1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:36:26 ID:1MB0a5Jx0
視聴者「すげえ、これは名作だわ…!」
アニメ製作者「やったぜ。」
アニメ製作者「やったぜ。」
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:36:59 ID:1uHKLqKf0
ナウシカだな
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:37:27 ID:sFNuEqD20
最近、そういうの流行ってるよね
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:37:40 ID:zH8YuzPe0
チョロいからな
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:37:58 ID:oZDATPzt0
ただ殺すだけなら三流
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:38:07 ID:HjRmjzea0
戦犯虚淵
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:38:10 ID:Cau4JX160
エルフェンリートだな
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:39:17 ID:Sp1c92420
>>11
主要キャラになる前に死んじゃうよ
主要キャラになる前に死んじゃうよ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:38:19 ID:b2qn1ch50
アニメ製作者「反響でかかったから生き返らすわwwwwwwwwww」
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:39:54 ID:7JpkpUSR0
>>12
不可能を可能にする男の文句は
不可能を可能にする男の文句は
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:40:57 ID:i0L9IZ8w0
冨樫の悪口はそこまでだ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:40:57 ID:Kd3v5lqF0
俺がガンダムだ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:42:21 ID:7JpkpUSR0
戦犯:富野
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:45:25 ID:TzHsGiOW0
>>22
それは皆殺しや
それは皆殺しや
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:43:47 ID:ZqfeE8q20
制作者「1話で主要キャラ殺したったwwwwwwwww」
お前ら「神アニメ!!」
お前ら「神アニメ!!」
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:44:43 ID:Zz4hKECZ0
おっと!喰霊零の番宣ポスターにもなった特戦四課の悪口はここまでだ!
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:45:00 ID:UI/7DlIw0
デブさんか
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:47:14 ID:Kd3v5lqF0
庵野「このイケメン殺しとくね」
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:47:23 ID:uwl7LQU20
とりあえず殺して盛り上げようとする駄作
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:47:46 ID:g4eMwW/40
それしか出来ない虚淵
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:51:24 ID:5hkFlhG40
ギルクラは何がしたかったのか
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:53:36 ID:+XfJH5sF0
エルフェンリートは逆だろ
あの話で主要キャラ死なな過ぎ
あの話で主要キャラ死なな過ぎ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:55:14 ID:jmfsMabO0
エルフェンリートはいつキャラが死ぬのかビクビクしながら見てたわ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:55:43 ID:Kd3v5lqF0
庵野「主役以外みんな殺しとくね」
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 18:58:54 ID:sZ/F7Jah0
カブトボーグか
2話でメインキャラ死んだっけ
2話でメインキャラ死んだっけ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:04:36 ID:A2Ah4LQp0
>>46
あそこまでやれば逆に清々しい
あそこまでやれば逆に清々しい
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:00:01 ID:gosRV8MA0
殺すときに泣きながらシナリオ書くくらいじゃないとダメ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:00:51 ID:W+tqLK5o0
ワンピースディスんなよ!
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:07:52 ID:DxwnP49QO
>>48
エースとかチョイ役じゃんwww
エースとかチョイ役じゃんwww
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:01:52 ID:8eGw9w9N0
その点ダンガンロンパはメインヒロイン一発で殺すわ前作のキーパーソンを最初に殺すわ優しい案内役を人殺しにするわでもうやりたい放題
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:02:31 ID:1Q0lSOFf0
これはぼくらのスレ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:03:28 ID:Kzsh6MK00
ヒロインだけど火葬するわ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:05:23 ID:MFmCQlpL0
ABは?
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:06:30 ID:NRPAJt4DO
ほぼ全員の声優陣やスタッフから監督に聞かれた質問
「で、ウルフウッドはいつ死ぬんです?」
「で、ウルフウッドはいつ死ぬんです?」
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:07:33 ID:KWGPZQMR0
ダイゴウジ・ガイはなぜ死んだのか
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:08:20 ID:7JpkpUSR0
>>57
柿崎オマージュ
柿崎オマージュ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:08:44 ID:CMbFiYT60
ケータイ小説「せやろ?」
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:09:49 ID:fV/JskeY0
>>61
鍵「せやせや」
鍵「せやせや」
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:09:10 ID:4zpP/vaj0
グレンラガンの悪口はやめろ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:25:34 ID:2CUYU1edP
なんか良い例えはないの?
