1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 15:59:03.697 ID:w2+biPAyx.net
今までのクッソダサい感じ好きだったのに
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 15:59:42.169 ID:DJftuYLv0.net
EDは変わらずかっこいいのにな
OPだめだわ
OPだめだわ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:00:12.008 ID:w2+biPAyx.net
>>2
まじでわかる同じこと思ってる奴いて安心したわ
まじでわかる同じこと思ってる奴いて安心したわ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:00:16.858 ID:VHrxPPH8a.net
op2でどうくるか
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:00:35.922 ID:vr7wYzPaa.net
4部は日常のS(少し)F(藤木)感が凄いからな
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:01:36.921 ID:w2+biPAyx.net
男臭ーい感じがいいです
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:02:44.983 ID:6Ug7tOD00.net
腐女子に媚売るため
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:02:22.661 ID:t5vSMXzt0.net
だけど今日もJOJOに~
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:02:51.120 ID:+mIA/xNq0.net
2部OPを彷彿とさせて好きだわ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:02:58.653 ID:9/qztK8Ga.net
今までのは格好良くて今回のがダサいってなら同意した
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:03:42.579 ID:w2+biPAyx.net
>>11
いやダサいだろ
いやダサいだろ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:05:46.943 ID:9/qztK8Ga.net
>>12
どこがだよ
いやオラオラはさすがに引いたけど
熱くて格好いい曲ばかりだったろ
今回のはナヨっちいしダサい
でもノリそのものは4部の雰囲気出てるとは思う
どこがだよ
いやオラオラはさすがに引いたけど
熱くて格好いい曲ばかりだったろ
今回のはナヨっちいしダサい
でもノリそのものは4部の雰囲気出てるとは思う
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:03:54.803 ID:3l6x6fNY0.net
これまで通りのダサかっこいい路線ばっちしじゃん
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:04:32.722 ID:xT6/s1P+0.net
1部と2部はよかったのにどんどん悪くなってく
まぁ今回のは最初は糞だったけど何となくわかる、日常感というか
まぁ今回のは最初は糞だったけど何となくわかる、日常感というか
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:04:52.510 ID:S956ObXx0.net
盛り上がりのない2部opって感じで丁度いい
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:06:25.225 ID:NdGn/jvRr.net
日常に潜む異常感のある歌詞と軽い曲調好きだよ
2番の歌詞とか最高
2番の歌詞とか最高
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:06:37.271 ID:0e2VhXi+d.net
ジョジョのオープニングはいっつも最初は「ダサッ流石にないわ」って思うけど1クール終わる頃にはノリノリで歌ってる
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:08:11.518 ID:TtL2ogom0.net
2部は良い後は糞
VOODOOKINGDOM見たいなのがまた聞きたい
VOODOOKINGDOM見たいなのがまた聞きたい
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:08:23.158 ID:DAl3RjQNa.net
4部はなんか平和で突然人が死ぬからじゃね?
ディオ 石仮面っていう仲間共通の敵がいないし
ディオ 石仮面っていう仲間共通の敵がいないし
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:08:26.904 ID:t99YpS2v0.net
3部の最初のOPとかまったく覚えてないです
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:09:36.352 ID:1/wcsr220.net
ジョジョは全部いいわ アニメにドンピシャであってる
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:10:55.028 ID:t5vSMXzt0.net
スタンダッスタンダッスタンダッ
うーちーこおおおおむのはぁああ
オナラッオナラッオナラッ
ほーこーりいいいいいのばれええええ
(ジョジョッジョジョッジョジョッ)
ブレキューダンブレキューダンブレキューダン
こーぶーしいいいはなつううううう
せいなあああるびーじょんっ
すーたーあーんぷらあああああああ
うーちーこおおおおむのはぁああ
オナラッオナラッオナラッ
ほーこーりいいいいいのばれええええ
(ジョジョッジョジョッジョジョッ)
ブレキューダンブレキューダンブレキューダン
こーぶーしいいいはなつううううう
せいなあああるびーじょんっ
すーたーあーんぷらあああああああ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:11:56.186 ID:TYhsxTi6a.net
1~3部の前半までのOPは繋がってる感あって好きだったんだかな
3部後半でぶった切られた感
3部後半でぶった切られた感
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:15:00.496 ID:ktTyuxlK0.net
みんながよくわからん決めポーズして最後に「この街のどこか~」でスタプラが指差すのがすげえ好きだわ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:17:19.868 ID:w2+biPAyx.net
僕は一期のOPが一番好きです(^o^)
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:17:46.882 ID:NdGn/jvRr.net
前奏でスタンド使いのシルエットが流れるのも好き
神風じゃなくてがっかりしたけど
これはこれでいいな
神風じゃなくてがっかりしたけど
これはこれでいいな
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:20:22.023 ID:/rLiui4ld.net
時代考えろよ
ちょうどるろ剣とかでタイアップ流行ってた時期の話だから、あんまユアーショック方向に降らなかったんだろ?
