1:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)18:51:35 ID:QSB
走れメロス
3:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)18:52:32 ID:OmV
故郷
5:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)18:54:28 ID:0WT
>>1
劇場版アニメになってる
劇場版アニメになってる
7:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)18:55:30 ID:QSB
>>5
2クールだぞ
2クールだぞ
6:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)18:55:22 ID:7Br
カンタベリ物語・・・はどっかでやってそうだな
8:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)18:55:56 ID:oeL
だみあん
9:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)18:56:38 ID:pYi
走れメロスは短編だしなあ
14:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)18:58:36 ID:QSB
>>9
回想シーン入れまくるから無問題
回想シーン入れまくるから無問題
10:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)18:57:15 ID:gSA
坊っちゃんとか腐女子人気出そう
11:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)18:57:24 ID:c3w
ライ麦やってくれ
12:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)18:58:08 ID:uhY
カフカの変身
毒虫になって這いまわるシーンをアニメで
毒虫になって這いまわるシーンをアニメで
83:名無しさん@おーぷん: 2016/04/18(月)00:23:00 ID:cpj
>>12
ドクロちゃんで似たようなのやっとらんかった?
ドクロちゃんで似たようなのやっとらんかった?
13:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)18:58:16 ID:xfX
坊っちゃんはアニメあったな
15:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:00:10 ID:ZSK
宇宙戦争
16:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:00:28 ID:w5D
グインサーガのケイロニア編
18:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:01:07 ID:uhY
人間失格
19:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:01:10 ID:wsN
時計仕掛けのオレンジ
20:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:01:39 ID:GAV
終戦のローレライしてほしい
21:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:02:09 ID:0WT
ガリア戦記
22:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:03:42 ID:pYi
蒼き狼は名著ですか?
23:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:05:37 ID:c3w
というかアニメか
旅のラゴスはなかなか良さそう
個人的には海辺のカフカ 国境三部作 モンテ・クリスト伯とかやってほしい
旅のラゴスはなかなか良さそう
個人的には海辺のカフカ 国境三部作 モンテ・クリスト伯とかやってほしい
26:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:07:07 ID:7Br
>>23
あんさんGONZO最後の良心を忘れてますぜ
あんさんGONZO最後の良心を忘れてますぜ
24:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:06:12 ID:Tz0
ペンギンハイウェイアニメ化してほしいな
25:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:06:27 ID:QSB
東海道中膝栗毛に南総里見八犬伝
腐改良しまくれてウハウハですわ
腐改良しまくれてウハウハですわ
27:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:09:24 ID:6sK
ニューロマンサー
2~3時間の映画じゃ無理だからな。
2~3時間の映画じゃ無理だからな。
28:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:09:45 ID:oeL
ガダラの豚
29:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:14:35 ID:dTc
落窪物語とかいいかもな
前半だけ
前半だけ
30:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:15:14 ID:wsN
リヴィエラを撃て
登場人物外人多いからドラマ化は望めないから
登場人物外人多いからドラマ化は望めないから
32:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:16:15 ID:6sK
>>30
あれは長いな。
あれは長いな。
31:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:15:43 ID:pYi
名著とは違うけど
今昔物語集みたいな説話やらないかな
今昔物語集みたいな説話やらないかな
34:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:17:43 ID:QSB
ドグラマグラを水島努監督で
35:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:18:35 ID:oeL
失踪日記
36:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:19:16 ID:6sK
>>35
良いなw
実写じゃ、あの味は出せない。
良いなw
実写じゃ、あの味は出せない。
37:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:21:53 ID:QSB
アーサー王伝説
主人公は女体化で
主人公は女体化で
38:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:22:36 ID:Gr7
織田信長放浪記
39:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:24:54 ID:H0O
虐殺に至る病
スクールデイズが許されるならいけるかと
思ったけど●●●●切り取ってもっていったり
するのはさすがの無理だわ
スクールデイズが許されるならいけるかと
思ったけど●●●●切り取ってもっていったり
するのはさすがの無理だわ
87:名無しさん@おーぷん: 2016/04/18(月)08:35:44 ID:7DE
>>39は我孫子武丸の「殺戮」にいたる病
41:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:26:34 ID:oeL
>>39
文書で叙述するやつのは無理じゃね
文書で叙述するやつのは無理じゃね
42:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:27:17 ID:W6n
原作硬いから映像化したら映えそうなオリバー・ツイスト
43:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:28:37 ID:6sK
>>42
実写化はされてるだろ。
見た事ないけど。
実写化はされてるだろ。
見た事ないけど。
45:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:30:22 ID:W6n
>>43
2005年版のは見たことある
2005年版のは見たことある
44:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:29:58 ID:QSB
日常系は徒然草とか土佐日記とかなの?
46:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:30:41 ID:oha
タイタンの妖女
48:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:37:56 ID:6sK
>>46
ヴォネガットは10冊ぐらい読んだけど映像向きじゃないと思ったな。
ヴォネガットは10冊ぐらい読んだけど映像向きじゃないと思ったな。
50:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:44:48 ID:oha
>>48
スラップスティックとかは真面目に実写化したら
かなり面白そうだと思うけどな
アニメは違うと思ったから挙げなかったけど
スラップスティックとかは真面目に実写化したら
かなり面白そうだと思うけどな
アニメは違うと思ったから挙げなかったけど
47:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:32:18 ID:QSB
司馬遼太郎の作品だと?
49:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:38:34 ID:oeL
ハインラインなんか良さそう
51:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:45:22 ID:ETI
蜘蛛の糸
52:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:47:12 ID:MbN
未来少年コナン、ガンバと仲間達、ハイジ、フランダースの犬、、、
ああいう名作はもう生まれないのかねぇ
ああいう名作はもう生まれないのかねぇ
54:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:48:19 ID:kDi
>>52
ローニャかわいい
ローニャかわいい
53:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:47:42 ID:kDi
マネジメント
55:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)19:49:38 ID:g3c
虎よ!虎よ!
現代人でも好みそうな設定だしめっちゃオタクに媚びた絵面にしたら流行りそう
現代人でも好みそうな設定だしめっちゃオタクに媚びた絵面にしたら流行りそう
60:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)20:24:37 ID:6sK
>>55
25~26話ならありだな。
25~26話ならありだな。
57:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)20:00:15 ID:edg
電撃文庫初期なんかくさるほど名作あるんだけど、いまさらアニメ化しねーよなー
61:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)20:26:04 ID:gQi
終わりなき戦い
老人と宇宙
1984年
老人と宇宙
1984年
63:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)20:58:12 ID:6sK
>>61
1984は実写化されてたな。
観てないけど。
1984は実写化されてたな。
観てないけど。
64:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)20:59:02 ID:S4D
かもめのジョナサン
65:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)21:02:08 ID:dJw
ファウスト
66:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)21:08:46 ID:QSB
ファウストとか神曲は中学生あたりにウケるだろうな
67:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)21:10:48 ID:sNb
アドルフ・ヒトラーの青春
(ヒトラーの若い頃の親友が書いた回想録
美化されてる部分もあるけど紛れもなく青春物語として面白いと思う
恋あり笑いあり涙ありで切ない結末)
(ヒトラーの若い頃の親友が書いた回想録
美化されてる部分もあるけど紛れもなく青春物語として面白いと思う
恋あり笑いあり涙ありで切ない結末)
68:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)21:10:54 ID:gEd
ハリーポッターなんかがアニメ化されるとまた違っていいんだろうけど
69:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)21:50:43 ID:6sK
>>68
それは解かる。
それは解かる。
72:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)22:01:02 ID:Jk5
はてしない物語をアニメ化してもらいたい
ネバーエンディングストーリー?そんなもん無かった
ネバーエンディングストーリー?そんなもん無かった
73:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)22:01:51 ID:9Ai
高橋克彦作品は意外とアニメに向いてると思うんだが
刻迷宮とか竜の柩とか
刻迷宮とか竜の柩とか
74:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)22:03:41 ID:x3D
銀河鉄道の夜をリメイクしてほしい
75:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)23:34:33 ID:6sK
名著ってわけじゃないがポール・オースターなんかは実写よりアニメ向きだと思う。
76:名無しさん@おーぷん: 2016/04/17(日)23:59:43 ID:bJ7
腐向けって言うならこころだろ
81:名無しさん@おーぷん: 2016/04/18(月)00:13:12 ID:37l
>>76
お嬢様も男にしようぜ
お嬢様も男にしようぜ
78:名無しさん@おーぷん: 2016/04/18(月)00:05:40 ID:YdJ
芥川龍之介の偸盗
兄弟で腐向けもいけるし、
女キャラで萌向けもいける
戦闘シーンも多い
兄弟で腐向けもいけるし、
女キャラで萌向けもいける
戦闘シーンも多い
79:名無しさん@おーぷん: 2016/04/18(月)00:07:07 ID:mRT
ドサ健バクチ地獄
80:名無しさん@おーぷん: 2016/04/18(月)00:08:27 ID:oSa
宮沢賢治の作品とか萌キャラ擬人化したら人気出そうなの多いな
性別反転&萌えキャラ化で山神と狐とかさ
原作好きには全力で叩かれそうだけど
性別反転&萌えキャラ化で山神と狐とかさ
原作好きには全力で叩かれそうだけど
77:名無しさん@おーぷん: 2016/04/18(月)00:02:11 ID:eOx
太宰治とか萌え絵でやると面白いかも
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460886695/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- アニメの呪文の詠唱シーンが恥ずかしくて見れない
- 三大よくある意外なオチ「化け物は元人間」「この世界は人工物」
- 今のアニメ界隈のキャラクター至上主義にはウンザリするわ
- 声優に恋したらどうすればいいの?
