1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:25:24.486 ID:78/2M9Ng01212.net
「そんな作戦まどろっこしいぜぇ!」なノリで慎重な作戦を無謀な作戦に誘導してたことがちょくちょくある
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:26:18.870 ID:NeTK4NTea1212.net
語尾がニョロ
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:26:29.366 ID:R+HqWdJs01212.net
初期から素直に暗躍してるシーン入れておく
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:26:37.862 ID:0cJrANKo01212.net
忠実な執事のくせに過去にお嬢様が危機に陥った時なぜか不在
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:36:19.415 ID:k+r3uFyDK1212.net
>>4
作者のうっかりミスのせいで仕方なく裏切り者にされた執事の話はやめろォ!
作者のうっかりミスのせいで仕方なく裏切り者にされた執事の話はやめろォ!
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:39:15.058 ID:FCCv/evq01212.net
>>44
誰よ
誰よ
66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:43:47.563 ID:3GXmW+GyM1212.net
>>50
黒い執事
黒い執事
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:26:38.177 ID:/FjVgx/J01212.net
糸目
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:26:38.277 ID:BW9dtjGH01212.net
背中に敵って刺青がはいってる
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:26:44.622 ID:NeTK4NTea1212.net
自然文明の使い手
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:27:03.585 ID:aviQoJlY01212.net
「クソ完全に囲まれた!ここは俺にまかせて先に行け!」離脱
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:27:14.279 ID:yjNROWUU01212.net
あっけなく敵にやられて主人公覚醒
のちのち黒幕として登場
のちのち黒幕として登場
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:27:22.638 ID:NeTK4NTea1212.net
CV速水奨
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:27:53.620 ID:UrjEUkbl01212.net
戦闘中とかに主人公を心配そうに眺めるカットでミスリード
↓
主人公が他の奴に殺されないかソワソワしたぜ、お前は俺が殺す的なノリ
↓
主人公が他の奴に殺されないかソワソワしたぜ、お前は俺が殺す的なノリ
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:28:20.034 ID:yjZ2j3upa1212.net
天才キャラ
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:28:21.753 ID:6wca6c+Q01212.net
親が敵
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:28:33.973 ID:76i9eS++01212.net
強キャラ
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:29:17.762 ID:NRgydNXwd1212.net
頼りになる
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:29:30.301 ID:F19vljeer1212.net
敵につけた傷と同じところを怪我してる
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:29:45.770 ID:W0RvmYqVa1212.net
過剰に有能
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:29:47.479 ID:8EHp2tNFp1212.net
バリアン人
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:30:05.158 ID:LKGvELxs01212.net
主人公の親がそいつの親の仇
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:30:19.797 ID:6+THTbhxK1212.net
語尾が「~エネミー」
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:30:21.289 ID:xBGGJpoq01212.net
主人公をかばってフェードアウト
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:30:23.048 ID:a4ufGkymp1212.net
大事な娘がいることを主人公に嬉しそうに語る
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:32:29.800 ID:xBGGJpoq01212.net
>>23
その娘は主人公のせいで死んでるんだよな
その娘は主人公のせいで死んでるんだよな
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:30:30.549 ID:aviQoJlY01212.net
旅の途中の宿屋で密会イベント発生
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:30:36.704 ID:bDFluHq501212.net
敵について妙に詳しい
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:32:54.673 ID:j3TsalGQK1212.net
>>25
これはしっくりくる
これはしっくりくる
64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:43:19.132 ID:RaouCQBmK1212.net
>>37
「む、あの動きはっ!!」
「知っているのか!?」
「む、あの動きはっ!!」
「知っているのか!?」
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:30:47.047 ID:6jQvP1e901212.net
良いやつだけど時々変な発言
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:30:53.063 ID:aMUmmm6Za1212.net
生魚が苦手
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:30:55.915 ID:di4TU6nQd1212.net
敵の使ってる技と似たようなものを使ってる
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:31:25.243 ID:01CWQXhj01212.net
包帯の下にタトゥー
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:31:26.380 ID:mFxT4r6r01212.net
妙にフランクな貴族
