1:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:43:48 ID:mOd
1中 あの花
2遊 喰霊-零-
3一 コードギアス
4三 ソードアートオンライン
5捕 アイドルマスターシンデレラガールズ
6二 Darker Than Black-流星の双子-
7右 ゾイド
8左 ゼロの使い魔
9投 神撃のバハムート GENESIS
抑え 攻殻機動隊SAC
中継ぎ 蟲師
監督 新世紀エヴァンゲリオン
CSにはとりあえず出れそうやろ
2遊 喰霊-零-
3一 コードギアス
4三 ソードアートオンライン
5捕 アイドルマスターシンデレラガールズ
6二 Darker Than Black-流星の双子-
7右 ゾイド
8左 ゼロの使い魔
9投 神撃のバハムート GENESIS
抑え 攻殻機動隊SAC
中継ぎ 蟲師
監督 新世紀エヴァンゲリオン
CSにはとりあえず出れそうやろ
3:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:44:54 ID:9yn
がっこうぐらし(小声)
5:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:48:06 ID:mOd
>>3
原作あるとバレてしまう系の印象的な1話やからなぁ
原作あるとバレてしまう系の印象的な1話やからなぁ
6:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:48:09 ID:lzr
種死とかいう1話が全盛期だった奴もいるんだよなあ
9:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:49:44 ID:mOd
>>6
種死君はガンダム球団の一員やから引き抜けないンゴ
種死君はガンダム球団の一員やから引き抜けないンゴ
7:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:49:20 ID:AE9
SAOの3話ほんとひで
8:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:49:25 ID:tUQ
真マジンガーZは?
12:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:51:22 ID:mOd
>>8
見てないねんすまんな
見てないねんすまんな
14:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:52:28 ID:tUQ
>>12
はぁ、ふざけんな
あれほど一話で全て持ってった作品もないやろ
はぁ、ふざけんな
あれほど一話で全て持ってった作品もないやろ
17:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:53:16 ID:mOd
>>14
アニオタ歴少ないねん許してや
アニオタ歴少ないねん許してや
10:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:49:50 ID:eB0
一話がほとんど全部で後は一話を引き延ばして繰り返すだけの一週間フレンズというアニメがあってだな
15:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:52:40 ID:mOd
>>10
確かに入れてもよかったな
このチームにふさわしい作品やった
確かに入れてもよかったな
このチームにふさわしい作品やった
11:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:50:32 ID:bo9
ひぐらしのなく頃に(ボソッ)
13:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:51:43 ID:GUK
魔神が生まれた日とかいうクッソかっこいいサブタイ
16:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:52:50 ID:TBb
進撃の1話は良かった
OPのインパクトも含めて
OPのインパクトも含めて
18:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:53:33 ID:Low
ある意味シュタゲ
19:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:53:44 ID:d6d
らんま
うる星やつら
うる星やつら
20:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:53:47 ID:UR2
オルフェンズ1話を推すやで
23:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:54:04 ID:jcX
>>20
一話だけで見たらかなりワクワクしたわ
一話だけで見たらかなりワクワクしたわ
21:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:54:00 ID:vMw
カブトボーグがない訴訟
22:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:54:03 ID:GOg
コヨーテラグタイムショーが入ってないやり直し
24:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:54:53 ID:TBb
1話ってことなら琴浦さん
25:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:54:56 ID:mOd
ガンダムだけでチーム組めそうと思ってあえて外したからなぁ
もし作ったら>>1のチームで勝てるやろか?
もし作ったら>>1のチームで勝てるやろか?
38:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:01:30 ID:lzr
>>25
(二)ソレスタルビーイング
(右)セイとレイジ
(三)偽りの平和
(一)ガンダム大地に立つ!!
(指)怒れる瞳
(中)ユニコーンの日
(左)月は出ているか?
(遊)G(ガンダム)ファイト開始! 地球に落ちたガンダム
(捕)黒いガンダム
とりあえず思いついただけの奴で
(二)ソレスタルビーイング
(右)セイとレイジ
(三)偽りの平和
(一)ガンダム大地に立つ!!
(指)怒れる瞳
(中)ユニコーンの日
(左)月は出ているか?
