1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:21:55.957 ID:tsToJla/M.net
今のオタク「....フヒッ」
今の世間「」ビクッ
なんなの?
今の世間「」ビクッ
なんなの?
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:22:36.580 ID:DjUsGKFk0.net
ハルヒたん?そんな呼び方誰もして無かったけど?
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:22:41.743 ID:LonkFmex0.net
ジャンプのアニメも深夜枠に入ってるし進撃の影響もあってか昔ほどあたりは強くない
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:23:12.356 ID:8aXkFldt0.net
ハルヒにたんつける奴マジでわかってない
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:23:22.528 ID:hj7SOh5d0.net
ハルヒダンスしてる連中はいっぱいいたな
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:27:33.674 ID:xk9BFuCS0.net
>>5
文化祭はほぼハルヒのカオス状態だったわ
文化祭はほぼハルヒのカオス状態だったわ
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:23:32.793 ID:BOM5Xorca.net
今って夕方にアニメやってんの?
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:24:04.540 ID:h6EPdZnqa.net
ハルヒに萌えてるやつなんかいたか?
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:25:26.152 ID:Cdtzvye6p.net
>>7
むしろハルヒにイラついてわ
みくるちゃんみくるちゃんみくるびぃ~む!はいっぱい居たけど
むしろハルヒにイラついてわ
みくるちゃんみくるちゃんみくるびぃ~む!はいっぱい居たけど
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:28:07.677 ID:h6EPdZnqa.net
>>11
まあみくるか長門ばっかが人気だったような気がする
俺は全員嫌いだったけど
まあみくるか長門ばっかが人気だったような気がする
俺は全員嫌いだったけど
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:24:37.069 ID:DkvjggAE0.net
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:26:09.405 ID:jHgAvjmW0.net
>>9
どうせこの後主人公がブチ切れるか最初の集団のところに入って論破()するんだろうな
どうせこの後主人公がブチ切れるか最初の集団のところに入って論破()するんだろうな
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:25:23.479 ID:ZfUyqtm30.net
電車男ってハルヒより前だよな?
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:25:57.509 ID:5GxQcEWx0.net
長門は俺の嫁
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:25:59.133 ID:HiSR71eLC.net
特定のコミュニティのみで通じる言葉をソトで用いる人間が増えた印象
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:26:16.500 ID:ySF3w/Ts0.net
ハルヒ自体ってそんなに人気あったっけ
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:26:27.012 ID:z4tlz93L0.net
ハレ晴れユカイ踊りすぎ
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:26:43.821 ID:rwQwRePs0.net
萌えアニメではなかったよな
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:27:13.885 ID:4CJcGpFH0.net
あの時期有名な作品が多いなー
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:27:44.665 ID:H+nYB+150.net
当時は長門一強だった気がするが
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:28:15.209 ID:rt2sKfcW0.net
ハルにゃんじゃなかったか
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:29:53.016 ID:i3vfqVIRp.net
まあヲタクが金持ちって知れ渡ってから少しかわった
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:29:53.187 ID:IRc+NW0O0.net
ヲタ集団がアキバでハレハレユカイをゲリラ的に踊りだして警察きたことあったよな
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:29:54.105 ID:AYEHiZ3k0.net
長門のキャラソン好きだったな
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:29:55.233 ID:Cx7ykp7zr.net
ハルヒって頭おかしいから嫌い
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:30:59.594 ID:IdEvSv340.net
みっみっみらくる
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:32:23.978 ID:Cdtzvye6p.net
>>28
あの音の外し方は最高だったな
あれからゴトゥーザ様伝説が始まったんだっけ?
あの音の外し方は最高だったな
あれからゴトゥーザ様伝説が始まったんだっけ?
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:33:51.270 ID:HiSR71eLC.net
>>32
ひよりん音頭が先じゃね?どうでもいいが
ひよりん音頭が先じゃね?どうでもいいが
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:31:33.948 ID:8tiaxIx90.net
みくるはブス
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:31:38.086 ID:GvxKWT1/0.net
ハルヒ嫌い
朝比奈みくるちゃん好き
朝比奈みくるちゃん好き
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:36:03.896 ID:jJ7+ufLH0.net
SSとか軒並み長門無双だった印象しかない
ぼくは朝倉涼子ちゃん!
ぼくは朝倉涼子ちゃん!
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:36:06.270 ID:5yiTnvoRd.net
20年前の世間「オタクは犯罪者予備軍」
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:36:54.417 ID:RjU0S+aa0.net
オタクが力を付けた結果リア充オタクハイブリッドにただのオタクが弾圧される図が出来た
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:39:51.626 ID:Cx7ykp7zr.net
中学生ハルヒは萌えた
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:54:49.087 ID:zpzJRK210.net
リア充オタクっていうよりアニメを出会いツールにした人だな
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:57:36.429 ID:IeCQvCBi0.net
オタクが市民権得だしたハシリがハルヒ、らきすた時代だったと思う
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 20:32:17.316 ID:oDwHY2Uf0.net
平野あやせんせーはいまどこへ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438082515/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
25年前のオタク「それ勤・・・」
単純馬鹿だった層より陰湿な連中が増えたから
20年遅く生まれていたらもっとぜんぜん違う路線のアイドルになってたんやろうか
ジャンプアニメが深夜にはいってくるのは昔もあったし、今大概深夜で放送してるのは夕方とかで放送しても切られそうなものだけ
こういうのはマジでウザい
しかし、正しく俺である
ニコニコが出来て公に活動するオタクが増えたけど
ツールとして便利だから利用者が多いってだけで少数派であることは変わらん
今のオタク「ハルヒとかwwwオワコン乙www」
せっかく取ったアニメ枠失う事なるで?
マイナー雑誌でもその中で単行本が一番売れてるやつを
原作にしてアニメ作ったらいいやん?
オリジナル?売れてる漫画パクってる設定やったらいいよ。
20年前の世間「オタクきめぇwwwやべぇwwww」
むしろこっち
エヴァが社会現象なんてニュースを真に受けた隠れオタが会社や学校でカミングアウトしては散っていってた
ビンチヨウタン(^ω^)萌え
というか平野綾はミュージカル「レ・ミゼラブル」で主要な役やったり、つい最近も「長門有希ちゃんの消失」で普通にハルヒやったり現役なんだよなあ…
総売上も一つで数十億~数百億
オタクは未だにAIRが10万売れてSUGEEEEしてた時代の感覚で語ってる気がする
25年前ぐらいと比べないと