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:31:38.147 ID:8PA5h2Tqd1212.net
何だかんだ理由を付けて全然戦わない
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:31:49.147 ID:+zUPGJbC01212.net
敵の幹部が死んだ次の回とかで感傷にひたってる
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:32:14.704 ID:fImIqs30d1212.net
宇宙と交信
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:32:41.112 ID:4p1Z3VA2M1212.net
cvを石田にしとく
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:32:46.057 ID:U2jzplwE01212.net
>>1
主人公の恋人が好き
主人公の恋人が好き
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:32:56.374 ID:kg5ozimYp1212.net
戦闘ボイスが完全に前作のそれ
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:34:01.325 ID:ocmTJaVM01212.net
仮面付けてる
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:34:42.321 ID:/MepzO6K01212.net
謎の電話をちょいちょいしてる
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:35:17.460 ID:FCCv/evq01212.net
ナジェミテルンディス
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:35:17.768 ID:vnmkj2ib01212.net
主人公以外との絡みが少ない
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:35:39.566 ID:wsLlMwuWK1212.net
「昔はいつも遊んでたなぁ」
45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:37:04.292 ID:apAuB7eh01212.net
もう瀕死状態の敵を必要以上にボコボコにしまくって主人公たちに自分はこいつらが憎いアピールする
68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:46:41.521 ID:78/2M9Ng01212.net
>>45
・主人公たちを信用させるため
・瀕死の敵に自分のことを吐かれたら困るから
↑この2つの理由のためにやるんだよな
・主人公たちを信用させるため
・瀕死の敵に自分のことを吐かれたら困るから
↑この2つの理由のためにやるんだよな
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:37:39.606 ID:yjZ2j3upa1212.net
名前がキリストの12番目の使徒関連
…は意外と裏切り者率低いか
…は意外と裏切り者率低いか
52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:40:06.471 ID:j3TsalGQK1212.net
>>46
トリコのユダはいい人でしたね
トリコのユダはいい人でしたね
47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:38:04.471 ID:ruGWX+xEd1212.net
口癖が良かれと思って
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:38:34.226 ID:78/2M9Ng01212.net
敵の中間管理職がなぜかビビって退却するシーンがある
↓
主人公にビビったんじゃなく(上司みたいなもんである)主人公の仲間にビビった
↓
主人公にビビったんじゃなく(上司みたいなもんである)主人公の仲間にビビった
49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:38:47.054 ID:+zUPGJbC01212.net
昔生き別れた友達
悪の幹部に捕らわれたが、その人に助けられてそれ以降その人の忠臣として暗躍してる
みたいな
悪の幹部に捕らわれたが、その人に助けられてそれ以降その人の忠臣として暗躍してる
みたいな
51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:39:48.867 ID:IjyPGEXH01212.net
俺が実は敵ってことは絶対ないから安心しろとか言う
53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:40:13.246 ID:FCCv/evq01212.net
やたら仲間の絆を強調してくる
54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:40:23.509 ID:sBaqjdSzK1212.net
仲間を庇って巨大な敵に握り潰されそうになったが生還。
その前後で敵の行動が変化。
作戦の要である本隊へ敵が向かうようになる
その前後で敵の行動が変化。
作戦の要である本隊へ敵が向かうようになる
55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:40:47.813 ID:51cRCLX4K1212.net
何の伏線もなくほぼみんな裏切ってたTOA
56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:41:42.775 ID:O0zpK7DJ01212.net
たまに悲しい顔をする
57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:41:54.207 ID:fHW42UBp01212.net
実は人間でなく人の心の機微が解らない他人を心理的に操ることができる眼鏡をかけている
58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:42:01.326 ID:B9LUtQcc01212.net
敵と同じ紋章を腕に彫ってある
59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:42:05.066 ID:0OzWl/qb01212.net
良かれと思って
60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:42:39.962 ID:gw905YqF01212.net
まともなのはそいつだけ
61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:42:42.847 ID:upQxZZKn01212.net
本当にそれが最善かみたいなことを匂わす発言をちょいちょいする糸目
62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:42:45.243 ID:ypAzFTYK01212.net
1巻で
「………」みたいな1コマ入れておく
「………」みたいな1コマ入れておく
63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:43:18.756 ID:67YpLPjI01212.net
伏線なんか張らない
65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:43:39.524 ID:CabPDMQr01212.net
実は洗脳されてた
67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:44:23.519 ID:apAuB7eh01212.net
でも実は敵でしたからお前らとの楽しかった思い出がどうしても忘れられねえとか言って最後の最後で自分を犠牲にして敵全滅パターン多くない?
