1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:21:23.98 ID:JSPMVkBK0.net
ハラハラドキドキするのがしんどいっつか疲れる
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:21:48.60 ID:fKSFgPqU0.net
わかる
いつの間にかゆるふわ日常ものばっか見てる
いつの間にかゆるふわ日常ものばっか見てる
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:21:52.49 ID:UlxxnKmo0.net
それ鬱じゃね?
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:22:06.78 ID:SKqF4JJa0.net
そのような訳で
俺は四コマ漫画雑誌だけになってしまった
俺は四コマ漫画雑誌だけになってしまった
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:22:48.62 ID:0+40kMcD0.net
完全に俺でワロタ
もう複雑な話とか伏線とかしんどい
もう複雑な話とか伏線とかしんどい
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:23:16.18 ID:vUJkwW0t0.net
自分もそれですわ
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:23:52.47 ID:7owUqAZQK.net
そうでもない
ただし理解しようとする準備や覚悟がかなり必要な模様
ただし理解しようとする準備や覚悟がかなり必要な模様
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:24:27.90 ID:IIeuymRup.net
鼻で笑ってしまうな
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:24:40.71 ID:0+40kMcD0.net
外国のゲームやるとき→よーし世界観とか話の流れとか掴むぞー
アニメみるとき→こころぴょんぴょんry
アニメみるとき→こころぴょんぴょんry
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:24:55.87 ID:S5IWW7Wg0.net
確かに
日常系っていい方は嫌いだけどそれに近いものばっか読んでるわ
萌え日常系は●ね
日常系っていい方は嫌いだけどそれに近いものばっか読んでるわ
萌え日常系は●ね
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:25:17.36 ID:LQw+dts10.net
鬱作品は本当ダメになった
日常が辛いからかな…
日常が辛いからかな…
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:25:38.78 ID:oDR3NTbi0.net
最近はちびまる子もつまらん
サザエさんも毎週はキツイ
だってあの家族いつもくだらんことで隠し事して家族で勘ぐりあってるだけだしな
サザエさんも毎週はキツイ
だってあの家族いつもくだらんことで隠し事して家族で勘ぐりあってるだけだしな
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:26:17.34 ID:mnD+CsFv0.net
>>12
そんなあなたに赤毛のアン
そんなあなたに赤毛のアン
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:27:01.54 ID:oDR3NTbi0.net
>>15
見てみようかな
長編はキツイけど世界名作劇場系ならいけそう
見てみようかな
長編はキツイけど世界名作劇場系ならいけそう
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:28:34.18 ID:mnD+CsFv0.net
>>18
アンはええぞ
登場人物に血の繋がりないけど磯野家なんかよりよっぽど仲いいから
すんごい理想的な世界で癒されるで
アンはええぞ
登場人物に血の繋がりないけど磯野家なんかよりよっぽど仲いいから
すんごい理想的な世界で癒されるで
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:26:01.02 ID:HPvdrrn2d.net
ドラマとかも見なくなる
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:26:11.63 ID:JSPMVkBK0.net
ちなみに最近はクッキングパパ読み始めた
もちろんロングストーリーは飛ばす
もちろんロングストーリーは飛ばす
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:26:49.83 ID:OIC2uwHua.net
言われてみるとアニメ見る本数減ったわ
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:27:25.35 ID:WcXbmdCUa.net
激動の人生だったからじゃね
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:27:28.27 ID:Hki1djxC0.net
映画も見ないの?
