1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:09:24.370 ID:FL1CJu440.net

Hey!Say!JUMP山田涼介主演の実写版『鋼の錬金術師』 注目は大佐役ディーン・フジオカ
http://www.cyzo.com/2016/04/post_27392.html
「一部を除いて、配役のほとんどは、すでに決まっています。主人公のエドワード・エルリックを山田クン。
ヒロインのウィンリィ・ロックベルを本田翼さん、そして、原作でも主人公と人気を二分するロイ・マスタング大佐にディーンさんが起用されることになりました。
漫画の原作者は、マスタング大佐のイメージを及川光博さんだと言っていたようですが、ディーンさんも、そのイメージに近いんじゃないでしょうか」(出版関係者)
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:13:14.189 ID:picEtOqp0.net
エイプリルフールだろ?
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:15:54.765 ID:Cq7QPWgZ0.net
アルフォンスは??
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:16:29.530 ID:dWMRT+ASd.net
原作●●●が横行してるな
観客インタビュー「チョー泣けました!」
観客インタビュー「チョー泣けました!」
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:17:35.249 ID:W+FIs8GU0.net
>>4
だって人気原作モノは予算が簡単に出るからね
だって人気原作モノは予算が簡単に出るからね
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:16:36.439 ID:c1avjarS0.net
は?ミッチーじゃねーのかよ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:16:53.348 ID:tz7f6Mzs0.net
マジでやったらブチ切れるぞ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:18:03.618 ID:q4sYh1OX0.net
荒川も辛いな
銀の匙の次はハガレン実写とか黒歴史だらけになるな
銀の匙の次はハガレン実写とか黒歴史だらけになるな
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:19:10.953 ID:f14Q5fql0.net
>>8
ほんと、どんまいって感じ
ほんと、どんまいって感じ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:47:58.763 ID:wjipc0xK0.net
>>8
銀の匙も実写化してたのか
あれ軽く読んだ感じ普通に実写化しても大丈夫そうだと思ってたけど黒歴史っちゃったの?
銀の匙も実写化してたのか
あれ軽く読んだ感じ普通に実写化しても大丈夫そうだと思ってたけど黒歴史っちゃったの?
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:18:05.650 ID:+fY8vaGl0.net
及川光博、なし!w
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:18:33.058 ID:odNGQYzyM.net
漫画もアニメも完璧なくらい綺麗に終わった人気作品がついにジャニーズに犯されてしまうのかと思うとつらい
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:18:44.243 ID:QMV44bA30.net
ロイってそんなナヨナヨキャラか?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:19:40.066 ID:dWMRT+ASd.net
もう主人公大泉洋でいいわ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:24:36.453 ID:2TKpmqai0.net
>>13
想像したらワロタ
想像したらワロタ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:19:56.857 ID:Vxd1Rtgs0.net
普段漫画アニメを忌み嫌ってるくせに実写化なんてすんなよ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:20:06.822 ID:vrvpyWVIa.net
山田はタッパ的に鎧の中身役だろ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:20:12.448 ID:rJaedN0w0.net
文句言ってる奴らもどうせ初日に見に行って、文句を2ちゃんねるに書き込むだけなんだろw
金払った時点で負けだからな
金払った時点で負けだからな
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:22:20.882 ID:Cq7QPWgZ0.net
>>16
ドラマ化
ドラマ化
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:20:42.557 ID:VSAyOtqH0.net
及川光博だとキレイすぎる気がするな やめたほうがいい
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:21:17.147 ID:xUyhMiCpK.net
勝手な感想だけどミッチーもイメージじゃないな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:22:13.399 ID:c1avjarS0.net
まぁでも山田もつらいのかもな
これほどの人気漫画はファンの数も膨大なのにひたすらヘイトを貯め続けるわけだもんな
これほどの人気漫画はファンの数も膨大なのにひたすらヘイトを貯め続けるわけだもんな
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:22:19.851 ID:KvyBmxnP0.net
アルフォンスは鎧は誰でも良いとして声くぎゅでいくん?
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:23:33.953 ID:odNGQYzyM.net
まぁミッチーは冗談みたいなもんだし
そもそも実写化自体してほしくないのよねぇ
そもそも実写化自体してほしくないのよねぇ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:23:55.945 ID:6mEJHs7ua.net
及川光博にしろや
原作者の希望やぞ
原作者の希望やぞ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:25:01.906 ID:AsRtxSwu0.net
ネタないんだな
テラフォもそうだけど何故日本人でやろうとするのか
テラフォもそうだけど何故日本人でやろうとするのか
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:25:09.048 ID:JLaDMud4a.net
人気作の進撃ですら爆死したのにジャップは学習能力ないの?
