1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:28:17 ID:5Wq.net
うっとうしいから本物の社会現象と比較しておいたゾ
CDのシングル最高売上
ハルヒ ハレ晴レユカイ 12.5万枚
けいおん Don't say "lazy" 19,1万枚
まどか コネクト 8,6万枚
ガルパン piece of youth 1.4万枚
ラブライブ MOMENT RING 13,5万枚
ポケモン めざせポケモンマスター 112,7万枚
スラムダンク 世界が終わるまでは 122.1万枚
ちびまる子 おどるポンポコリン 164,4万枚
CDのシングル最高売上
ハルヒ ハレ晴レユカイ 12.5万枚
けいおん Don't say "lazy" 19,1万枚
まどか コネクト 8,6万枚
ガルパン piece of youth 1.4万枚
ラブライブ MOMENT RING 13,5万枚
ポケモン めざせポケモンマスター 112,7万枚
スラムダンク 世界が終わるまでは 122.1万枚
ちびまる子 おどるポンポコリン 164,4万枚
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:29:02 ID:o6E.net
エヴァとガンダムは?
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:29:22 ID:xAI.net
しょぼくて草
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:29:37 ID:nmY.net
ぶっちゃけエヴァが最後やろ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:29:50 ID:lRi.net
ドラゴンボール
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:30:16 ID:lRi.net
嵐の中で輝いても結構売れてなかったっけ?
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:31:07 ID:h13.net
ガルパン載せるの可哀想KONAMI
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:29:51 ID:HUH.net
本物のミリオンセラーと比べたらいかんでしょ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:31:23 ID:Zu4.net
晒しあげやめちくり~
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:32:39 ID:8Fc.net
メディアに踊らされてる
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:33:21 ID:lRi.net
チャラヘッチャラも相当売れてたんじゃなかったっけ?
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:34:05 ID:DtO.net
(ヲタク内での)社会現象やぞ
いくらCD売れる時代やないっていからって比べるのは失礼すぎるのでNG
いくらCD売れる時代やないっていからって比べるのは失礼すぎるのでNG
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:34:54 ID:rSl.net
少なくとも10万がラインやね
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:38:27 ID:nmY.net
>>16
ダメみたいですね…
ダメみたいですね…
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:36:34 ID:5Wq.net
円盤売上累計平均
ハルヒ 7,7万枚
けいおん 5,6万枚
まどか 8,4万枚
ガルパン 6.3万枚
ラブライブ 6,5万枚
エヴァ 20,4万枚
FFⅦAC 55,4万枚
ハルヒ 7,7万枚
けいおん 5,6万枚
まどか 8,4万枚
ガルパン 6.3万枚
ラブライブ 6,5万枚
エヴァ 20,4万枚
FFⅦAC 55,4万枚
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:37:57 ID:lRi.net
>>17
けいおんとラブライブは結構売れてると思ってたわ
けいおんとラブライブは結構売れてると思ってたわ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:38:34 ID:86S.net
>>17
嘘やろラブライブもっと売れとるやろ
嘘やろラブライブもっと売れとるやろ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:44:40 ID:Jgn.net
>>21
ラブライブがすごい売れたのは一巻だけで後は右肩下りや
ラブライブがすごい売れたのは一巻だけで後は右肩下りや
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:37:19 ID:uJn.net
全然だめやん
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:48:05 ID:5Wq.net
映画興収入
ハルヒ 8.5億
けいおん 19億
まどか 20,8億
ガルパン 22億
ラブライブ 28,4億
もののけ姫 192億
ハウルの動く城 196億
千と千尋の神隠し 304億
ハルヒ 8.5億
けいおん 19億
まどか 20,8億
ガルパン 22億
ラブライブ 28,4億
もののけ姫 192億
ハウルの動く城 196億
