1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:29:29.842 ID:qEiaDTFV0.net
ぱにぽに
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:29:46.839 ID:Vpz6eADna.net
ごちうさ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:29:52.216 ID:y0k0/c8Yr.net
けいおん
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:29:56.526 ID:O13pitBz0.net
ハイキュー
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:30:11.176 ID:Pia7DOUpd.net
黒子
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:30:17.736 ID:fYzozfZQ0.net
ワーキング
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:30:18.201 ID:4ZCj0024H.net
進撃
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:30:29.617 ID:res46d0C0.net
ワーキング
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:30:35.633 ID:FNYOYR4C0.net
ヤマノススメ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:30:36.245 ID:EbW/o8n6K.net
進撃
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:30:46.599 ID:vm9ZL2gld.net
僕だけがいない街
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:54:44.119 ID:SZhbRRIe0.net
>>11
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:30:49.229 ID:rrm6fLN80.net
瀬戸の花嫁
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:30:59.582 ID:res46d0C0.net
自分の記憶力のなさに呆れた
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:31:15.868 ID:pAQmAuuo0.net
進撃
ジョジョ一期
ジョジョ一期
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:31:28.312 ID:vWfoUbAS0.net
日常
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:31:48.090 ID:0Ae/ZRSmr.net
紅パンはアニメのが好きかな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:33:38.480 ID:y0k0/c8Yr.net
>>16
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:32:42.982 ID:arotDfXQ0.net
ばらかもん
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:33:15.088 ID:JcrQ4ztA0.net
絶望先生
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:33:22.732 ID:sOw+6j550.net
琴浦さん
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:33:31.514 ID:BQd4IJYap.net
ヤマノススメ
原作見たらホラーだった
原作見たらホラーだった
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:33:32.478 ID:fDQFBl+d0.net
みでし
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:33:38.309 ID:DOcTHiEPd.net
おそ松さん!!!
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:33:55.950 ID:L9ba5dAY0.net
悪魔のリドル
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:33:56.624 ID:KXwoCrRI0.net
けいおん!
らき☆すた
らき☆すた
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:33:59.699 ID:G5m51R0bp.net
ワンパン
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:34:50.169 ID:krJDokg70.net
ギャラクシーエンジェル
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:35:39.872 ID:L0I06nI30.net
プラネテス
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:36:01.871 ID:arotDfXQ0.net
ヨルムンガンド
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:36:30.414 ID:csBzuTYB0.net
最近のきららは原作の方が強いな
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:37:05.984 ID:onSX5z4L0.net
fateかな?
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:37:23.024 ID:UzGpRWRs0.net
というかアニメーターは優秀だよな
原作絵が不人気な作品ってかなり多いと思うわ
原作絵が不人気な作品ってかなり多いと思うわ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:38:25.095 ID:vL/oPGu/0.net
ろこどる
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:41:23.149 ID:Vzt0UcIsK.net
シドニア
シドニア
シドニア
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:42:13.160 ID:uRt8iXGIa.net
逆ならこのすば
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:44:55.260 ID:Vo8sFE6Ad.net
だがしかし
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:45:22.432 ID:/necgGSM0.net
艦これ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:46:34.715 ID:fMKg6T9R0.net
みなみけ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:50:05.653 ID:KdiuKymN0.net
ワーキング
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:50:14.075 ID:TtDiXDBe0.net
忍空
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:56:10.210 ID:NLWus9+IM.net
俺ガイル一期
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 15:57:26.887 ID:1tjHsQOm0.net
四月は君の嘘がない?!
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 16:01:50.327 ID:38wwpehu0.net
圧倒的エルフェンリート
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/13(日) 16:14:06.110 ID:SD4lFlYba.net
蟲師
原作もレベル高いのにそれを更に上回るという新パターン
原作もレベル高いのにそれを更に上回るという新パターン
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457850569/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
ぱにぽに2期早よ
シドニア原作で 何が起こってるのかよく分からないシーンが
アニメで理解できたというのはあった
どっちも原作絵のままだったら少女漫画で終わってた
原作絵は下手なハンコ絵、原作信者目腐ってる。
不等号でどっちというよりあの独特な絵をあんだけアニメでできたアニメスタッフがすごいって感じだけど
クラナド、わたもて、みなみけ
アニメ公式の艶っぽさ
ちはやふる、それでも世界は美しい、俺物語、赤髪の白雪姫
めぐみんはアニメ
ダクネスは原作
9話の絵はちょっとアレやったが
つばすファンには悪いけどアニメ版キャラデザのほうが洗練されてたな
原作が漫画じゃないと超えられないな
シドニアに限らないけど、背景がしっかり描かれてるからアニメ絵のほうがいいってのは多いんじゃないかな
4コマ系は特にそう思う
もっとも背景がしっかり掛かれてる4コマは気持悪いだけなので、アニメ>4コマ原作ってのは酷な気がする
萌えが好きならアニメ
カッコイイが好きなら漫画
アニメになに求めてんだ一生画集とにらめっこしてろ
今のアニメはもはや塗りではなく撮影だろ
PAやUFOで顕著だけど実写で培われた補正技術をかけまくってるから元の塗りなんてイメージできないぐらいになってる
描き込みに関してはアニメは全ての線を管理して移動させなければならないし、人間が追える輪郭線の量に限りがあって飽和した情報はチラつきにしかならないから静止画の美学は通用しない
アニメに全力なアニメーターはナルトキャラの髪みたいな路線で突き詰めたがるし
ただプリキュアのEDとか見てるとCGはその両方を兼ね備える可能性があるとは思うわ
絵じゃなくてセリフのせいだった。
「漫画版だとセリフばかりで結構読みにくい。」
原作=アニメ だねホント
1期は今見ると微妙なキャラデザだが
2期&劇場版のキャラデザは完璧
当時けいおん顔と批判されてたけど
実はのいじ絵の特徴も上手く残した神デザイン
特に原作では全然可愛くない長門のデザインは秀逸
CCさくらは原作とアニメでそんな変わらんよ
セーラームーンは間違いないが