70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:50:43.245 ID:OLJgRS0b+1212.net
鰤の映画の地獄の奴思い出した
73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:52:53.889 ID:pZZCzEqaa1212.net
毎回然り気無く主人公達が危機に陥るように誘導してた
読者にも悟られずにこれ出来たら完璧
読者にも悟られずにこれ出来たら完璧
79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:56:49.646 ID:78/2M9Ng01212.net
>>73
人気漫画だと詳しく読み込んで分析する人がうようよいるし
そういう人が立てた仮説がネットであっという間に広まるから今はそういうの難しいだろうな
人気漫画だと詳しく読み込んで分析する人がうようよいるし
そういう人が立てた仮説がネットであっという間に広まるから今はそういうの難しいだろうな
75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:53:18.935 ID:FCCv/evq01212.net
王道的な裏切らせ方なんだろうな
76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:53:59.357 ID:RtnB8VFjK1212.net
最初から敵でスパイなのか敵に寝返った裏切り者か実は黒幕なのかで違うな
77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:55:42.046 ID:KeDt7l6Ed1212.net
(……………)←これが無駄に多い
78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:55:54.127 ID:2nTOzaotK1212.net
最近読んだのはSAOかな
伏線は確かデュエルの時にあり得ない動きをしたってのがあったな
伏線は確かデュエルの時にあり得ない動きをしたってのがあったな
80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:57:45.121 ID:q5H4urti01212.net
いつもニコニコしてる
誰に対しても軽度
目が細い
誰に対しても軽度
目が細い
83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:58:17.191 ID:hC6Zx9TQ01212.net
>>80
オサレかな
オサレかな
88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 16:00:50.036 ID:krXB30lQd1212.net
>>83
そいつ味方だったじゃん
そいつ味方だったじゃん
81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:57:49.321 ID:VwTncFHja1212.net
触手がチラッと見える
84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:58:31.938 ID:2nTOzaotK1212.net
>>81
茅野か
茅野か
82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:57:56.937 ID:7F9w3k+k01212.net
服のボタンを落とす
86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 15:59:17.859 ID:2nTOzaotK1212.net
ハガレン読んでないけど
ブラッドレイってのが実は敵側だったらしいな
ブラッドレイってのが実は敵側だったらしいな
87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 16:00:32.990 ID:5gnWgLuca1212.net
独特の思想を持っている
89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 16:01:19.876 ID:NAPiin3b01212.net
第1話冒頭からずっと登場していて、ラスボスという事は初期段階で決まっていたが、
最終話2話前くらいでようやく不敵な笑みを浮かべ始めた暗黒破壊神
最終話2話前くらいでようやく不敵な笑みを浮かべ始めた暗黒破壊神
90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 16:01:47.140 ID:NiRwOnPT01212.net
めっちゃ強い能力持ちなんだけど実はその力は敵のそれと同種
91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 16:01:55.271 ID:PV2w7AQod1212.net
電話を通じて電脳から攻撃を仕掛けてくる敵がいるのにこっそり彼女に電話を掛けている
92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 16:01:59.110 ID:N45IYkUtD1212.net
実は作者も知らなかった
93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 16:02:17.809 ID:djY3ZM2Q01212.net