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:27:38.97 ID:m+1lA1qRd.net
所詮作り物だしな
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:28:09.90 ID:0+40kMcD0.net
外国のゲームもそのうちしんどいストーリーモードはやらなくなったな
エディターモードで動物とか魚置いて観察したり魚と一緒に泳いだり
あるいはひたすらゲーム内のラジオ聞いたりとかそんなんばっか
エディターモードで動物とか魚置いて観察したり魚と一緒に泳いだり
あるいはひたすらゲーム内のラジオ聞いたりとかそんなんばっか
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:28:13.93 ID:8pyBZzw40.net
何週も引っ張る伏線とか恋愛誤解ネタももう勘弁
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:29:04.07 ID:oDR3NTbi0.net
すったもんだあって最後にゃどうにかなる
と思ったら
気持ちが冷めてしまう
と思ったら
気持ちが冷めてしまう
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:29:48.08 ID:LQw+dts10.net
>>25
どうにかならないほうが嫌だろ
どうにかならないほうが嫌だろ
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:29:27.02 ID:Fm3kmYq+0.net
うわぁすげーわかる・・・最近4コマ原作しかマトモに見てない気がする
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:31:10.83 ID:nNiUs/050.net
25歳頃からアニメ見てないが漫画読む量は圧倒的に増えた
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:31:12.41 ID:HQMUW4CLK.net
映画はまだいいけど連続のテレビドラマとか見る気がしねえ
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:32:12.67 ID:HPvdrrn2d.net
最後にどうにかなったらマシ
打ちきりや投げっぱなしジャーマンで萎える
打ちきりや投げっぱなしジャーマンで萎える
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:32:32.77 ID:0+40kMcD0.net
ゲームもクリアするためにムービーみせられたり、一面一面ステージクリアするタイプのものはしんどくなった
なんでもっとこう自然を散策したり作者に「こうしてくださいね」って無理強いされないタイプのゲームが増えないんだ
オープンワールドでひたすらリアルな自然を眺めたい
なんでもっとこう自然を散策したり作者に「こうしてくださいね」って無理強いされないタイプのゲームが増えないんだ
オープンワールドでひたすらリアルな自然を眺めたい
62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:47:33.34 ID:XF49Kihg.net
>>35
これすごいよくわかる
これすごいよくわかる
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:32:52.51 ID:KQPFrEGeK.net
赤毛のアンはそうさのぉじいさんがいい人すぎて泣ける
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:32:57.60 ID:S/Cqpcav0.net
分かる
サスペンス要素のあるようなの見たあと
絶対のんのんとかみなみけとか見てしまう
サスペンス要素のあるようなの見たあと
絶対のんのんとかみなみけとか見てしまう
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:34:01.90 ID:WNs6J1SGd.net
アニメとか1話見逃すともう追う気も見る気もしなくなる
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:34:08.17 ID:a9iSn8Dc0.net
歳って何歳ぐらいの話だよ
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:35:49.15 ID:0+40kMcD0.net
見たかったアニメでも1クール完走できなくなったのにはビビった
6話くらいから視聴がしんどくなり始める
6話くらいから視聴がしんどくなり始める
47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:36:03.00 ID:5tljotOh0.net
ストーリーものは大丈夫だけど洋画は無理
名前覚えられなくてナンダコレ状態
名前覚えられなくてナンダコレ状態
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:36:37.39 ID:bndqENeeM.net
自分のペースで読み進められるからアニメより漫画のがいいや
しかもストーリーものは完結済みじゃないと読む気がしない
しかもストーリーものは完結済みじゃないと読む気がしない
65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:49:48.18 ID:7owUqAZQK.net
俺は>>48の奴と同じタイプだから
その花ちゃんの翻訳ぽちるわ
その花ちゃんの翻訳ぽちるわ
51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:38:19.17 ID:pMsyhtfRK.net
どんな物語よりも現実の方が
55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:41:42.24 ID:We8qZq4c0.net
じゃあ俺はペリーヌ物語押すわ
58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:43:26.37 ID:3MiZVkpNa.net
中国や、日本の戦記ものをよく読むようになったなあ
蒼天航路や横山三国志の読み比べや、キングダム読みながら横山史記読んでげんなりしたり
蒼天航路や横山三国志の読み比べや、キングダム読みながら横山史記読んでげんなりしたり
66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:51:27.63 ID:pL2LmL650.net
おじゃる丸はええわ…
誰も傷つけへん
誰も傷つけへん
70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:01:14.18 ID:dtzSfTD/0.net
新しい物語を読んだり見たりし始めるのに凄いエネルギーが必要になった
72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:04:15.13 ID:0+40kMcD0.net
