1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 08:57:53.090 ID:f/yS5hOG0.net
2006 ハルヒ
2007 らきすた
2008 禁書
2009 けいおん(化物語)
2010 AB
2011 まどか
2012 SAO
2013 進撃
2014 ラブライブ2期
2015 ???
2007 らきすた
2008 禁書
2009 けいおん(化物語)
2010 AB
2011 まどか
2012 SAO
2013 進撃
2014 ラブライブ2期
2015 ???
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 08:58:22.054 ID:MXsAHnnRa.net
覇権()
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 08:59:12.677 ID:f/yS5hOG0.net
>>2
臭い言い方だけど使いやすいのよ
臭い言い方だけど使いやすいのよ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 08:58:54.305 ID:r2Y0FLB00.net
2010年・・・
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 08:58:58.632 ID:TzXuxwi/d.net
落第騎士
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:02:00.976 ID:di2SModz0.net
売り上げ的にはおそ松だろ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:02:47.476 ID:X9Ipf+7IM.net
2010年に無理がありすぎるんだよなあ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:03:14.583 ID:Ozj3WWWg0.net
艦これが覇権になる予定だった
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:03:26.274 ID:f/yS5hOG0.net
2014の覇権が2期モノなのも危うい
深夜アニメ本当に終わってきてるんじゃない?
深夜アニメ本当に終わってきてるんじゃない?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:04:39.771 ID:daW6Lpef0.net
UMR
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:05:38.085 ID:iMNSZrTJp.net
覇権の定義を教えろ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:08:44.661 ID:5fME4y1LK.net
>>15
その年で1番売れたやつ
その年で1番売れたやつ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:10:12.984 ID:p+N5iGiZ0.net
>>21
売上なら半分ぐらい物語シリーズで埋まるんじゃね
売上なら半分ぐらい物語シリーズで埋まるんじゃね
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:05:52.024 ID:6141ZYK80.net
覇権www
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:06:03.523 ID:lZr7pnri0.net
何か二つ買ったよ
何だっけ
何だっけ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:06:46.637 ID:p+N5iGiZ0.net
コンレボ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:07:20.599 ID:g/xVYrHO0.net
一番好きだったのはファフナー
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:08:51.361 ID:f/yS5hOG0.net
社会現象アニメとなると>>1の中でもらきすた禁書化物語AB SAOが抜け落ちる
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:08:52.845 ID:lZr7pnri0.net
あーシャーロットとがっこうぐらしだ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:08:56.238 ID:Jv46wg9+d.net
シロバコだが
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:09:00.966 ID:kfW5lq5e0.net
SHIROBAKO
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:11:03.810 ID:0lSUdzAE0.net
物語なんてもう3万すらいってないやんけ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:16:23.662 ID:p+N5iGiZ0.net
>>28
12年は偽
13年はセカンドシーズンが2位だったな
12年は偽
13年はセカンドシーズンが2位だったな
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:11:28.585 ID:f/yS5hOG0.net
こうして見るとほんとけいおんまどか進撃ラブライブってすごいんだな
非アニオタと女性もファンにつけられる深夜アニメは珍しい
非アニオタと女性もファンにつけられる深夜アニメは珍しい
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:12:28.879 ID:lZr7pnri0.net
進撃は漫画の方が面白いんでBD買わなかった
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:12:57.020 ID:cE0l8vk/0.net
SHIROBAKOは面白いけど>>1の作品とタメ張れるレベルの成功とは思えない
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:13:00.378 ID:kfW5lq5e0.net
進撃もラブライブも深夜じゃなくね
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:13:28.727 ID:6ClR8hQi0.net
嫌だけどおそ松なんじゃないの
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:13:42.315 ID:EiP8cd+ld.net
VIPで売りスレの用語使うのはゲハ語とか猛虎弁
使ってるようなもんだと自覚してほしい
使ってるようなもんだと自覚してほしい
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:13:42.983 ID:CyNVtHBX0.net
俺物語
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:14:31.781 ID:RZRzv+Fv0.net
どう考えてもfate
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:15:11.924 ID:S55CCXsA0.net
おそ松と言わざるおえない
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:15:23.892 ID:f/yS5hOG0.net
覇権アニメは売り上げと話題性の両方を兼ね備えた作品にのみ許される称号な
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:18:17.379 ID:o1udAWAg0.net
女児アニメの方が面白かったからね仕方ないね
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:18:19.749 ID:SLxYZN2t0.net
数字貼っとけ
(2006秋) *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
(2007秋) *33,481 機動戦士ガンダム00
(2008春) *46,147 マクロスF
(2009夏) *78,671 化物語
(2010春) *39,131 けいおん!!