軽いノリのキャラが裏切り者だと結構来るもんがある
るろ剣の飯塚さんとか
るろ剣の飯塚さんとか
94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 16:02:22.209 ID:78/2M9Ng01212.net
主人公の仲間「大変だ!別の場所にいた仲間たちが全員誰かに殺されてた!」←こいつが殺した
95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 16:03:50.453 ID:Qbx/YdOj01212.net
スパイラルの「突然自分に惚れて献身的にサポートしてくれる女の子がいるわけないだろ」ってのは好き
お約束と思ってスルーするところだからな
お約束と思ってスルーするところだからな
97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 16:11:55.355 ID:oKvkO57RM1212.net
>>95
あれ切なかった
あれ切なかった
96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 16:10:57.376 ID:HcCXq48s01212.net
主人公のサポートとか冒険指南役
106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 16:33:07.507 ID:78/2M9Ng01212.net
>>96
A 主人公たちの勢力
B 主人公たちと分かりやすく敵対する勢力
C 冒険指南役の勢力
という三つ巴で
BはCにとっても邪魔だからAをサポートして倒させて
Bを倒したAはもう用済みだからCが敵になるなんてのがあるな
A 主人公たちの勢力
B 主人公たちと分かりやすく敵対する勢力
C 冒険指南役の勢力
という三つ巴で
BはCにとっても邪魔だからAをサポートして倒させて
Bを倒したAはもう用済みだからCが敵になるなんてのがあるな
99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 16:16:10.817 ID:3cYOMi/i01212.net
最初は怪しい行動をして裏切りを匂わせるが
途中で実は良い仲間だったというくだりを入れておきそこから最後裏切る
途中で実は良い仲間だったというくだりを入れておきそこから最後裏切る
100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 16:16:25.540 ID:Sz3344dh01212.net
敵対したくないから旅の途中で主人公の信念に対してやたらケチをつけはじめ、信念を変えさせようとする
101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 16:20:48.441 ID:7+/qXKjaa1212.net
地割れに巻き込まれて落ちる
103以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 16:21:29.752 ID:7+/qXKjaa1212.net
強い
104以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 16:26:28.426 ID:9X0GKWrW01212.net
一緒に追い込んだ敵の始末をする
116以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/12(土) 17:04:11.893 ID:0xYi/0ej01212.net
ここは任せてryで主人公がどっかいった後に苦戦していた敵をあっさり倒しちゃうとか
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1449901524/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
こういう展開は茶番になりやすいからな。
むしろ時々出てきて主人公たちを助けてくれるそういうタイプが
大ボスを倒して自分が大ボスになる展開のほうが面白いと思うぞ。
そいつが敵の幹部を倒した時に
幹部が「お前は、いや、あなた様は」
と、言いながら死ぬ
書いてみたけど、これじゃ伏線じゃないな
集合絵とかの時に主人公達と
違う方向を向いている
のは「実は敵」じゃなくて裏切りフラグか
⇒いざ敵側と接触する時に逆らえず裏切る
スパイになる
作者すら騙されるのが本当の裏切りよ。
所々メカっぽい描写が入る。
最終的に主人公に全てを託し散っていく。
ブルーノちゃん……
↓
洗脳敵を連れて潜伏する手際がやたら上手い
↓
主役勢と戦ってるうちに洗脳敵が倒されて戦闘解けた(何故か味方と戦ってたという混乱する状態)瞬間に「ハッ」として銃を拾って向けてくる
銃を向けるタイミングと「洗脳解けたからた戦わないでいいよ!」とヒロイン乱入が同時でうやむやになるのが上手い
・敵仮面が出てくる時だけ何故か居ない。
・意味深な台詞と表情が多い。
↓
敵の仮面が取れたらやっぱりソイツだった。
↓
と思ったら実は敵仮面の双子の弟。主人公のピンチに颯爽と再登場。
って話なら特撮であった。
...これ伏線じゃないな
↓
上手く被害者ぶってるんだけど、時々本性が出る
↓
主人公達が敵を倒したら、敵の伝説のアイテムを奪って裏切る
…こんなヤツが出てるゲームがあった。見返してみると、所々伏線がはられてた。
けどすぐに真顔に戻る。
ラピュタのシータさんとか最高
↓
「俺は言ったはずだぞ。あまり人を信じすぎると身を滅ぼすとな…」
暗殺教室の茅野も殺せんせーが初めて教室に来た時や、桃太郎の劇の前の理事長VS殺せんせーの話でそんな感じだったね