1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:32:32.854 ID:PB0zzMG8r.net
なぜだ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:33:12.670 ID:MsZxzOPY0.net
亜人面白いのになあ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:33:54.060 ID:PB0zzMG8r.net
>>2
俺もこの中だと面白い部類だと思う
俺もこの中だと面白い部類だと思う
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:33:13.712 ID:dKryQ8Tjd.net
連載誌がマイナーだから
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:35:02.405 ID:uVhJxrbIM.net
>>3
これだろうな
これだろうな
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:33:18.725 ID:mzwa959da.net
テラフォは完全に失敗してる
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:34:45.042 ID:PB0zzMG8r.net
>>4
でもめっちゃ流行ってない?
でもめっちゃ流行ってない?
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:34:21.142 ID:994b+HOD0.net
ヒーローはなんか違う
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:35:28.740 ID:PB0zzMG8r.net
>>6
似たような層が持ち上げてないか?
似たような層が持ち上げてないか?
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:34:22.357 ID:ByB84noe0.net
亜人は売り出し方失敗してる気がする
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:35:28.740 ID:PB0zzMG8r.net
>>7
1巻で喰種信者にパクリと因縁つけられたのもデカい
1巻で喰種信者にパクリと因縁つけられたのもデカい
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:34:30.235 ID:U6lJKGdZd.net
テラフォはキッズに人気
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:34:37.831 ID:64cU/9wo0.net
進撃が流行ったのは凄いな
月間マガジンだし
月間マガジンだし
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:34:38.663 ID:ipH5vmeqa.net
亜人以外はどれも絶賛失速中だろ 亜人だけ唯一希望が残ってる気がする
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:34:55.268 ID:6roDwZ2Qx.net
絵柄が萌えっぽいやつか
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:35:23.738 ID:MsZxzOPY0.net
>>12
亜人萌えっぽいか…?
亜人萌えっぽいか…?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:35:56.603 ID:MKAqim0D0.net
亜人なんだかんだすき
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:38:51.555 ID:PB0zzMG8r.net
>>17
わりと面白いよな
わりと面白いよな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:36:22.732 ID:LZ6WmCBH0.net
亜人だけ読んだことないな。
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:36:54.363 ID:aHPPH+wI0.net
亜人はアニメでシドニア層も少し取り込んだから1番オタクに受けた感ある
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:38:48.378 ID:yc4uTttW0.net
テラフォは初期は斬新な設定と大きい子向け動物知育漫画として面白かったが
一度紹介した動物はもう同じネタ使えない
一度紹介した動物はもう同じネタ使えない
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:40:21.564 ID:PB0zzMG8r.net
>>22
斬新だったっけ?
またウルトラマン系かよって思った覚えしかない
斬新だったっけ?
またウルトラマン系かよって思った覚えしかない
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:39:40.423 ID:QMM8eoJ00.net
東京喰種浮きすぎ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:43:07.229 ID:PB0zzMG8r.net
>>24
いや、アイアムアヒーロー以上に似たような層が持ち上げてる
いや、アイアムアヒーロー以上に似たような層が持ち上げてる
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:40:17.180 ID:dKryQ8Tjd.net
あともう一つ言えば佐藤以外のキャラに魅力がない
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:40:29.369 ID:G9gCYKtgK.net
亜人もシドニアも絵で引かれがちだが普通に出来よくて面白いぞ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:44:21.405 ID:yc4uTttW0.net
テラフォって解説シーンで持っているような漫画なのにアニメは解説が糞すぎた2期じゃ完全になくなっているし
実写はアニメより解説シーンはよかったが他の内容がゴミすぎた
実写はアニメより解説シーンはよかったが他の内容がゴミすぎた
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:46:09.613 ID:PB0zzMG8r.net
>>30
実写見てねえや
実写見てねえや
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:44:46.304 ID:aHPPH+wI0.net
どれも非オタとキモオタの中間みたいな奴に人気あるよね
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:46:51.024 ID:PB0zzMG8r.net