ファークライとかアサクリシリーズもったいないよな
動物めちゃくちゃ沢山でてくるし自然は綺麗なグラフィックで作られてるのにやってることは暴力と殺しとムービーばっかりだもん
エディターモードで海作ってウミガメと一緒に泳いだりしたけどそっちの方が本編よりずっと楽しかった
動物めちゃくちゃ沢山でてくるし自然は綺麗なグラフィックで作られてるのにやってることは暴力と殺しとムービーばっかりだもん
エディターモードで海作ってウミガメと一緒に泳いだりしたけどそっちの方が本編よりずっと楽しかった
73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:05:27.66 ID:K64YQYcWK.net
知らんキャラの名前を1から覚えるのが しんどいから
やる夫シリーズばっか見てる
やる夫シリーズばっか見てる
74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:05:30.52 ID:rdVyfSLD0.net
そんなくたびれたおっさん嫌だなぁ
75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:05:46.05 ID:POWL7GJk0.net
極端なものを求めるっていうならは分かる
極端に尖ったもの
極端に何もおこらないもの
極端なド直球
極端に尖ったもの
極端に何もおこらないもの
極端なド直球
77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:06:49.93 ID:V+wrpZiq0.net
ストーリーものも楽しめるけど日常ものの楽しみ方も分かってきた
78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:08:09.43 ID:XoWe9uPh0.net
よつばとしか読まねえわ
80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:08:59.01 ID:hXuy7igEa.net
ストーリー物は見る前に「よしっ、見るか」って感じで少し気合い入れないと見始められない。
日常系は何も考えずに見始められるから楽でいい。
日常系は何も考えずに見始められるから楽でいい。
81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:09:19.04 ID:pL2LmL650.net
今アンパンマン見てる
ええなぁ…
ええなぁ…
90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:26:08.55 ID:rPkjidTDM.net
>>81
今まで見た映画の中でもアンパンマンの映画のシャボン玉のプルンが一番好きだわ
期待を裏切られて救われた
今まで見た映画の中でもアンパンマンの映画のシャボン玉のプルンが一番好きだわ
期待を裏切られて救われた
83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:09:41.49 ID:JSPMVkBK0.net
シンプルならまだいいんだけど複雑な感情の起伏は疲れる
84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:10:07.69 ID:nXR33qs60.net
死霊の盆踊りは素晴らしいぞ
頭を使う必要が全くない
頭を使う必要が全くない
85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:11:59.08 ID:0+40kMcD0.net
王立宇宙軍をループ再生してる
86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:12:14.02 ID:GQ8dfOrAp.net
家庭円満な人でも日常系を求めるの?
上手くいってなかったり、嫁も子供もデメリットしかない俺は趣味に生きると言ってる人がアニメにそういう成分を求めてるの?
上手くいってなかったり、嫁も子供もデメリットしかない俺は趣味に生きると言ってる人がアニメにそういう成分を求めてるの?
87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:20:12.80 ID:7owUqAZQK.net
マイクラもビックリ洞窟探検より
ピースフルで農畜開拓掘削整地するのが一番楽しくなるんだよな
環境じゃなく加齢だよきっと
ピースフルで農畜開拓掘削整地するのが一番楽しくなるんだよな
環境じゃなく加齢だよきっと
88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:20:28.08 ID:nC6QkXxe0.net
頭使わなきゃわからんほど難解なアニメってどんなんだ
コナンとか金田一か?
コナンとか金田一か?
91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:28:26.55 ID:m5jBs5mXp.net
アニメ洋画と縁遠くなって漫画と小説しか読まなくなったからか
ペースと時間を決められる分だけまだまだ読めるな
しかしさすがに重力の虹や炎と氷の歌クラスは手を出しあぐねるわ
ペースと時間を決められる分だけまだまだ読めるな
しかしさすがに重力の虹や炎と氷の歌クラスは手を出しあぐねるわ
92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:38:08.61 ID:ZkHhEV/00.net
成熟したのではなく精神が磨耗してるから起伏がないものしか受け付けられないんだよな
96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 12:10:13.24 ID:Bd9vysDaK.net
萌え豚ご用達アニメでブヒブヒ言ってるだけで十分になったな
昔はその手のアニメは否定的だったのに
昔はその手のアニメは否定的だったのに
97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 12:11:45.33 ID:LwAdnHxw0.net
ひだまりスケッチは本当に癒される……
8巻も最高やったでえ……
8巻も最高やったでえ……
98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 12:14:01.96 ID:HLve4Nq60.net
むしろ寝ちゃうんだけど
日常もの流してて寝ないとかお前らまだ若い、体力あるよ
日常もの流してて寝ないとかお前らまだ若い、体力あるよ
101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 12:17:23.39 ID:alwIUwHHM.net
46だけどアニメとかラノベばっか読んでるが
82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/09(月) 11:09:28.54 ID:ex/2WyS90.net
若い頃は大長編の小説とかワクワクしてたのに今じゃそれも読めなくなって最終的には絵本とかも厳しくなるんだろうな
2009→戦場ヶ原ひたぎ 2010→平沢唯 2011→鹿目まどか 2012→アスナちょっと昔のアニメを思い出して懐かしむ画像スレ
結構アニメを見てる人は「楽しむ」より「批評する」のを重視するの?
