレベルは今でも無いだろ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 03:00:00.820 ID:mw72rNT9a.net
ナウシカの選択無くても結局新人類死ぬけどな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 03:00:46.855 ID:v2Bsvhmgd.net
墓所が必要もないのに人間と関わって自分から位置がバレてるのがわからない
ある程度武装してるが侵攻してくださいと言ってるようなもので
離れた所に支配用の場所をつくるだろ
ある程度武装してるが侵攻してくださいと言ってるようなもので
離れた所に支配用の場所をつくるだろ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 03:03:24.771 ID:1dodxB6A0.net
>>27
ナウシカなんてイレギュラーさえいなければあの世界の兵器じゃ壊せないはずだったからしゃーない
ナウシカなんてイレギュラーさえいなければあの世界の兵器じゃ壊せないはずだったからしゃーない
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 03:30:13.318 ID:E5Qw0RFI0.net
そういやon your markってナウシカの後の話じゃないかってよく考察されてるけどお前らどう思う?
自分は成る程っては思うけどあんま信じてない
自分は成る程っては思うけどあんま信じてない
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 03:34:09.616 ID:0sE+pKH40.net
>>32
俺はナウシカの前だと思ってた
人は地下暮らし、外は放射能塗れ→旧人類の世界
翼を持つ少女→人造人間の先駆け
ってな感じで
俺はナウシカの前だと思ってた
人は地下暮らし、外は放射能塗れ→旧人類の世界
翼を持つ少女→人造人間の先駆け
ってな感じで
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 03:43:32.438 ID:E5Qw0RFI0.net
>>33 それいいね
思いつかなかった
思いつかなかった
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 03:34:43.623 ID:afb/VyI9a.net
アキラもそんな感じになる
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 03:38:40.982 ID:TVt4sGKrr.net
地下で放射能ってまんまヤマトじゃん
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 03:41:38.030 ID:gUUALdSo0.net
ナウシカの世界設定って本当によく出来てるけど海外小説から
拝借したとかってあんま聞かないしこれ1からオリジナルで考えたのかな
拝借したとかってあんま聞かないしこれ1からオリジナルで考えたのかな
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 03:46:59.821 ID:E5Qw0RFI0.net
読み返しやっと2巻
脳内でBGM再生しながら読んでるよぉ
脳内でBGM再生しながら読んでるよぉ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 03:51:58.759 ID:MvCoKzPW0.net
あれそんな設定あったっけな
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 03:57:43.026 ID:E5Qw0RFI0.net
ナウシカに出てくるものたちの名前が好きだなあ~
土鬼とかトルメキアとか好き
土鬼とかトルメキアとか好き
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 03:59:42.851 ID:pRabtmxX0.net
昔の宮崎駿って世界観を作る天才よね
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 04:09:19.821 ID:E5Qw0RFI0.net
>>44 だよな
宮崎駿の世界観嫌いな奴は嫌いなんだろうが自分は大好き
宮崎駿の世界観嫌いな奴は嫌いなんだろうが自分は大好き
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 04:15:32.674 ID:i5/5myxDK.net
まあそういうのは同時代に天才がいたおかげもある
メビウスとか
メビウスとか
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 04:21:07.677 ID:dT1lOh4f0.net
滅亡は確定ではないな
するかもしれないしないかもしれない
墓所があったら争う人類の方は滅亡確定だったけど
するかもしれないしないかもしれない
墓所があったら争う人類の方は滅亡確定だったけど
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/08/21(日) 04:21:28.385 ID:HsbxEj3R0.net
旧人類 読者
ナウシカ 絵
これは漫画(教養)を大事にしないやつは
明日を生きる資格はねえという監督の理不尽な主張だったんだよ
ナウシカ 絵
これは漫画(教養)を大事にしないやつは
明日を生きる資格はねえという監督の理不尽な主張だったんだよ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1471714152/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
・青い血の新人類は、設計上、争いをしない
・赤い血の人造旧人類は、争いをする
この二つを共存策を
墓所の主は作中どう考え、どう語ったか
更に
墓所の主は、嘘はつかないのか
作中では、実際どうだったのか
人為的に決められた滅びを受け入れるよりも、ふかいに淘汰される可能性が高くても、生命の強さの可能性に賭けたいってことなんだろう
「ちがう!いのちは闇の中のまたたく光だ!」
読んでからアニメ見るとかなり印象変わるよね
実はヒドラの庭でのナウシカとの会話で
ナウシカ達、現人類がそのまま浄化された世界で生きる改造技術有るのが有るのが
明言されてるんだよね。
リアルタイムで読んでた当時「あ!これ言っちゃったよ。全部丸く収まっちゃうじゃん」って思った。
新人類はヒドラとは少し違う争いを好まない音楽と詩だけを好む人工人間。だからナウシカそんなのは違うって言って、卵を壊したのかな
おれも墓所の主の下僕にならぬよう気を付けなければ…
山賊の娘ロ-ニャとかいう誰得か理解に苦しむ
アニメより100倍マシだと思うが・・・・
緩やかに変化する世界と、苦しみながらもそれに適応しようとする生物を大切に思うからこそ、旧人類偏重のご都合主義が受け入れら れなかったのではないかと
だから、読後に絶望感はなかったな
最近のジブリ見てたら駄作にしかならなそうだからパヤオ本人が生きてる内は止めといた方が良いと思うようになった
かといって息子も含めてナウシカの権利を継承するであろう人達にも期待できないっていう
ナウシカは人類が生き残るかどうかはこの星が決めると言ってたから、旧人類の中から浄化された世界に適合する人間が出てくる可能性にかけたんだよ。
希望は残ってる。
>海外小説から拝借したとかってあんま聞かないし
つF・ハーバート『DUNE砂の惑星』
背景描かなくていいし
砂漠だと対象物がないから巨大感だせないって?
だったらでかい生物とか航空機とか出せばいいんだよ
・
・
・
あれ?作画が全然楽にならないんだけど
こんなノリだったらしいよ