1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:03:49.187 ID:a1qzk43L0.net
作画がどうとかopがどうとか色々言われてるけど普通に面白い
早くキラークイーンが見たい
早くキラークイーンが見たい
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:04:24.090 ID:YDO0r5fi0.net
吉良の声優は誰なの?
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:04:51.208 ID:kLp2YwsM0.net
批判してる奴らは何に文句があるのか正直わからん。
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:05:04.084 ID:3ut1QNFja.net
2話はほぼ完璧だったな
opedのペルソナはあれだったが
opedのペルソナはあれだったが
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:06:26.435 ID:zD+4tGylp.net
OPが神風動画じゃなくてちょっとがっかりしたけど本編は普通に良い
早く動く吉良吉影が見たいな
早く動く吉良吉影が見たいな
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:07:28.572 ID:2dEcG44w0.net
むしろ神風じゃなくてよかった
あの糞熱いノリを四部に持ち込まれたらどうしようって思ってた
あの糞熱いノリを四部に持ち込まれたらどうしようって思ってた
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:07:56.023 ID:sC0Sud9n0.net
あのOP意外と嫌いじゃないわwwwww 4部に合ってると思う
1部のOPみたいな熱血なノリを4部のOPにもってこられても合わないと思うんだよな
1部のOPみたいな熱血なノリを4部のOPにもってこられても合わないと思うんだよな
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:09:17.685 ID:a1qzk43L0.net
ってか作画良くね?
そら原作に近いかって言うとアレだけど
普通にアニメの作画としては良質
3部よりも動いてるしな
そら原作に近いかって言うとアレだけど
普通にアニメの作画としては良質
3部よりも動いてるしな


11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:10:14.076 ID:/9qbMRoh0.net
始まる前は少し心配だったけど3部までと同じ空気感で安心して見れた
あとOPは好き
あとOPは好き
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:10:37.400 ID:2dEcG44w0.net
高木渉の声がドハマリしてる億泰を早く見たい
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:10:53.825 ID:65ZJGU3o0.net
OPはない
がEDは最高
がEDは最高
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:11:27.416 ID:zD+4tGylp.net
2部をちょっと軽くしたようなオサレなのOPってくれるかもしれないじゃん…
内容はノーカットかな?
カットされるとしたらジャンケン小僧チープトリックあたりか
内容はノーカットかな?
カットされるとしたらジャンケン小僧チープトリックあたりか
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:13:14.600 ID:a1qzk43L0.net
>>14
OPのシルエットは原作に出てきた主要キャラ全員出てきてるぞ
ノーカットじゃないかな多分
ある程度はしょられるとは思うけど
OPのシルエットは原作に出てきた主要キャラ全員出てきてるぞ
ノーカットじゃないかな多分
ある程度はしょられるとは思うけど
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:14:18.850 ID:zD+4tGylp.net
>>18
ありがとう
主要キャラって敵も?
ありがとう
主要キャラって敵も?
