1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:39:39.292 ID:hMOJhqEd0.net
最近でいうと暗殺教室みたいなやつ
なおワンピース……
なおワンピース……
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:40:53.807 ID:iOXE9deJ0.net
エリア88
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:41:58.134 ID:hMOJhqEd0.net
>>2
なんか聞いたことはあるような
サンクスよんでみるわ
なんか聞いたことはあるような
サンクスよんでみるわ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:42:02.167 ID:kXN66L9i0.net
あずまんが大王
この世界の片隅に
PET
鋼の錬金術師
寄生獣
この世界の片隅に
PET
鋼の錬金術師
寄生獣
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:43:51.012 ID:hMOJhqEd0.net
>>4
寄生獣は読んだ!
あの漫画はめちゃくちゃおもしろかったよな
サンクスほかのやつも読むよ!
寄生獣は読んだ!
あの漫画はめちゃくちゃおもしろかったよな
サンクスほかのやつも読むよ!
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:42:12.160 ID:nveuQrQH0.net
ハンターハンター
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:44:11.217 ID:hMOJhqEd0.net
>>5
終わってないんですがそれは…
終わってないんですがそれは…
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:42:19.583 ID:LN+M2U1t0.net
遊戯王
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:44:35.026 ID:hMOJhqEd0.net
>>6
OCGはやってたけど漫画は読んでないな
よんでみるよ!
OCGはやってたけど漫画は読んでないな
よんでみるよ!
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:42:50.986 ID:+ARAf8blp.net
アフタヌーンとかは大体自由じゃね?
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:43:50.632 ID:Dy4+/Vlbd.net
ネウロ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:45:12.898 ID:hMOJhqEd0.net
>>8
ネウロは読んだんだ
あれも作者の意思だっけ?
ネウロは読んだんだ
あれも作者の意思だっけ?
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:44:49.435 ID:VqJJ0X9K0.net
放心演技
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:45:48.951 ID:hMOJhqEd0.net
>>12
さんくす!よんでみる!
さんくす!よんでみる!
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:44:52.107 ID:rJ1Aq0LM0.net
ワンピースは作者が好きな所で終わらせたいがためにあんなに長くなってるんだろ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:46:11.992 ID:hMOJhqEd0.net
>>13
あれもう終わらんだろw
あれもう終わらんだろw
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:45:58.458 ID:qTjF2amB0.net
烈火の炎
ガッシュ
RAVE
ガッシュ
RAVE
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:46:47.180 ID:hMOJhqEd0.net
>>16
ガッシュ以外に読んだことなかった
よんでみるよ!
ガッシュ以外に読んだことなかった
よんでみるよ!
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:46:07.318 ID:3atxfOnrp.net
暗殺教室は設定的にもともと期限つきだしな
引伸ばす方法が思いつかん
引伸ばす方法が思いつかん
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:47:39.567 ID:hMOJhqEd0.net
>>17
確かに設定がそうだな…
でも俺達の戦いはまだこれからだみたいな終わり方じゃなくてよかった
確かに設定がそうだな…
でも俺達の戦いはまだこれからだみたいな終わり方じゃなくてよかった
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:53:59.425 ID:qqnwgXKMK.net
>>20
15巻あたりからはもう最終回までキッチリ書くこと決まってて作業だったって言ってたな
15巻あたりからはもう最終回までキッチリ書くこと決まってて作業だったって言ってたな
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:48:32.790 ID:PpFg2iIJa.net
エムゼロ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:50:01.812 ID:hMOJhqEd0.net
>>22
エムゼロもよんだよ!
あれうちきりじゃなかったんだ、
エムゼロもよんだよ!