(2011冬) *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
(2012冬) *60,580 偽物語
(2013春) *51,190 進撃の巨人
(2014春) *65,008 ラブライブ! 2nd Season
(2015春) *35,992 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン(暫定)
(2007秋) *33,481 機動戦士ガンダム00
(2008春) *46,147 マクロスF
(2009夏) *78,671 化物語
(2010春) *39,131 けいおん!!
(2011冬) *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
(2012冬) *60,580 偽物語
(2013春) *51,190 進撃の巨人
(2014春) *65,008 ラブライブ! 2nd Season
(2015春) *35,992 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン(暫定)
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:24:01.644 ID:f/yS5hOG0.net
>>42
数字だけじゃ覇権にはなれないんだよな
2006といったらハルヒだし2009といったらけいおんだろ?
それが覇権アニメってことだ
数字だけじゃ覇権にはなれないんだよな
2006といったらハルヒだし2009といったらけいおんだろ?
それが覇権アニメってことだ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:25:59.699 ID:p+N5iGiZ0.net
>>48
さすがにハルヒよりコードギアスの方が話題性あったと思うぞ
さすがにハルヒよりコードギアスの方が話題性あったと思うぞ
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:27:10.785 ID:42P7KeQy0.net
>>53
話題性で言ったら圧倒的にハルヒの方があったよ
話題性で言ったら圧倒的にハルヒの方があったよ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:22:08.119 ID:g/xVYrHO0.net
やっぱり物語シリーズのこの売上なんなんだろ信者だけどわかんねえ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:24:46.738 ID:p+N5iGiZ0.net
>>45
放映版が未完成だったのと実質西尾書き下ろしドラマCDのオーディオコメンタリー
放映版が未完成だったのと実質西尾書き下ろしドラマCDのオーディオコメンタリー
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:22:48.487 ID:p+N5iGiZ0.net
イベント券で投げ売りされたらラブライが覇権なのは納得いかない
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:25:45.412 ID:f/yS5hOG0.net
>>47
社会現象であることも加味した
社会現象であることも加味した
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:24:08.859 ID:/qGdjk0UK.net
話題性だけならラブライブじゃないかな
次点でフェイトかヘァフナー
次点でフェイトかヘァフナー
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:26:18.358 ID:MN74v/g0d.net
アニメ業界以外のメディアに取り上げられるくらいの話題性がないと覇権は厳しいだろうしそういう意味ではないな
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:26:25.554 ID:gfNv9l1/d.net
シロバコは優秀作品って感じ
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:26:27.565 ID:ggZcg5mk0.net
マクロスFなんでこんな売れてんだ・・・
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:28:31.941 ID:OsfUAwU2K.net
ハルヒはいつになったら完結するんですかね
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:31:19.124 ID:vN9dTY4Br.net
リアルでの認知度ならひぐらしが圧倒的なんですが
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:34:15.175 ID:bY4kcdLL0.net
>>1のいう覇権ってようするにその年で売り上げ一番のやつだろ
覇権アニメがない年なんてあるわけねーだろうが
覇権アニメがない年なんてあるわけねーだろうが
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:36:15.234 ID:f/yS5hOG0.net
>>68
それは覇権アニメではない
それは覇権アニメではない
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:38:01.409 ID:bY4kcdLL0.net
>>73
じゃあなにか?
売り上げじゃなきゃ一番視聴者数が多いアニメか?
それとも個人的に好きなアニメの話か?
じゃあなにか?