>>31
そんな感じだよね
そんな感じだよね
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:45:55.933 ID:TSnv8tdg0.net
進撃だろ
映画も糞で腐女子に食い荒らされてもうね
映画も糞で腐女子に食い荒らされてもうね
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:46:51.024 ID:PB0zzMG8r.net
>>32
アニメの出来がこの中じゃ圧倒的だったな
その頃が原作がつまらない時期でよく比べられてた
アニメの出来がこの中じゃ圧倒的だったな
その頃が原作がつまらない時期でよく比べられてた
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:47:45.133 ID:NLqzxga30.net
インパクト弱いもんしょうが無い
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:48:03.676 ID:PB0zzMG8r.net
亜人は最初はまたこういうテンプレかよって感じだったけど巻進むごとにどんどん盛り上がってて面白いわ
序盤のインパクトが薄いからこの中じゃ趣旨が違うかも
序盤のインパクトが薄いからこの中じゃ趣旨が違うかも
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:48:46.173 ID:SPmcd6960.net
ビルを倒壊させた所で好きになった
それまでは劣化寄生獣とか言ってた自分を殴りたい
それまでは劣化寄生獣とか言ってた自分を殴りたい
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:50:22.685 ID:PB0zzMG8r.net
>>37
寄生獣はまあこういう系のパイオニアみたいな作品だからスレタイの中にぶち込んだら間違いなく名作だが、亜人はそれに次ぐ面白さだと思う
寄生獣はまあこういう系のパイオニアみたいな作品だからスレタイの中にぶち込んだら間違いなく名作だが、亜人はそれに次ぐ面白さだと思う
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:54:19.036 ID:mW/ggVOh0.net
正直言ってその中ならGANTZが圧倒的に面白いと思う
格が違う
格が違う
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:55:23.434 ID:PB0zzMG8r.net
>>40
中盤まではね
後半ほんと読むに耐えないぐらい酷いじゃん
読みやすいけど
中盤まではね
後半ほんと読むに耐えないぐらい酷いじゃん
読みやすいけど
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:55:32.452 ID:QMM8eoJ00.net
中学生が読みたがるグロ系青年漫画の域は出ない
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:57:40.908 ID:PB0zzMG8r.net
>>42
喰種の事?
それとも全部?
喰種の事?
それとも全部?
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:56:26.541 ID:SKnx17Btd.net
この括りなら彼岸島入れてくれよ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 19:57:40.908 ID:PB0zzMG8r.net
>>43
彼岸島は最初はこういう層に受けてたが今はもう鰤とかをネタで楽しんでる層しかよんでないじゃん
そういう層は周りの評判悪いと読まないからね
彼岸島は最初はこういう層に受けてたが今はもう鰤とかをネタで楽しんでる層しかよんでないじゃん
そういう層は周りの評判悪いと読まないからね
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 20:00:35.989 ID:40CY/zpM0.net
なんか既視感あって新しさを感じなかったな亜人
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 20:04:14.884 ID:PB0zzMG8r.net
>>45
俺も最初そんな感じだったけど今はかなり面白くなってるよ
序盤で損してる
俺も最初そんな感じだったけど今はかなり面白くなってるよ
序盤で損してる
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 20:06:25.937 ID:PB0zzMG8r.net
亜人はほんとこういう系の漫画嫌いな人も6巻までは我慢して読んでほしい
こういう系統の漫画とは全然違うタイプだから
こういう系統の漫画とは全然違うタイプだから
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 20:08:11.927 ID:xR9WrXSI0.net
亜人ちゃんは語りたいだっけ
可愛いよなあれ
可愛いよなあれ
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 20:08:55.808 ID:PB0zzMG8r.net
>>48
ぶっちゃけ途中までそっちの方が面白いと思ってました僕
ぶっちゃけ途中までそっちの方が面白いと思ってました僕
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 20:21:17.614 ID:04ACtRrQ0.net
テラフォはボンクラ大学生に大人気やろ
こういう層は映画は見に行かないけど
こういう層は映画は見に行かないけど
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 20:21:52.605 ID:r9FGZvmE0.net
GANTZ>亜人=アイアムアヒーロー>>>>>>>>>>>>>>>グール=巨人
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 20:22:56.560 ID:yLJSq6Fq0.net
亜人最新刊でばけた
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/05/12(木) 20:16:14.590 ID:45mXTMmz0.net
テラフォーマーズのファンは映画失敗してもそんなに怒らなそう
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1463049152/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
別冊
旧多をさっさと始末して脱獄編終わらせて亜門やリゼ旧キャラに焦点あてろ
流行って意味でいえば、進撃だけだろうし
最近実写映画化までされてるのに知らんとかさすがにないわ
東京グールってオタっぽいのが話題にしてるだけじゃね?亜人はそもそも流行ってない
亜人は喰種信者にパクリと因縁つけられても伸びなかったのはそこが限界なんだろう
グールはアニメ1期がそこそこだったから良かったな。 √Aはクソゴミだったけど、1期もあの出来ならマジで終わってた