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:28:43.434 ID:W+FIs8GU0.net
>>27
予算中抜きするのが目的なので爆死してもそこまでダメージない
予算中抜きするのが目的なので爆死してもそこまでダメージない
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:31:28.460 ID:JLaDMud4a.net
>>35
しかも一定のキャストや原作のファンが見るし一石二鳥か
かと言って「新しい表現を追求する」とか言ってた実写キャシャーンの意識高い系監督みたいな手法使ってもアウトだしなぁ
しかも一定のキャストや原作のファンが見るし一石二鳥か
かと言って「新しい表現を追求する」とか言ってた実写キャシャーンの意識高い系監督みたいな手法使ってもアウトだしなぁ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:26:43.775 ID:34g1hgNd0.net
ブラッドレーは千葉真一で
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:27:30.789 ID:Cq7QPWgZ0.net
まず配役云々より錬成反応をちゃんと作ってくれるのかが心配
学芸会じゃねーんだぞ
学芸会じゃねーんだぞ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:27:48.174 ID:c1avjarS0.net
グラトニーは誰やんだよ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:28:41.848 ID:GQ7Egie0a.net
>>32
三中
三中
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:31:50.332 ID:e58ixllm0.net
アルはCGに声釘宮で
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:32:30.469 ID:BZFspJPOa.net
すまん二人とも知らないんだが演技力あるのか?
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:34:36.280 ID:ZpIKlUu80.net
見どころがタッカーさんのところだけな気がする
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:35:51.465 ID:IyPd3iLV0.net
エドの声的に山田無理だろ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:48:48.785 ID:rSzZKE6wd.net
外人の役を日本人でやんのやめて欲しい
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:53:00.046 ID:ENHlwLJE0.net
ディーンフジオカって誰だよと思ってググってみたらテンプレ家族が勝手にジュノンマンだったな
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:55:23.532 ID:xAqOrKTh0.net
大佐がディーンフジオカならまだ合ってると思うけどな
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:55:44.070 ID:ui+GZgLua.net
日常系ですらまともに実写化怪しいのに
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:56:56.327 ID:vk8sWtehr.net
実写化で1番嫌な事ってミーハー増えることって思ってる人が多そう
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:59:20.662 ID:FY4P9hDe0.net
ダメな私に恋しての主任みたいな顔でロイやるのか
でも、ウィンリィはねーわ
でも、ウィンリィはねーわ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/03(日) 11:45:47.492 ID:9ZwR7B7Y0.net
進撃の巨人の二の舞になりそう
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459649364/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
スクエニはまだコメント出してないとか聞いたけど…まだ希望は残ってないんかなぁ…
>>ストーリーは原作を再現しつつも、どちらかといえばオリジナルストーリーに近いという。
はい、原作レイ.プ確定。
後編で失速したけど、前編は32億円以上の興行収入。
ちょーんwww
※1
じゃあ何人ならいいんだよ?金色の瞳の人間なんてほぼいないだろ。
精霊の守り人のバルサも日本人じゃねえぞ。ファンタジーに現実の人種を当てはめる方がおかしい。
ハリウッドはソ連兵をアメリカ人が演じるし、インディアンをジョニー・デップが演じたぞ。
報じているのはサイゾーのみ
コメントしているのは
映像関係者
出版関係者
で実名一切なし
正直真に受けている人が多すぎ
ジョニー・デップはインディアンの血引いてるよ。
名前で勘違いしてるのかネタで言ってるのかわからないが本田翼は女やぞ?
このニュースで騒ぐオタクでも知ってそうなベタな役者しか出てこないあたり
まあガセだよな
松潤ジョジョの時と同じだわ
あと>>41
原作と声が違うみたいなこと言うなよw
ならハリウッドだと成功するかと言われれば、それもまたかなり疑問だが
実写化しないってのが最善の方法や
ガセだとは思うよ。でも本田翼って名前的に男の名前じゃね?
異世界人だろ
マジで知らないの?
調べてみ、付いてないから
ロゼのアレを変更したりしろよwww
サイトは世界一流ブランド コピー 専門店です。
ぜひ一度当店の商品をお試しください。
驚きと満足を保証致します。
ご利用をお待ちしております。
スーパーコピーブランド専門店
スーパーコピーブランド 代引き/スーパ
コピーブランド専門店
口コミスーパーコピーブランド
時計スーパーコピーブランド
国内発送n級品
スーパーコピーブランド
スーパーコピーブランド
スーパーコピーブランドn品
スーパーコピーブランドバッグ
スーパーコピーブランド 口コミ
ブランドコピー 激安屋
ブランドコピー バッグ
ブランドコピー 財布
ブランドコピー 時計
ブランドコピー 靴
ブランドコピー サングラス
ブランドコピー ベルト
ブランドコピー ネックレス
ブランドコピー 服
ブランドコピー Tシャツ
ブランドコピー 販売
本物品質で安心と信頼のブランドコピー専門ショップです。
激安屋
ブランドコピー唯一の公式サイト!
ご安心してお
ブランド コピー 激安屋
2018年人気最新品、財布最新品
高品質な商品を超格安価格で、安心、迅速
サイトは世界一流ブランド コピー 専門店です。
ぜひ一度当店の商品をお試しください。
驚きと満足を保証致します。
ご利用をお待ちしております。