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:16:01.784 ID:a1qzk43L0.net
>>21
ジャンケン小僧とかエニグマの少年とか全員
スロー再生で見てみ
ジャンケン小僧とかエニグマの少年とか全員
スロー再生で見てみ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:11:32.881 ID:3ut1QNFja.net
opの歌い手チックなのとサヴェージガーデンが若干被るからどっちかズラしていい気はした
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:11:39.794 ID:8YqnI1Dn0.net
腕時計云々のシーン早く見たいわ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:12:49.292 ID:JGLNrerD0.net
しげちーの最期は軽いトラウマ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:13:24.072 ID:DBHR7zeO0.net
スタンド戦になると色彩が変わるのに違和感が無いのがびっくりだ





20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:13:32.244 ID:sC0Sud9n0.net
やっぱりジョジョのアニメスタッフは優秀だと思うわ
妙な原作●●●みたいなことはしないな
1~3部のアニメも全部良かったと思う
妙な原作●●●みたいなことはしないな
1~3部のアニメも全部良かったと思う
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:18:54.631 ID:a1qzk43L0.net
>>20
デイヴィッドプロダクションとかいう無名に近い制作会社が
ジョジョとかいう2クール、4クール、4クール(多分)の大型アニメを担当するとか凄すぎ
デイヴィッドプロダクションとかいう無名に近い制作会社が
ジョジョとかいう2クール、4クール、4クール(多分)の大型アニメを担当するとか凄すぎ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:15:16.347 ID:a1qzk43L0.net
話数が多いから若干テンポが速いけど、
あのスピード感でハイウェイスター戦を再現して欲しい
あのスピード感でハイウェイスター戦を再現して欲しい
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:20:06.113 ID:9cKPyxJ8p.net
四部一番好きだわ
おくやすが一番かっこいい
おくやすが一番かっこいい
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:20:32.483 ID:+gnhmNVma.net
BS11で2話まだだからめっちゃ楽しみだけど神風動画じゃないんかぁ・・・・残念じゃ。
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:20:32.783 ID:LsgqsLxFD.net
4部は好きだからアニメになってくれて嬉しいな
個人的には3部はどうでもよかった
個人的には3部はどうでもよかった
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:21:10.301 ID:FC0dWutf0.net
一部の割り切り方がヒットだったわ
あの最初の3話で詰め込んだ熱い笑いがジョジョの全てを凝縮してた
あの最初の3話で詰め込んだ熱い笑いがジョジョの全てを凝縮してた
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:22:11.166 ID:FC0dWutf0.net
4部マジで面白い
三部後半から作者の油乗り切った時期やから
2話の時点で名シーンの連続や
三部後半から作者の油乗り切った時期やから
2話の時点で名シーンの連続や
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:24:37.037 ID:2LhdfJ5X0.net
4部の承太郎一番すき
ハンティングにいこうとシアーハートアタック戦かっこよすぎる
ハンティングにいこうとシアーハートアタック戦かっこよすぎる
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:28:32.799 ID:a1qzk43L0.net
>>30
インナーが黒の時の承太郎糞かっこいい
インナーが黒の時の承太郎糞かっこいい
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:25:26.084 ID:a1qzk43L0.net
レッチリ戦
ハイウェイスター戦
虫食い戦
吉良戦全部
このあたりすげえ楽しみ
ハイウェイスター戦
虫食い戦
吉良戦全部
このあたりすげえ楽しみ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:31:01.243 ID:LsgqsLxFD.net
4部の承太郎は帽子の謎度がアップしてていいよな
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:31:35.147 ID:2/2lXU5r0.net
OVAで「動かない」もやってくれないかなあ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:32:34.966 ID:FIcG6UIC0.net
なんでゲームと中の人違うキャラがいるの?
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:38:31.252 ID:WRHZtKLeK.net
2部OPも最初なんじゃこりゃって思ったけど見てるうちにハマったしな
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:39:20.242 ID:sC0Sud9n0.net
アニメで仗助がやってたゲームが64だったのが地味に良い
ちゃんと1999年の時代設定を守ってる
こういう細かいところをきちんと守ってくれてるのが良い
ちゃんと1999年の時代設定を守ってる
こういう細かいところをきちんと守ってくれてるのが良い
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:44:52.239 ID:a1qzk43L0.net
>>41
あれThat's a baseballだよな?
よく見たらクレDがピッチャーだし
あれThat's a baseballだよな?
よく見たらクレDがピッチャーだし
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:42:35.681 ID:2/2lXU5r0.net
正直トニオさんはカットされるんじゃあないかと思っていたが
ちゃんとやってくれそうで安心してる
ちゃんとやってくれそうで安心してる
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/09(土) 20:44:28.717 ID:ojI8MOzWM.net
歌はキツいが映像は良いんじゃね
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460199829/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
仗助に熱血曲なんか似合わないしな、ジョセフもそう
逆にジョナサンにあの熱血具合が合う
まぁでも3部で似たような感覚はあったから気にならない
俺達と一緒に、みんなと一緒に「満足(satisfaction)」しようぜ!