1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:42:49.367 ID:nMssY64Aa.net
きらい
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:43:24.848 ID:mM1nB0Rt0.net
そいつらもお前の事嫌いだよ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:43:54.410 ID:4qMVTvY/0.net
そういうラノベはアニメ化しても勝手に爆死するからほっとけ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:45:36.974 ID:ziJuNogaM.net
>>3
劣等生「そうだな」
劣等生「そうだな」
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:44:06.633 ID:JkvN9X7G0.net
弱者が努力や戦略で勝つ方が面白い
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:45:34.215 ID:4qMVTvY/0.net
>>4
ヘビーオブジェクトかー
ヘビーオブジェクトかー
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:44:08.060 ID:Pv5x2ctRa.net
むしろその手の単語がついててほんとに弱いと思ってる方がどうかしてる
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:44:53.135 .net
弱いやつが勝つのはオカシイ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:45:20.609 ID:Xi7yWoxyK.net
落第はまあわかるだろ落第しただけなんだから
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:47:19.937 ID:8HbBOqXmd.net
>>7
学校では評価されないだけだからか
学校では評価されないだけだからか
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:45:29.906 ID:ptvpSW7od.net
クソザコ負け組人生の底辺ニートが感情移入できる主人公が欲しいって?
それのなにが面白いん?
それのなにが面白いん?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:45:52.678 ID:5eRByyF+0.net
「主人公(自分)を正しく評価しない社会が悪い!」ってのやりたいだけだから
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:46:24.985 ID:qJ8llgFGd.net
努力とかしないクズが「俺本当はすごいんだぜww」って開き直るための物だからな
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:47:40.059 ID:Z0fq6Z12d.net
戦闘では強いけど学科が壊滅的なせいで評価が低いのはわかる
普通に頭もいい奴は死んどけ
普通に頭もいい奴は死んどけ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:47:47.930 ID:lTiPKg2e0.net
今期やってる最弱無敗は最弱って単語使いたいだけに見えてきたわ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:50:04.604 ID:fD4jSegld.net
でもトランプとかでも最弱カードがジョーカーに勝てるルールのゲームとかあるじゃん
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:56:02.577 ID:Gqv/WQmj0.net
見るたびに加速だけでいいだろ感がハンパじゃない説明だ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:56:54.896 ID:UckcCSmR0.net
文章系タイトルしね
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:57:39.721 ID:Z0fq6Z12d.net
仮に減速と加速を分けるとしても減速してりゃ勝手に停止するだろと
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:58:02.564 ID:EONPl1Ez0.net
最強をこじらせたレベルカンスト剣聖女ベアトリーチェの弱点
その名はぶーぶー
その名はぶーぶー
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:58:26.895 ID:dwrBuTCL0.net
劣等生は妹がツンデレで主人公が熱血だったらこんな馬鹿にされなかったはず
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 16:59:08.695 ID:GhEAZmLld.net
もう突き飛ばせばいいだけじゃん
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 17:00:42.951 ID:SBEVN4FY0.net
なにこれ勝手に減速されるんちゃうの?
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 17:01:06.018 ID:lTiPKg2e0.net
主人公は弱いけど実は強いですよーをタイトルで遠まわしにアッピルして釣って買わせるのが狙いだから
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 17:03:46.912 ID:Vxr4cb4n0.net
最弱無敗は最早何が最弱なのかさえわからん
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 17:13:20.412 ID:AacQ2SFs0.net
ラノベは中学生までだから年齢層に合わせるのは当然
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/03/09(水) 17:20:32.103 ID:E73mqPzyp.net
落第騎士は留年してると味わいのわかる作品
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457509369/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
いや、作者が50歳越えてガキオヤジ一直線で気持ち悪いからどのみち馬鹿にされると思うよ
つか大分捻くれてるからストレートな発想が出来ないクチ
勝ってもいつもボロボロじゃん
そこらへんのガキが魔法の根源について説明してても全く説得力ない
「超クールで実は世界最強の無敵のお兄様を献身的で可愛いチート妹が慕う異能系ラブコメ」
だから売れたのに
誰もあの作品に戦闘や政治の描写なんて求めてない。まして熱血展開とかなおさら
→達也は俺の理想。劣等生は作者。
つぇええええ描写してぇ。してぇ。
落第
→落第というミスリードしよ。強くなる理由てかドラマを書きてぇし。テンプレ縛りつけとくかねぇ。
最弱無敗
→今まで個性だしたら売れなかったんだよ!切実にテンプレしかねぇ。
こまけぇことは良いんだよ。
その事に対する批判は聞いた事ない
やっぱメリットデメリットを明確に描写してるのが良いのか
作品叩くならともかく作者まで叩くとかそれでええんか?