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:28:22 ID:fV/JskeY0
>>65
いきなりマミさん死亡で一気に空気アニメからなんて容赦ないアニメなんだ!マンセー!!!になったまどかとか
いきなりマミさん死亡で一気に空気アニメからなんて容赦ないアニメなんだ!マンセー!!!になったまどかとか
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:51:55 ID:2CUYU1edP
>>67
うーん、あとはガレイくらいか
でも最初から殺す気満々な感じがなぁ
うーん、あとはガレイくらいか
でも最初から殺す気満々な感じがなぁ
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:28:05 ID:nOQq+KA20
キャラがダラダラ生き続ける作品は緊張感に欠ける
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:29:39 ID:U9/Oneqx0
>>66
出たーwww
出たーwww
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:33:29 ID:738LdHy50
結局は料理のしかただろ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:34:33 ID:n0xcHtE40
ヴァルヴレイヴひどいねww
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 20:17:16 ID:BmoifexS0
>>72
むしろ1話でショーコをなぜ生かしたのか
むしろ1話でショーコをなぜ生かしたのか
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:36:35 ID:NRPAJt4DO
久保さんは正直伝説にされすぎ
最近では傑とかも
最近では傑とかも
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:37:08 ID:EThsEOj90
じゃあリヴァイ殺してろ
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:38:10 ID:9V6ydjNS0
イメージだけで実はそれほど死んでない進撃、テラフォ
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:39:37 ID:Mi3Hk/Z10
〇〇が死んだら神
とか言ってるのを真に受けてる奴とかいそうだよな
とか言ってるのを真に受けてる奴とかいそうだよな
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:41:32 ID:Zz4hKECZ0
レイブン原作だと式神主も死ぬしな
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28 19:51:22 ID:RFdJUd2d0
ゴッドイーターで最初の方に死んだあいつは空気だったな
アニメ会社にアニメ作らせるのに何円かかる?結局「萌え」ってなんなの?
見た目キモオタなのにソコまでアニメ詳しくない奴wwwww
アニメ制作会社入ってそっこー逃げ出したけど質問ある?
転載元http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388223386/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
仕事に私事持ち込んでんじゃねーよ
今でいうとリヴァイがいなくなるようなもの
オタクは今やファンしかいないんだから
その後の展開にめっちゃ影響与えただろ
ていうかそれって重要キャラっぽく見せただけの脇役だろ
そのキャラが死んで話の雰囲気を引き締めたりショッキングな展開で引き付けられる時ならともかく、
話を膨らませられるキャラの場合は死なせないほうが面白くなる
ガンツのクロノ弟とか吸血鬼とか、死なせないほうが話作れただろうと
言うほど騒ぐようなことじゃなくね?
だったら好きにさせてやりなよ
ドラゴンボールや北斗の拳とか
その死が登場人物にも物語自体にも作品の世界の歴史そのものにも読者にも影響を与えてるし上手くいった例だと思う
※14のとおり、好きにやらせるがよろし
ただの邪道好きの変態に作品制作やらなんやらを語って欲しくはないわ 王道あっての邪道だとなぜ理解できんのか
そういやタッチの和也も重要キャラなのに唐突に死んだな。
ラノベや最近の漫画、アニメはケータイ小説とほぼ同じ
事故死とかだと不条理感があっていいよね♪
分からせる為の理由のある退場なんだから安直に〜ってのは違うだろ
それを模倣するのが増え出したって理由で虚淵が戦犯に挙がるのは納得
ただそれを叩くお前らが事ある毎に声をでかくして「極限の状況でキャラが
死なない作品はリアリティなくてツマンネ」って喚いてたのは未だに覚えてる
結局自分の好きになれない作品を叩きたいだけなんだろうなあ
お前らが低レベルだからそれに合わせてる
それがわからんのか?
お前ら「神アニメ!!」
↑脳内人形遊びたのしいですか?
お前らが低レベルだからそれに合わせてる
それがわからんのか?
↑
低レベルなのはお前だろ
携帯小説なら、戦国時代タイムスリップして、ヒロインが真田幸村とかに恋する話が良いのでは?ラノベなら、明治か昭和を舞台にして、ペリーとか高橋是清に絡む歴史探偵団とかを出せば当たるよ~。