ちょうどるろ剣とかでタイアップ流行ってた時期の話だから、あんまユアーショック方向に降らなかったんだろ?
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/14(土) 16:28:21.906 ID:HRJiOM8Ca.net
曲事態の良し悪しはともかく雰囲気は合ってるからあれでいい
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1463209143/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
アレを更に軽快かつオシャレにした感じがGOOD
5部になるともっとオサレでスタイリッシュになるんだよなぁ。
ジョジョで骨太や筋肉みたいな
男臭さが前面に出てるような単語が使えるのは3部まで。
いつもの流れだと5部がアニメ化する頃には4部OPは良かったよなって言われてると確信できる
4部前半はスタンド使いの奇妙な日常って感じだから明るい曲調が合う
後半はシリアルキラー相手のサスペンス寄りの話になるから一転してけっこうダークなOPになるんじゃないかと思ってる
90’sジャニーズ = メロディはク.ズ 詩は良い
21’sジョジョ = メロディは、良い 詩はドク.ズ
あのキャラがシュンシュン画面横切る演出がダサくて
4部のOPは稀に見るダサさを発揮してる
「日常に潜む闇」というテーマにも全然合ってないし…
日常色が強いからって4部を馬鹿にしてる、軽視してるのかな?
まぁEDは相変わらず素晴らしいからOP2に期待してますわ
今のやつは飛ばします
ただの女性向けタイアップ曲だ
正直ジョジョとかアニソンとか踏まえて論じる以前のOPだ
平凡で面白みも無い曲
ぜんっぜん似てないし
似てるとか言われて2部OPに失礼なほどショボいと思うの自分だけ?
腐女子層を露骨に狙った割りに
オラオラネタ推しだった三部後期のOPより
売り上げ下回った四部OP
マジか
じゃあ今連載してる部がアニメ化する時は今時なOPになるのか
連載当時のアニソンのノリを再現して好評かつ売れたけど
3部と4部のOPはスベった印象
ジョジョアニメOPというハードルが高くなり過ぎたんだろう
3部も4部もOPはごく普通というか無難な出来だと思う
アニメオリジナル要素の杜王町ラジオにはマッチしてると思う。
うん、リリースからまだ1か月たってないからね
初動の時点で3部後期OPを大きく下回ってるだろ
こっから伸びるとも思えんし
ユアショみたいな熱い曲をききたかったんだよな。というより女々しい曲が増えすぎただけなんだけどな最近のアニメ
このノリが許されるのはこの時期(4部前半)だけだな
ジョジョは毎回雰囲気全然違うから毎回ガラッと変えるべき
四部はこれでいいだろ
価値あるスーパーコピー財布、バッグのルイヴィトンコピー販売専門店
日本最大級スーパーコピー、通販、ヴィトンコピー、代引き、レプリカ、財布
激安、卸売り、偽物、シャネル財布、バッグ、時計、代金引換、スーパーコピー専門店販売送料無料。
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
スーパーコピーウブロ時計 https://www.yuku006.com/ProductList1.aspx?TypeId=295271136690468