あれうちきりじゃなかったんだ、
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:51:35.870 ID:PpFg2iIJa.net
>>23
作者が辞めたいっていって辞めたレアなパターン
作者が辞めたいっていって辞めたレアなパターン
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:52:27.655 ID:hMOJhqEd0.net
>>28
まじでか
理由はなんだったんだろ
まじでか
理由はなんだったんだろ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:55:24.304 ID:3atxfOnrp.net
>>28
えむゼロは打ち切りやで
作者ギブはプリフェ
えむゼロは打ち切りやで
作者ギブはプリフェ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:56:13.993 ID:hMOJhqEd0.net
>>36
そうなのか
たしかにプリティフェイスはあんまり面白くなかった気が。。
そうなのか
たしかにプリティフェイスはあんまり面白くなかった気が。。
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:59:42.848 ID:PpFg2iIJa.net
>>36
エムゼロはプリティフェイスから作画環境をPCにかえて背景全デジタルにした影響で週刊連載についてけなくてリタイアだよ
エムゼロはプリティフェイスから作画環境をPCにかえて背景全デジタルにした影響で週刊連載についてけなくてリタイアだよ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 03:01:04.275 ID:hMOJhqEd0.net
>>43
そんなパターンもあるんだな
GANTZは後半CGしか使ってなかったのに
そんなパターンもあるんだな
GANTZは後半CGしか使ってなかったのに
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:50:18.398 ID:qONbp8PK0.net
スラムダンクがそうだった気がする
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:51:02.121 ID:ohVtiLnT0.net
パンドラハーツはもっと広まるべし
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:51:50.891 ID:hMOJhqEd0.net
>>25
全然知らねえわそれ
ggっとくよ
全然知らねえわそれ
ggっとくよ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:51:03.869 ID:ob0yYCnC0.net
ハガレンとかもそうだな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:51:12.736 ID:AnM07Bz50.net
ハンターハンターかな(ブラックジョーク)
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:51:46.946 ID:GdDXN47b0.net
バナナフィッシュ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:53:32.176 ID:oiIW72VBa.net
蟲師
あとはヤイバとか
あとはヤイバとか
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:54:39.890 ID:hMOJhqEd0.net
>>32
蟲師は面白くなさそうな感じがするんだが。。
のぞいてみる
ヤイバってやつもしらねえなあ…
蟲師は面白くなさそうな感じがするんだが。。
のぞいてみる
ヤイバってやつもしらねえなあ…
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:56:31.401 ID:qqnwgXKMK.net
横山の項羽と劉邦
後の劉邦のクソっぷりを読者に見せたくないから天下取ったとこで終らせたそうな
後の劉邦のクソっぷりを読者に見せたくないから天下取ったとこで終らせたそうな
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:56:33.818 ID:hMOJhqEd0.net
てか、ニセコイって終わらす気あるのかね
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:57:38.990 ID:3DNUTj0U0.net
ネウロ
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:58:49.837 ID:hMOJhqEd0.net
>>40
松井優征イマンとこ失敗してなくね
松井優征イマンとこ失敗してなくね
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 02:59:31.600 ID:ob0yYCnC0.net
蟲師は面白いぞ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 03:01:26.287 ID:hMOJhqEd0.net
てかGANTZってあれ作者の意思なのか…?
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 03:02:30.405 ID:kXN66L9i0.net
短編は特性上作者のやりたいこと全開だからオススメ
松本次郎、岩明均、九井諒子etc
松本次郎、岩明均、九井諒子etc
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 03:03:21.702 ID:oeQ+Di2x0.net
CAPETA
モータースポーツだけどおもろいで
モータースポーツだけどおもろいで
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 03:05:03.664 ID:EoiKOjQw0.net
>>47
シャカリキ>スバル>め組>ムーン>テンプリズム>カペタ
シャカリキ>スバル>め組>ムーン>テンプリズム>カペタ
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 03:03:44.952 ID:qqnwgXKMK.net
最初から構成決まってるって意味では川原泉
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 03:08:02.854 ID:pMpRzjX10.net
週刊誌は引き伸ばし上等で
月刊誌は自由なイメージがある
月刊誌は自由なイメージがある
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 03:08:58.649 ID:UrkUX3c5d.net
地獄先生ぬ~べ~
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 03:16:33.298 ID:qqnwgXKMK.net
>>51
それ挙げようか迷ってたわ
作者の好きに終われたといえるっちゃ言えるのか
それ挙げようか迷ってたわ
作者の好きに終われたといえるっちゃ言えるのか
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/20(日) 03:18:30.119 ID:rMYxzP6jd.net
たけし
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1458409179/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
続行を望む声は多かったが無視して完結させた珍しい作品
初連載で人気出た作者は次回作で失敗するという法則があるが
予定通りに完結させると固定ファンが付いて
次回作もそこそこ成功できることを証明した
しかし作者さんは今年に他界してしまった
モデルの猫?か何かが亡くなったとかで
続きを描く気持ちが失せてしまい
むりやり完結させたと聞いた気がするが
本当かどうかはしらない
まったくちがう結末になったことを
作者自身が何かのインタビューで言ってたろ
完結という概念がないよに思う
生まれる前の話を延々2巻分もやったんだから
ブッダ入滅後に展開されるけっこう面白い
カッサパがお経を作るために弟子を選ぶ話や
アーナンダが1日で悟りを開いた末に
遺骨の奪い合いを止めようとして自爆する話も
やってほしかったな
永遠に終わらないという意味でw
虚無らせて終わり