千と千尋の神隠し 304億
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:50:30 ID:bQq.net
>>23
さすがにジブリと比べるのはNG
さすがにジブリと比べるのはNG
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)17:00:44 ID:WO1.net
>>23
こうしてみるとジブリやっぱすげえわ
こうしてみるとジブリやっぱすげえわ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:50:30 ID:aG2.net
どんなジャンルにも関わらず今流行のとか全米が泣いたとか大げさに宣伝するのはいつもの事
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:52:21 ID:aGh.net
つっこみどころが多すぎるww
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)16:56:06 ID:X5i.net
これ見ると見事にけいおんまどマギガルパンって単純にスライドしてるだけなんだな
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)17:01:07 ID:qgl.net
妖怪がはいってないやん
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)17:04:38 ID:Ah2.net
小規模でも社会現象は社会現象やろ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)17:11:42 ID:Jgn.net
>>33
小規模で細々とやるのはまだええわ
ただ勘違いしてアホな事ぬかすやつが問題
小規模で細々とやるのはまだええわ
ただ勘違いしてアホな事ぬかすやつが問題
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)17:13:38 ID:8Q0.net
日本のサブカル系アニメで社会現象ってエヴァくらいやろ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)17:14:16 ID:nmY.net
>>35
ほんこれ
ほんこれ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)17:15:07 ID:XM3.net
>>35
マッマやパッパに聞いても分かるくらいやからなぁ
マッマやパッパに聞いても分かるくらいやからなぁ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)17:20:43 ID:mMb.net
ごちうさの前で同じこと言える?
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)17:20:53 ID:h8H.net
社会現象て全世代に広がらなあかんの?
例えばけいおん放送後の軽音楽部の入部率とエレキベースの売れ行きて若い世代の間で凄かったやん
ラブライブだってNHKが目をつけて小学生の女の子とかJDすらグッズ沢山持ってたりするやん?
それは十分凄いことやと思うけど
例えばけいおん放送後の軽音楽部の入部率とエレキベースの売れ行きて若い世代の間で凄かったやん
ラブライブだってNHKが目をつけて小学生の女の子とかJDすらグッズ沢山持ってたりするやん?
それは十分凄いことやと思うけど
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)17:22:03 ID:j46.net
やっぱりまる子がナンバーワン
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)17:22:28 ID:qgl.net
まあ社会現象って言っときゃ売れやすいからもっとハードル下げてええやん
だからナルト、ワンピ、ブリーチも社会現象
だからナルト、ワンピ、ブリーチも社会現象
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)17:23:40 ID:U6B.net
(オタク社会での)社会現象
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)21:35:10 ID:i30.net
そばかす、シングルベッドもミリオンやぞ
WANDSと同じでアニソンのイメージが薄いけどな
ちなワイ、アニメは昔のも最近のも好きやで
WANDSと同じでアニソンのイメージが薄いけどな
ちなワイ、アニメは昔のも最近のも好きやで
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/11(月)17:21:02 ID:qgl.net
CMとかでなんかわけわからん賞受賞するやつあるが
あれと同じ原理やろ とりあえず言っとけという
あれと同じ原理やろ とりあえず言っとけという
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1468222097/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
>>1の挙げてるハルヒ、けおいん、まどか、ガルパン、ラブライブ
この辺はあくまでオタクの中で一世を風靡しただけで一般までは浸透してない
比べろよ同じアニメだろw
まぁキモオタアニメと国民的アニメの差はあるがな
まぁポケモン、ジブリ、ジャンプ黄金期等の真の社会現象と比べると雑魚だけどな
まどマギは評論家や有識者の評価は高かったが一般には浸透していたとは言い難い
2000年代以降ではラブライブと進撃が一番社会現象を起こすに近づいた作品だろう
個人的には最近のだと妖怪ウォッチ?