売り上げじゃなきゃ一番視聴者数が多いアニメか?
それとも個人的に好きなアニメの話か?
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:47:04.904 ID:f/yS5hOG0.net
>>76
そうそれ
そうそれ
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:36:38.143 ID:y9R7/FGS0.net
覇権とか売上至上主義のただの言葉に変な要素無理くりくっつけて何言ってんだ
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:40:15.084 ID:RZRzv+Fv0.net
SHIROPAKOじゃ認知度も売上も低すぎてなぁ
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:43:21.689 ID:m6fJMzi+a.net
ワンピースとコナンで埋めよう
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:50:22.000 ID:XI9cQR38a.net
2015って言っていいのか分からんが、1番当たったのってガルパン映画な気がするわ
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:51:38.728 ID:y++iBfqg0.net
終物語辺りが覇権で来そうな気もする
1巻で既に25000くらい売れてるんじゃなかった?
1巻で既に25000くらい売れてるんじゃなかった?
107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:53:14.533 ID:7H9BJcgY0.net
物語シリーズは嫌いじゃないがなんで毎回こんなに売れてるのかは謎だ
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:54:09.434 ID:V05GoMsF0.net
じゃあおそ松さんで決まりだろ社会現象も起したし売り上げもある
109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 09:55:38.760 ID:f/yS5hOG0.net
>>108
かもねえ
そんな気がしてきたよ
かもねえ
そんな気がしてきたよ
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 10:00:38.747 ID:MlKiLGj30.net
けいおん2期はともかくけいおん1期とSAOは覇権から程遠いだろ
15年はおそ松
15年はおそ松
130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/17(日) 11:44:53.133 ID:6DsEXh1r0.net
クソつまんねーけど話題性ならおそ松だろうね
一時期動画サイトこれ関連ばっかで気味悪かったくらいだし
映画の面白さならガルパンが個人的にトップ
海外人気考えるとワンパンマンかもだけどあれはアニメ効果で単行本売れた感じだしな
一時期動画サイトこれ関連ばっかで気味悪かったくらいだし
映画の面白さならガルパンが個人的にトップ
海外人気考えるとワンパンマンかもだけどあれはアニメ効果で単行本売れた感じだしな
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1452988673/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
「おそ松さん」
アニメ2期放送したのってもう2年も前なんだな
おそ松で
血界戦線もけっこう売れたんじゃないか?
ここからの加速っぷりにアニメオンリー着いてこれないだろ
腐だけが盛り上がってるのが覇権はお粗末過ぎ
おそ松はおそらく2016
この場合の「普通の人」とは一体
まあでも2015を象徴する一作って言われて御粗末はピンと来ないな
アニメージュが36年ぶりに重版するくらいだし
1話完結だから1クール目で締めても問題ないが一応ちゃんと終わってから判断したい
おそ松さんも今腐女子が騒いでるだけだろうし。
男女共に人気があって、円盤も売れてるとなるとfateかな?
キャラの扱い最悪に雑で信者からそっぽ向かれ
オナ脚本で新規の首をかしげさせたまーん監督とそれを止められなかった上層部の手腕に乾杯
放送終了日で決めるんなら13年と15年になる
個人的には10年はシュタゲか消失でも良いと思うけど
いやあ実に愉快だ、おそ松サイコーw
そういう意味では「該当なし」で良いかも知れん
ABも一般人知らんし
女向けは右肩が酷いものも多いし
コロコロ連載も大きいが、アニメ化無かったら正直あそこまで売れたかどうか疑問
自分の嫌いなタイプの作品を覇権と呼びたくないだけwww
売上みろよ
"我々の業界日本最大かつ最も先進的なブランドコピー時計通販店、
最も贅沢なマーケティング世界クラスの時計、
ロレックス、パネライで、ブライトリング、などを見て、
お店からすべての3年間の保証を発行した時計は、
最高のコストを顧客に提供ブランドコピー製品を見る,
ブランドコピー時計販売ホット、購入することを歓迎します!"
スーパーコピー代引き https://www.ginzaking.com/product/detail/14261.htm