最近のアニメ「平行世界が!」「時間軸が!」「過去改変で運命を変え
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425864083/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
それこそ、このサイトのPICK UPで
最近の深夜アニメの「ああいうのが流行ったから同じようなの出そう」って方式なんなの
ってののサムネがけいおん!で日常系の全盛期だったけど
「進撃の巨人」が出てきて人が死んだり緊張感を煽るタイトルがアニメ化されてるのも一つの流行りだと言えるよな
もちろん広告代理店が仕向けてるわけだけど「進撃」以降なかなかうまく生かせない感じはするな
日常系が飽和状態だから殺伐刑に流れている感じはするけどね
俺も最近は漫画とか読んでても面白くないけど洋ゲーとか中世の文化をテーマにしたコンテンツは楽しめるからそういうことだと思う
もちろん日本の漫画とかゲームでもクオリティ高いのは楽しめるけど
確実に日常生活に何らかの問題あるから、早目に解決するか病院行け
世界中で老人になっても小説や映画やドラマを楽しむ人が圧倒的に多数だって事考えれば分かるだろ?
>>1はハラハラドキドキするのがしんどいって言ってんだっから飽きたとは違うだろ
単に精神的な疲労がたまってるだけとしか思えん
>>5は複雑な話がしんどい
>>11の鬱作品がしんどい
どれも目が肥えたとか飽きたとは違う
甘いものが食べたいだけ。歳ってのもあるかも知れんけど
なんにせよ体力がない、不健康なんだろうよ
昔はストーリーもキャラも作者の思想も嫌いなのに
面白いから毎週楽しみに見てたアニメがいっぱいあったけど
今は嫌いな部分は特に無いアニメであっても
そんなに面白く感じないから毎週見続けられない
話の続きが全く気にならなくなる
名作劇場とムーミンは癒される
ムーミンの世界にいきたい
年を取るとイギリスの本が好きになったりしてな
頭でっかちな話がダメになるんだよね
洋ゲーやって違う自分を演じたいもんな
幸せだった少年時代は見たくないんでしょう
ライダーと戦隊はずっと見てるのに、なんでだろうな
数巻前から読み返さないとついていけなくなってるなあ
ジョジョとペルソナとテニプリは例外だけど
人生経験が創作物を凌駕したのか」
余裕がなくなっているんだ
現実だけで手一杯なんだ
なんもかんも政治が(ry
「ターミネーター2」とか
「パトレイバー、1作目」とか。
未知の作品に入っていくのが疲れる感じ、かな。
コメディーやバトルものが好きだったのに
見たことのある鬱作品をふと思い出して何度も見るようになり
今ではアニメや映画ジャンル問わず苦痛で見れなくなった。
バラエティ番組適当に流すのが楽でいい。
気楽なストーリーに、予想外の会話の展開。
長いストーリー物→まず見ようとする気力が沸かない
結果、比較的楽に見れてかつ起伏のあるスポ根系しか見てないなぁ
ゲームも同様に、RPGやらがキツくなった
結果簡単に出来るソシャゲがメインになった
どうせ主人公が勝つんだと悟ると、バトルだろうが戦争だろうがライアーゲームだろうが、もう見てられない
同じ理由でRPGもしんどい。
単純に歳なんだろう。
いつのまにか日常系すら読めなくなるよ