リアルタイムで体験したのはポケモンだった
過大評価すぎる
ラブライブはサンシャインがドームと紅白までいったら本物の社会現象だわ
ただやっぱポケモンとかは別格やね
楽しんでるだけだろ
ドラゴボ言ってる奴と同じ
NHKを動かしたと考えるともう約社会現象ってことで良いんじゃないかね。
作品として面白いかどうかは別問題だがな!
ポケモンGOは丁度当てはまるだろうが多少話題になったアニメ程度じゃ遠いと思う。
社会現象といわれてるアニメはイナゴの大群が通り過ぎた様なアニメ
エヴァが国民的といわれないのはイナゴ感があるからだと思う
大ヒットだけど社会現象なんか?
半沢は社会現象だけど
紅白やサザエさんは違う
みたいなもんじゃないの?
当時スーパーのレジでバイトしてたけどドヤ顔のキモオタが「軽音部で領収書切手下さい」って言ってきてドン引きしてた
FF7だって日本のみで初周300万位売れてたし。
ダントツでアナ雪だろ
普段アニメ見ない人も内容は知らなくてもタイトル位は分かるし
ナデシコやレイアース、ビバップ、エスカフローネも
社会現象にしないとおかしいしな。
ぼく球、サムライトルーパー、スレイヤーズから、天地無用も入れないとダメになるな。
作品として面白いかは別としてラブライブは若年層にはかなり広がってるからオタクの中って言うのは世間知らず
逆にガルパンなんかはオタクの中で物凄いことになってるし面白いと思うが社会現象とは言えないと思う
例えばラノベ界で今話題になってるリゼロも社会現象と言えるし、軽音界を一時期騒がせたけいおんも社会現象と呼べる
社会現象って言葉を大層な意味で考えすぎな人がよくいるが社会現象って「今のちょっとしたトレンド」みたいな意味でも使える言葉だと思う
ねーよwwwwこんなの信じてるからラブガイジって言われるんだろ
元からオタ女がオタ界のブーム乗っかっただけまどマギにも乗っかってグッズ買いあさり黒バスグッズも買いあさった後次のブームに乗っただけ今は刀とグッズ買いあさってる層と同じ
「フラフープが大流行して内臓を痛める子が云々」とかさ
単に「好きな人が沢山いる」ってだけだと
それは単なるヒット商品の一つに思える
本当に社会現象なら、ゴールデン進出してる
何気にアドチル凄いな
でもエヴァは劇場版も含めての数か?
紅白に出たから社会現象っていうなら、毎年ご当地演歌歌って出演している奴はどれだけ社会現象やねん。
せめて、「出演したことで子供から年寄りまで(アナ雪並みに)歌を覚えてくれた」ぐらいまで人気上げてからにしとけ。
でも一般人がアイマスとラブライブの区別付いてるかな?
社会現象と言うよりそうしたいな願望の方が強いと
進撃は同意
ただしラブライブは若者の間ですらリア充層に知られてないから無理だろうな
けいおんのあとアマチュアのガールズバンドがけっこう増えたって話は聞くぞ
つまりけいおんと日常は
もうよくないか この手の記事まとめるのは
最後に社会現象を起こしたのはエヴァまでってのがここのまとめ民は大体納得してるわけだし
エヴァが優れた作品というかはまた別問題であって
賛成0人でワロタw
そこまで行くと社会問題だけどな
まぁ社会問題も社会現象も注目する点が違うだけで物は同じか
ラブライブやまどマギ、けいおんが束になっても、市場は変わらない
むしろ疲弊したアニメ産業にとっては焼け石に水でしかない
社会現象というのは単発で売上を伸ばすことじゃないんだよ
なんだったんやろうなあれ。
興味ない人でも自然と知ってしまうレベルが社会現象。
ラブライブ等はただのそこそこヒットしたアニメ。
オタク界現象という名称をつけて区別すべき
今後、エヴァ超えない深夜アニメは社会現象にはなれないということだよ
ラブライブやマクロス、けいおんなどは社会現象に及ばなかったがオタクの中では重要な位置づけのアニメ