1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:00:03.16 ID:tMpfRhUc0.net
なお今現在Rewrite以降の作品はゼロ
2:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:00:41.76 ID:T0q4dHQ8a.net
智代アフター「おっそうだな」
3:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:01:33.26 ID:2CciyQXEM.net
ABゲーム版アニメ化があるわ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:08:04.48 ID:V3+wNRwCd.net
>>3
これもうわかんねぇな
これもうわかんねぇな
4:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:01:47.28 ID:D2j2W+Tvp.net
京アニリトバスとかいう叶わぬ夢
5:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:02:10.45 ID:2CciyQXEM.net
>>4
京アニとか要らん
京アニとか要らん
6:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:02:53.30 ID:hppWewCU0.net
ONEをアニメ化して差し上げろ
・・・やったことあるんだっけ?
・・・やったことあるんだっけ?
8:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:03:32.15 ID:PWNzNRhr0.net
京アニは弄り過ぎだから原作厨が発狂する
12:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:04:22.42 ID:rEEJHIiD0.net
一方、型月はソシャゲでボロ儲けで笑いが止まらん模様
16:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:05:34.73 ID:zb8hQxse0.net
>>12
10年でとんでもない差が付いたな…
10年でとんでもない差が付いたな…
15:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:05:27.95 ID:U/JsKskha.net
そこでハーモニクスですよ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:06:51.25 ID:Dl0NCISi0.net
麻枝准アニメ化有るで
26:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:08:46.48 ID:tMpfRhUc0.net
>>20
ヒビキのマホウ「おっそうだな」
ヒビキのマホウ「おっそうだな」
27:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:09:11.16 ID:inWDUAebD.net
Rewriteプラス
ヒビキノマホウ
残弾はまだあるぞ
ヒビキノマホウ
残弾はまだあるぞ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:12:57.45 ID:Q4sHcca5p.net
冬に向けてカノンリメイクでええよ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:13:07.13 ID:aS8olc3Wd.net
封印された杏アフターもあるぞ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:13:32.92 ID:nLkR7y950.net
東映版リトバスとかrewriteとかあるじゃん
37:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:13:39.67 ID:U/JsKskha.net
いっそ2クールでオリジナルさせてみろよ
39:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:14:10.48 ID:FC3Ahm+z0.net
ヒビキのマホウとかいうアニメ化したら売れそうな作品
41:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:15:21.78 ID:00kfU5SU0.net
シャーロットで大分ブランド力落としたしリライトでまた落としそう
49:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:17:45.08 ID:2YiaQ0GD0.net
>>41
リライトの空気度ヤバイ
リライトの空気度ヤバイ
43:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:15:51.04 ID:hppWewCU0.net
やはりMOON.のアニメ化しかないな!
45:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:16:26.16 ID:sLYoz+6T0.net
スノウやろう、あれもスタッフ一緒だろ確か
47:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:17:32.37 ID:i3/bFKkUd.net
プラネタリアンっておもろいの?
54:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:18:51.51 ID:U/JsKskha.net
>>47
原作はリライトの方がええで
アニメは今の所プラネタリアンの方が出来がいい
原作はリライトの方がええで
アニメは今の所プラネタリアンの方が出来がいい
50:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:18:03.58 ID:E0AC5TaAd.net
なんかようわからんラノベ出し始めたやん
55:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:19:31.38 ID:3VR15rgc0.net
リライトは何で叩かれてるんや
58:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:20:24.97 ID:U/JsKskha.net
>>55
今までのkeyと雰囲気が違うからやろ
あとハゲアンチが活発な時期の発売やったし
今までのkeyと雰囲気が違うからやろ
あとハゲアンチが活発な時期の発売やったし
61:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:21:06.08 ID:JIhgyh6K0.net
>>55
確か竜騎士07のシナリオがクソやったとかそんな理由や
確か竜騎士07のシナリオがクソやったとかそんな理由や
60:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:20:39.86 ID:QpEEzyCf0.net
もうサガプラ作品に手付けたらいいんじゃない?(適当)
63:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:21:23.65 ID:U/JsKskha.net
>>60
四季シリーズってはつゆきだけ知名度高いが他はどうなんや?
四季シリーズってはつゆきだけ知名度高いが他はどうなんや?
68:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:22:30.29 ID:tMpfRhUc0.net
>>60
アニメ化出来そうなの(はつゆきさくらしか)ないじゃん・・・
アニメ化出来そうなの(はつゆきさくらしか)ないじゃん・・・
64:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:21:38.51 ID:MAknQEJ8M.net
プラネタリアンまで使うとはなぁ
せめてオリジナルストーリー作って13話やってほC
せめてオリジナルストーリー作って13話やってほC
70:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:22:44.34 ID:U/JsKskha.net
>>64
絶対ダレるわ
そもそも本編自体は神格化されるほどのものではないやろ
絶対ダレるわ
そもそも本編自体は神格化されるほどのものではないやろ
69:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:22:42.41 ID:26vt2zIAH.net
リメイク三昧じゃいかんの?
Airとか
Airとか
72:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:23:55.88 ID:U/JsKskha.net
>>69
Airはあれでええわ
Airはあれでええわ
73:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:23:57.13 ID:l1HkZ3i70.net
智アフとクドわふがあるから
74:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:24:09.90 ID:EN+6Fo7n0.net
都乃河がラノベ出すやん
75:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:24:37.97 ID:g7R9ovfEd.net
カラホワ、シストリ、らぶろっきゅー、ラムネーション!のけっぽし4部作で各3話ずつで12話なるやん
76:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:25:14.41 ID:U/JsKskha.net
ハゲはなんで個別違和感ある感じになったんやろ
過去作はキャラの書き分けはちゃんとできてるのに
過去作はキャラの書き分けはちゃんとできてるのに
79:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:25:37.95 ID:QpEEzyCf0.net
最悪ホーリーブレイカー持ち出してくる可能性が
80:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:25:45.95 ID:tMpfRhUc0.net
ロミオとかいう関わった制作会社を傾かす死神ライター
83:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:26:34.00 ID:g7R9ovfEd.net
だーまえもMOONを出したときは叩かれた
だーまえの後を継げるのはけっぽしさんしかおらんで
だーまえの後を継げるのはけっぽしさんしかおらんで
84:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:26:42.22 ID:8rgjl7kUd.net
オジョナナアニメ化しよう
85:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:26:49.26 ID:FC3Ahm+z0.net
15周年記念作品のハルモニアを信じろ
いたる絵もキャストもガチやぞ
いたる絵もキャストもガチやぞ
87:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:27:11.86 ID:VNcrZd9dp.net
ノラととのアニメはいつやるんですかね…
89:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/03(水) 09:27:58.72 ID:hppWewCU0.net
SHIROBAKOとかNEWGAMEみたいな業界モノ
シンゴジラみたいなたまに来る王道
脇を固める昔ながらのどうでもいい萌え4コマ
ストーリーが注目されてるかどうか微妙だけどヒットし続けるソシャゲ
最近のオタ界隈のヒットは基本こんな感じやな
ノベルゲー関係の出る枠はあまりない
シンゴジラみたいなたまに来る王道
脇を固める昔ながらのどうでもいい萌え4コマ
ストーリーが注目されてるかどうか微妙だけどヒットし続けるソシャゲ
最近のオタ界隈のヒットは基本こんな感じやな
ノベルゲー関係の出る枠はあまりない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1470182403/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
正直key作品のアニメで二、三番目に面白いと思ったんだが
完全なる神回 シュタゲ程度は確実に超えたな
あとはまどかを超えられるかだ
そらクラナドと比べれば見劣りするが、シャーロットやRewriteよりは遥かにいい
良いアニメーターさんと契約できたら再アニメ化すりゃあいい
ゴミなのは麻枝脚本のAB、シャーロット、今やってるリライトくらい
ただ、個人的にはリフレインで泣けなかったのが残念
智アフはOVAでいいからアニメ化してほしくはあるけどなあ
僕はそれが見たいんだ!
いかんせん、今までのKey作品と毛色が違いすぎた
シャーロット、ABはシナリオがちょっと
ゲーム的な要素を上手に一本道のアニメに落とし込んでると関心したで。
rewriteも同じく、上手にゲームをアニメという別媒体に落とし込んでると思う。
Airアニメはまだ見てないけど、リトバスもrewriteも見ていて先が知りたいとかではなく、
皆どうか幸せになってくれ!主人公達がんばれ!と応援したり祈ったりしながら見てる。
作画とか削られたエピソードとか関係なく、視聴者をこの心境に引き込めるという点において作品としての力があるって事ではないのかな。
もちろんキャラクターやストーリー好き嫌いはあると思うけどね。