(遊)G(ガンダム)ファイト開始! 地球に落ちたガンダム
(捕)黒いガンダム
とりあえず思いついただけの奴で
46:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:03:42 ID:mOd
>>38
ガンダムWも入れてあげてや
なかなかやったろ
ガンダムWも入れてあげてや
なかなかやったろ
26:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:55:39 ID:tUQ
紺碧の艦隊も一話が激しかったわ
30:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:58:05 ID:okf
咲の1話が入ってない、やりなおし
31:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:58:43 ID:mOd
シュタゲもなぁ・・・
後で意味が分かる系1話はまた方向が違うかなと
灰羽とかまどマギとか
後で意味が分かる系1話はまた方向が違うかなと
灰羽とかまどマギとか
33:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:59:27 ID:c1q
ハ、ハルヒ…
34:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)22:59:31 ID:eB0
そう言えばデスパレードというやつもあったな
アレもデスビリヤードを繰り返してるうちに十三話終わった
アレもデスビリヤードを繰り返してるうちに十三話終わった
35:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:00:08 ID:GOg
今は大体3話までで方向性提示するアニメばっかやもんな
シンフォギアの1話とかどうや
シンフォギアの1話とかどうや
36:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:00:48 ID:O4P
>>35
シンフォギアの1話は歌でやられたわ
シンフォギアの1話は歌でやられたわ
39:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:01:46 ID:mOd
>>35
シンフォギアもインパクトあったなぁ特に歌で
シンフォギアもインパクトあったなぁ特に歌で
40:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:02:02 ID:eB0
>>35
あれはポカーンやったな
最終回前のくっそ燃える展開までは慣らし期間やった
あれはポカーンやったな
最終回前のくっそ燃える展開までは慣らし期間やった
37:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:01:04 ID:GOg
スタードライバーもなかなかインパクトある1話やと思うで
41:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:02:24 ID:rCE
喰霊とかは分かるけど竿とかデレマスは一体なんなんや
42:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:02:40 ID:4Jb
Angelbeats!
43:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:03:02 ID:mOd
スタードライバーも銀河美少年でファッ!?ってなったなぁ
入れれば良かった
入れれば良かった
44:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:03:14 ID:GUK
ユニコーンの日ってサブタイなぜかすき
45:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:03:30 ID:nEY
天体のメソッド(小声)
50:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:05:12 ID:gVQ
1話放送までロボットアニメということが伏せられてたガン×ソードが入ってないやん!
59:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:08:13 ID:TBb
>>50
それ言うたらレイアース4番になるわ
それ言うたらレイアース4番になるわ
65:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:10:07 ID:mOd
>>59
当時見ていた人の視点っての考慮してなかった
後で見たワイとは比べ物にならんインパクトやったろな
当時見ていた人の視点っての考慮してなかった
後で見たワイとは比べ物にならんインパクトやったろな
52:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:05:52 ID:O4P
これアニメのジャンルで分けなきゃイカん気がするぞ
53:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:06:01 ID:5FO
ゼロ使のピークは2期の12話やからこの打線に居るのは違和感
54:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:06:07 ID:o76
咲の1話が入ってないやん
56:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:07:07 ID:GUK
咲の1話って70符2ハン和了ったとこまで?
58:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:07:59 ID:okf
>>56
せやで
2話が役満
せやで
2話が役満
61:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:09:17 ID:yjX
バジリスクは一話がピーク
63:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:09:38 ID:SB3
阿知賀の1話も加えて、どうぞ
64:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:09:52 ID:okf
阿知賀は猿がどうしても…
66:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:11:11 ID:719
ZZの一話入れようや(ゲス顔)
67:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:12:38 ID:UR2
>>66
申し訳ないが総集編はNG
申し訳ないが総集編はNG
70:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:14:17 ID:rs3
艦これ!
73:名無しさん@おーぷん: 2016/07/31(日)23:16:59 ID:eLj
ラブライブ1期のススメで閉めたのは良かったと思うけど
75:名無しさん@おーぷん: 2016/08/01(月)01:50:40 ID:4cY
隣の怪物くん
1話エンディングがピーク
1話エンディングがピーク
76:名無しさん@おーぷん: 2016/08/01(月)01:52:09 ID:HQC
SAOは実際1話がピークのアニメやろ
77:名無しさん@おーぷん: 2016/08/01(月)01:52:34 ID:W2S
Gガンダムは1話見てなんじゃこりゃってなって
ラブラブ石破天驚拳やりだしたところで見るのやめたわ
ラブラブ石破天驚拳やりだしたところで見るのやめたわ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469972628/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
デビサバ2も1話はめちゃワクワクしたけどあとはクソオブクソだった
なお永久追放処分食らった模様
第一話から
困窮のため資源確保の旅に出発→敵軍に筒抜けで強襲され地球へ不時着、仮死状態へ→蘇生後敵軍の地球侵略を防ぐため交戦→結果敗れ絶体絶命の窮地に
これだけやってんだぜ?
なんやこのネタアニメw くらいにしか思ってなかったな…
ハルヒは00話やからOUT
なおそれ以降の脚本は同人レベル
わいも好きやで(ボソッ)
ガンダム系の1話はやっぱ種かな。
炎の中で起動するストライクめっちゃかっこいい
そこから先はお察し
> ラブラブ石破天驚拳やりだしたところで見るのやめたわ
最後まで見てんじゃねーか!
鬼ごっこか何かして遊んでただけじゃん
2話か3話くらいでようやく不穏な空気が流れだして面白くなっていったのであって
いや、マクロス△は1話の時点で「あっ…(察し)」ってなるような酷いデキだったぞ
テンポ悪すぎなんだよなぁ
これほど強烈な1話はなかなかないと思う
前作の反省点も踏まえてきっと面白くなる!とすごく期待してた。
期待してた…。