1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:25:26.479 ID:u2JwkNhH0.net
アレ最初にやったの誰だよ
お手軽過ぎだろ
お手軽過ぎだろ
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:25:59.392 ID:f12k4I9da.net
ずるいよな
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:26:13.564 ID:BAtAuAtx0.net
1期の初期のOPね
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:27:19.624 ID:u2JwkNhH0.net
>>3
それ
お手軽過ぎだろJK
それ
お手軽過ぎだろJK
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:26:20.087 ID:6GSQjKmX0.net
最終回だけopなしとかな
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:26:55.238 ID:UslNTi7G0.net
分かる
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:27:05.052 ID:bYii0pwd0.net
最終回だけOPにSE付く奴正直いらん
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:26:56.049 ID:ZF69GLtv0.net
edの後の後日談
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:27:08.191 ID:z9Ck8/050.net
あの花観ても同じこと言えんの?
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:27:18.978 ID:+jok/Ws9d.net
レールガン2期最終回
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:27:22.340 ID:9XKLOsboa.net
あれ最初にやったのはグレンラガン
これ豆な
これ豆な
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:27:57.988 ID:vyENwh+20.net
シンフォギア2期とかグレンラガンのopの流し方大好き
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:28:33.713 ID:nQstVLGdK.net
正直武装錬金のラストは熱かった
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:28:50.720 ID:VtIms7iK0.net
長いシリーズだと最初のOP流したりするよね
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:29:04.824 ID:/B9VaalC0.net
レールガンはセンスなさ過ぎてな
どんなけ曲がよかろうと展開を勢いでごまかせてなかった
どんなけ曲がよかろうと展開を勢いでごまかせてなかった
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:29:11.033 ID:ysCCC9OT0.net
で、デジモン
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:29:38.951 ID:L3WTKQKt0.net
歌無しならエヴァでやってた
もしかしたらそれより古くからあるかもしれん
アニメで無いなら洋画でそういう演出結構あるけどね
もしかしたらそれより古くからあるかもしれん
アニメで無いなら洋画でそういう演出結構あるけどね
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:30:15.289 ID:P0FFWrQga.net
最終回に一期のopを流しながらこれからの展開をダイジェストに流す
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:30:26.691 ID:TjLTgi610.net
とりあえず流すのは安っぽいよな
最終話次点での話のテーマと曲のテーマが噛み合ってないと意味ないわ
最終話次点での話のテーマと曲のテーマが噛み合ってないと意味ないわ
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:32:04.480 ID:ZF69GLtv0.net
>>19
血界戦線良かった
血界戦線良かった
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:31:01.249 ID:u2JwkNhH0.net
俺が知ってるので一番古いのだとデジモンアドベンチャーかな
butter-fly流れるヤツ
butter-fly流れるヤツ
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:31:39.439 ID:bDogYvj90.net
プリキュアとか戦隊でもやってなかったか
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:32:19.441 ID:0gq5D6wXa.net
セーラームーン
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:32:31.388 ID:u2JwkNhH0.net
グレンラガンは曲が流れる度に泣いてた
中川翔子嫌いだけど認めざるを得ない
中川翔子嫌いだけど認めざるを得ない
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:33:39.897 ID:5YhM6oP7a.net
>>24
OPも挿入歌も歴代屈指の熱さ
OPも挿入歌も歴代屈指の熱さ
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:32:39.409 ID:LBmAkK500.net
お前魔法戦争見ても同じこと言えんの?
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:40:44.057 ID:2mMRcmsY0.net
>>25
www
www
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:32:44.532 ID:t3Fvt9uqa.net
プリキュアは全部見たわけでは無いけどその手の演出ってやらない
戦隊では割とお約束な印象あるけどどの辺からやってるのかわからん
戦隊では割とお約束な印象あるけどどの辺からやってるのかわからん
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:34:14.798 ID:/LavQk6Y0.net
>>26
MaxHeart
MaxHeart
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:34:01.239 ID:orHbYa2n0.net
ゼロの使い魔4期
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:34:04.714 ID:TdD/HOteM.net
スクライドとか?