とはいえ、最強魔導書ネクロノミコン含めて確殺兵器だけでなく、技量差もあるし魔導師の魔術ブーストと成長も込みだからな。
あと、何気にグリリバとナイアさんの修正力もバカにならない。
ブギーポップは笑うこともあるし
タイトルと内容が一致してないラノベは割と昔からある
最弱無敗はただ試合とかに出てないだけかと思ったら普通に試合出て無敗とか最弱じゃねぇじゃんと
誰が強いと思えば強いのか
才能なくて欠陥抱えた主人公が努力して、1分間の身体強化のみで戦い抜ける
あれはテンプレじゃなく王道
ブギーポップは一巻の笑わないでは笑ってないからタイトル通りやろ...一巻では笑ってないよな?
アスタリスクよりこっちの方を2期やって欲しかった
「評価基準が追いついていないだけで、お兄様は最強ですから」
って扱いだから問題ないだろ。
落第騎士も構造は似たようなもん。
ただ、今やってる最弱無敗ってやつは、
何が最弱なのかマジでわからん。
単に普段は強いロボに乗らないってだけの話?
最弱とか努力描写そのものが無いんだから感情移入できねえわ。アレの褒めるところはといえば演出と作画くらいだな。
さて、ハンドレッドはどうなることやら…。
ギアスのルルーシュ弱いじゃん
AGEのフリットの方がよほど万能だけどギアスの方が人気あるだろ?
落第騎士はその名前通り実際に落第してるんだから別にいい
最弱無敗は意味わからん、無敗はまだしもどこにも最弱要素ないだろ
他2つは理由が分かる
個人的にはワンパンマン(一撃男)みたいにタイトルと内容が合ってるのが好きだわ
一応留年生の方が現役生よりもセンターの点数高いし
まあ現実は諦めて就職する人も居るからなんだろうけど
欺瞞にもやもやするんやろうなぁ…
忍者のたまごだからセーフ
主人公はテンプレ通りの条件付きチートでいいからさ
>>36
>ラノベは中学生までだから年齢層に合わせるのは当然
いつも思うんだが、その理屈だと少子化になっても小坊中坊の小遣いだけで商売が成り立っている事になるんだが
AKBしかり、本当の購買層はおっさんだろ
あの左右非対称の表情を彼氏の竹田くんや新刻敬の前でちゃんと見せてるシーンがある
作中で竹田くんが「笑顔を見せることは最後までなかった」的な述懐をしてるけど
それはあくまで当時の竹田くんがあの表情を笑顔だと確信できなかったせい
「後になって思うと苦笑いだったのかもしれない」みたいなことも独白してる
寧ろこんな産業廃棄物で金が貰えるような社会が腐敗してるって話にならんか?
作品だけでなく作者もアレな場合はそれも当然でしょ
それと、稼いでる=偉いとか思ってると恥をかくことになるよ
人が人として評価されるのはそんな安物の基準じゃない
面白いからツッコミながら観てるけど
最弱は本当によくわからん
教えて欲しいくらい
俺の最弱(さいきょう)はちっとばかし響くぞ
リスクがあるてところが ただのチート系じゃないのも
生まれつきの魔力が少ないので基本的な使い方の1つである身体強化を
リミッターを外してでもとことん倍増する切り札にまで突き詰め
元を底上げする為に日々肉体の鍛錬を欠かさない
才能が無いなりに、自分だけの強さを追い求めるストイックさ。いいよね