1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:25:12.339 ID:ZA8q/6A/0.net
○○は俺の嫁にシフトチェンジしたのか?
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:25:28.104 ID:Lc7CYQIQ0.net
なってねーよ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:25:54.704 ID:WQVZK1hL0.net
嫁はくさい
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:26:29.545 ID:ZA8q/6A/0.net
○○萌え~とか全然聞かなくないか?
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:26:33.497 ID:ga287ekL0.net
長門は俺の嫁
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:27:59.276 ID:YQGX0hrC0.net
死語になったな
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:28:03.935 ID:/uRZkP3P0.net
まだまだ使われてるな
嫁はキャラにしか使われないし
嫁はキャラにしか使われないし
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:28:06.630 ID:5IPYndxJd.net
漏れはそんなこと思わないお
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:28:12.290 ID:SbFbb6Lla.net
デュフフww萌えですぞwwww
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:28:16.040 ID:ZA8q/6A/0.net
○○かわいいよ○○にもなった気がする
一周回って普通になったな
一周回って普通になったな
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:28:57.915 ID:gPyfeU/l0.net
ファーブルスコ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:29:27.538 ID:ZA8q/6A/0.net
シコリティ
ブヒリティ
ばぶみ
この辺りは最近聞くな
派生していったのかね
ブヒリティ
ばぶみ
この辺りは最近聞くな
派生していったのかね
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:29:39.664 ID:czk27zlgd.net
チノちゃんギューッとかいう謎のチノ固定用語
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:30:30.748 ID:9Ydrmnotd.net
えるたそ~の偉大さ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:30:46.470 ID:v8w9DuJF0.net
○○たそー
これキモくね?
これキモくね?
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:31:10.208 ID:yPa7xAtN0.net
>>16
でも使うやん
でも使うやん
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:31:06.168 ID:ZA8q/6A/0.net
キャラ固有のも多くなったよな
オリジナリティがあった広まりやすい
オリジナリティがあった広まりやすい
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:38:49.561 ID:NvFfnaIh0.net
>>17
俺は昔オリジナリティ一本で食ってたからな・・・ガチで
俺は昔オリジナリティ一本で食ってたからな・・・ガチで
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:31:43.697 ID:KqRSW2zT0.net
きゃわわ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:31:44.279 ID:bzG4k40E0.net
一般に浸透すると冷める傾向にある2ch
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:32:11.004 ID:yPa7xAtN0.net
>>20
急に恥ずかしくなるんだぞ
急に恥ずかしくなるんだぞ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:33:37.358 ID:bzG4k40E0.net
>>21
今まで文章でしか使ってなかったのに現実で使われるとね
今まで文章でしか使ってなかったのに現実で使われるとね
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:32:55.176 ID:ZA8q/6A/0.net
萌豚は未だに使われるけど萌絵単体では使われないよな
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:35:33.719 ID:hn8PIJl0a.net
萌えとか嫁よりママがなんとかみたいのをよく見かける気がする
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:35:46.725 ID:VdwzQFWv0.net
狙いすぎな萌えキャラが増えすぎたからな
萌えとはちょっと違う感じのキャラが人気出るから言われにくいんじゃね
萌えとはちょっと違う感じのキャラが人気出るから言われにくいんじゃね
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:36:11.091 ID:GcR5WFxxH.net
>>27
キャラってことはつまり・・・
キャラってことはつまり・・・
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:37:18.366 ID:ZA8q/6A/0.net
>>27
昔なら萌えキャラって言われてたのが数が増えすぎてそれが普通になったよな
昔なら萌えキャラって言われてたのが数が増えすぎてそれが普通になったよな
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:36:50.753 ID:WxTUhZJs0.net
俺の嫁もすっかり死後
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:37:51.340 ID:hn8PIJl0a.net
vipじゃさすがに見かけないけど代わりにぐうかわが流行ってるんじゃね
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:37:54.738 ID:ZA8q/6A/0.net
時代の先端を居るVIPPERは何を使っているの?
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:38:44.463 ID:q1f3XsW40.net
流行ると良いな・・・蕩れ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:39:16.097 ID:bTE7O0d60.net
>>34
読めないから流行らない
読めないから流行らない
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:40:54.558 ID:q1f3XsW40.net
>>36
難しくても流行ってる単語なんていくらでもある
難しくても流行ってる単語なんていくらでもある
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:42:41.985 ID:bTE7O0d60.net
>>40
例えばどんなのがある?
思いつかないんだが
例えばどんなのがある?
思いつかないんだが
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:57:10.034 ID:q1f3XsW40.net
>>41
当て字とかあるっしょ
当て字とかあるっしょ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/06(水) 03:35:02.994 ID:s4AHA3JE0.net
そもそも萌え~なんて言ってる奴はにわかだけだったから
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459880712/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
これも減ったな
ISから始まったんだっけ?
ブヒは萌えオタをからかって作られた言葉ってイメージ
そしていつのまにか皆ブヒを使うようになって萌えが死語になった
ぴろし17歳ww
ときめいたりキュンときたって意味での
「ちょっと今の萌えたわ」
みたいなのはよく見る
廃れたというよりは正されただけだと思う。
あのテレビに出ていた「自称オタク」の人たちって
なんなんだろうな…リアル秋葉オタクだった自分的に言えば
萌えって「ああいいなぁ可愛いなあ」的な感情のことであって
あんな「萌えー!!!」ってただ周りに迷惑なくらい叫ぶような
にわか丸出しの感情のこもってない何に萌えているのかすら
分からないものじゃあないんだよな
オタクって基本叫ぶ人種じゃないし、一体なんだったのだろうか
最近はキャラなんかに対しては「推し」っていう言葉を使う人が多いな
工場萌えとか一般的に可愛いとか格好いいとか思われない物に対してそれを感じる時にはまだそれ以外の言葉が充てられない気がするし
一方尊いは生き残って勢力拡大中
萌え~ 嫁こそ至高でござるwwww
萌えぇええwww