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:35:14.255 ID:bDogYvj90.net
キルラキルも流すタイミング神がかってたな
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:35:38.758 ID:u2JwkNhH0.net
これやられると大して好きでもなかったのにあぁ良い最終回だったなって錯覚起こしがちよね
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:35:56.825 ID:95L/X8bGd.net
レールガンの様式美
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:36:44.954 ID:8wvfTMol0.net
ジョジョ2部
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:39:12.095 ID:t3Fvt9uqa.net
>>34
シーン的にあの激しさは正しい
それに「ジョジョの奇妙な冒険」て作品そのものの歌に相応しいから問題ない
とは思うんだけど一部OPかぁ…ってちょっとなった
シーン的にあの激しさは正しい
それに「ジョジョの奇妙な冒険」て作品そのものの歌に相応しいから問題ない
とは思うんだけど一部OPかぁ…ってちょっとなった
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:36:57.811 ID:L3WTKQKt0.net
レールガン2期が最終話後半に流した曲一覧
「sister's noise」2期OP1
「eternal reality」2期OP2
「future gazer」OVA OP
「LEVEL5-judgelight-」1期OP2
「リンクス」2期ED2
「sister's noise」2期OP1
「eternal reality」2期OP2
「future gazer」OVA OP
「LEVEL5-judgelight-」1期OP2
「リンクス」2期ED2
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:38:45.693 ID:kYp0Kushr.net
プリキュアって初代やハトの挿入歌は印象に残ってるけどOPとかやってたっけ?
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:38:47.521 ID:Xh/DCFt+0.net
最終回じゃないけどラブライブ2期
ほぼOP映像だけど
そういえば1期もやってたか
ほぼOP映像だけど
そういえば1期もやってたか
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:39:40.357 ID:jdHs/v7Ua.net
おし え てよー おし え てよー
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:39:46.799 ID:u2JwkNhH0.net
やっぱりこのパターンが認められるのは曲が名曲のときだけだと思う
レールガンはやり過ぎたな
正直ちょっと良い…て思っちゃったけど多分勘違い
レールガンはやり過ぎたな
正直ちょっと良い…て思っちゃったけど多分勘違い
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:40:10.124 ID:vmG/AuOC0.net
一番最初にやったのデジモンなんだ
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:40:26.445 ID:jW/WGd/70.net
お手軽だけど実際2年越しとかで追っかけてるアニメだと1クール(或いは無印)の
OPが流れるだけで感動してしまうのもまた事実
OPが流れるだけで感動してしまうのもまた事実
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:40:47.555 ID:8iZb9VxH0.net
アスタリスク酷かったな
OP流して何やるかと思ったら敵の武器を壊しただけ
OP流して何やるかと思ったら敵の武器を壊しただけ
45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:42:59.292 ID:u2JwkNhH0.net
サザエさんとかドラえもんの最終回でこれやったら国民が泣き崩れると思う
熱くないけど
熱くないけど
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:43:20.519 ID:0upHKNtte.net
下セカは熱かった
47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:45:11.892 ID:u2JwkNhH0.net
今思い出したけどドラゴンボールGTもそうだったよな
あれは良かったわ
あれは良かったわ
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:51:01.258 ID:vxiVsprF0.net
劇場版けいおんのエンドロールはビビった
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:58:35.461 ID:od+/gbgor.net
それが至高だから
49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/03(日) 10:52:59.395 ID:u2JwkNhH0.net
長寿アニメほど破壊力は増すよな
クレしんとかは変わり過ぎて世代で違うから難しいかもしれない
クレしんとかは変わり過ぎて世代で違うから難しいかもしれない
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451784326/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
あーやっぱそう来たのねとも思う
でも燃えるんだよなー、なんでだろ?
EDにOP曲を流す
背景は黒で画無しのスタッフロール
これがかっこいい
いや全くかっこよくない
その序盤でop(二番)を流すという音響のセンスの無さときたら
アニメopはその作品の流れを考えて作られてる場合が多いから、CD発売して歌詞も分かってきた頃に最終話でop流れたらそりゃあ燃えるさ
目を閉じ確かめる
押し寄せた 闇振り払って 進むよ
2番の歌詞は大抵1番以上にアニメの内容を表しているケースが多いからな
その分ネタバレが出て来るから迂闊には出せないのがネックではあるが
陽子が宣言した後に、OP(歌詞なしの中華風オーケストラ)のサビ部分が流れるやつ。
海外のリアクションをYouTubeで見てもみんなテンション上がってる