- スパロボ「あかん…もう客呼べる新規参戦が無い…せやっ!」
- アニメ内のキャラ「アニメじゃないんだからw」
- 某有名声優のプライベートに遭遇したんだが握手すらしてもらえなかった
- 声優を実写ドラマ出演させれば、演技の質あがんじゃね?
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 神崎蘭子「すごーい! たーのしー!」モバP「!?」
- 最近のアニメって本体の作画レベルは下がってOPだけやたら上がってない?
- アニメ見ててシリアスなシーンに茶々入れたくなるやつwwwwwwwwwwwww
- オタク会話の「どのキャラが好き?」とか「どのセリフが好き?」とかが嫌いなんだが
- アニメ詳しい奴は声優も詳しいという風潮wwwwww
- 2017年放送されたアニメを総評しよう!
- オタクの間で流行ってるコンテンツって毎回好きになれないんだが
- 作品の「行間を読む」ってことができない奴って意外と多いよな
- 声優さんと懇意になる方法を考えるスレ
- アニメ好きだけど声優がちょっと苦手なんだけど
- 今までで買った中で1番つまらなかったゲームwwwww
- アニオタ「最近のアニメは凄い!絶対観るべき!」俺「ほーん、どんなところが凄いの?」
- けものフレンズ第1話放送終了直後のリアルタイムの空気を味わえてた奴
- 社会現象レベルの大ヒットアニメで2期が作られるのは少ないよね
- 昔の漫画「何重もの伏線!魅力的なキャラ!そして待ち受ける圧倒的救済(カタルシス)…!」
- アニメって円盤以外のどこでお金を使えばいいんだ?
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
業務連絡
MAG速 漫画・アニメ・ゲーム速報
漫画、アニメ、ゲーム、声優、オタク系まとめ
コメント欄の投票機能の規制を強化しました 2-7
あけましておめでとうございます 1-1
コメント欄で不正に多重投票を繰り返しているユーザーを規制しました 11-6
2015年5月以前の画像がリンク切れしています
カッコいいジジイが見たいんや
てかアレを全編アニメにするんだよ
ラストキス
リバースエンド
最後の夏に見上げた空は
月と貴方に花束を
昔の電撃には最近の1巻でラッキースケベ的雰囲気がない名作がいっぱいある
森の爺様が出てくるヤツが見たいんや
それなんてFate…
そのうち出そうな気はする(がっつり改変あり)
ローマ人の物語
上手く人気出たらwikiが出来るかもしれんが、難しいか
OVAのやつかな、作画が凄いことで有名だな
人間失格、走れメロス、蜘蛛の糸、桜の森の満開の下
こころ、地獄変
これだけは既に青い文学シリーズでアニメ化されてんだよなぁ
せめてググってから書こうや
アニメだとジェーンがストラドレーターとデートに行ったのを聞いて発狂する奴多そうw
ドラマ西遊記のせいで、イメージが崩壊してしまっている。
JCと知識を深めあう行為に1話まるまる使ってください
もっふもふなフッフールがアニメで見たいんです。
山田風太郎はUN-GO方式のアニメ見たいけど権利切れるの大分先なんだよな…。
異世界もののマインクラフト版で面白いと思う
むしろ今やったら雰囲気ぶち壊しのキャラアニメになる
地球の長い午後と旅のラゴスはアニメで見たい
放送当時は結構宣伝もされてたのに