1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:44:11 ID:i8SlzZm80
主人公に惚れてる女キャラが他の男キャラに乗り換えたりすると話がグッと面白くなるのに
ハーレムアニメはそういうスパイスが圧倒的に足りない
ハーレムアニメはそういうスパイスが圧倒的に足りない
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:44:48 ID:P1llBNUa0
めっちゃ同意
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:45:40 ID:HSIQ2ni1i
その系のラノベ書く作者にそこまで考える脳があるとは思えない
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:45:42 ID:xzRw61oB0
絶対ボロクソに叩かれるわ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:45:54 ID:xuiYJqXJ0
いても担当が殺させるしな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:46:07 ID:OytrKBwVO
これはわかる
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:46:48 ID:mVjFEV870
逆にハーレムを壊す男キャラを主人公にしたらよくね?
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:52:32 ID:IXgBMujh0
>>12
ランスかよ
ランスかよ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:46:52 ID:T8NyTyr/0
主人公に感情移入()してる信者が発狂だな
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:46:52 ID:JonA6UdV0
はがないとか同年代の男すら出てこないからな
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:47:52 ID:bo3gujwc0
俺に乗り換えろよ系の一見チャラくて実は線が通ってる男って少女漫画じゃ食傷状態なんだけど
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:48:07 ID:3LWHJlCn0
ラブひな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:48:20 ID:Y6gnsTEx0
ケーキにスパイス入れてどうすんだろ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:48:21 ID:GX9fbSgv0
昔はもてない主人公がいて
主人公が惚れてるヒロインにちょっかい出す金持ちイケメンってのがデフォだったよな
主人公が惚れてるヒロインにちょっかい出す金持ちイケメンってのがデフォだったよな
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:48:39 ID:NrQTlIv6O
あんなに主人公の事好きだったメガネ委員長が
休み明けたら違う男キャラと手を繋いで登校とか泣くだろ
泣くよ
休み明けたら違う男キャラと手を繋いで登校とか泣くだろ
泣くよ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:49:33 ID:WXpi0ftp0
個人的には
ヒロインライバル→主人公男→←ヒロイン←主人公ライバル
って状態で
最終的にヒロインライバルと主人公ライバルが仲良くくっついちゃって解決みたいなのが好き
ヒロインライバル→主人公男→←ヒロイン←主人公ライバル
って状態で
最終的にヒロインライバルと主人公ライバルが仲良くくっついちゃって解決みたいなのが好き
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:50:09 ID:Nj5ktfqp0
>>26
すげー分かる
すげー分かる
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:51:12 ID:VU0b/Xc00
少女漫画のハーレム版
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:51:51 ID:UFdra1qR0
それやるんだったらただの恋愛アニメを見ればいいんじゃ
ハーレムアニメ見る層はそういうのを求めていない
ハーレムアニメ見る層はそういうのを求めていない
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:51:53 ID:YYdnJGoX0
ドロドロしたいなら少女漫画でも読んでろよ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:54:27 ID:gIfd/p0E0
主人公ヒロイン一人体制か複数組カップリングが角が立たないと何度言えば
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:54:42 ID:1dj5VdGC0
マジレスすると人気ある作品でそんな展開にすると作者の家に殺害予告さえ大量にくる
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:55:40 ID:SgK79w9Q0
ちゃんと心変わりする過程が描けてればまだいいんだがな
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:56:48 ID:B5W4sXKN0
胃が痛くなりそう
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:57:38 ID:XDkxp03li
DQ5でのビアンカルートか
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:01:48 ID:gIfd/p0E0
>>55
寝取ろうとしてたのは主人公だけどな
寝取ろうとしてたのは主人公だけどな
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:58:37 ID:Q3EMZxC50
禁書で言えばインデックスがステイルのとこ行ったり、美琴が海原のとこ行ったりか
別にいいと思うけどな
別にいいと思うけどな
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:58:49 ID:ZI9hqUhf0
そういうのは少女漫画だけでやってくださいっていう
寝取られる話されても面白くない
寝取られる話されても面白くない
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:00:05 ID:ogb0jdS90
>>59
まったくだ
ハーレムが嫌だからって極端に走りすぎ
まったくだ
ハーレムが嫌だからって極端に走りすぎ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 12:59:17 ID:2xtOEItV0
誰得だよそれ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:00:10 ID:bo3gujwc0
ママレードボーイは遊目線なら確かにハーレムアニメだな
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:00:53 ID:5rUHfC9s0
ライバルくらいはいても良いけどあまりにうざったいと腹が立つな
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:01:03 ID:XtkKhf3z0
ハーレム入りしない一番美少女キャラ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:02:24 ID:SB9EmH9J0
群像劇でいいよねそれ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:02:31 ID:SgK79w9Q0
アニメは大コケしたら下手すりゃもう次作れなくなるからリスクデカすぎるな
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:03:53 ID:pZtFQV9Oi
今三角関係とかやったら本破る奴やDVD叩き割る奴が出てくるからな
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:05:00 ID:SgK79w9Q0
昔よくあったヒロインの初恋の人が出てくる展開も今やったらヤバそう
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:06:22 ID:Np5wKgj40
>>81
ヒロインの初恋が主人公じゃない時点でアウトだからな
ヒロインの初恋が主人公じゃない時点でアウトだからな
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:05:08 ID:FEnQG74E0
とらドラくらいのバランスならいんじゃないの
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:05:56 ID:gIfd/p0E0
そもそも報われないヒロインが出てくるのが嫌だから男も複数出して欲しいって奴はあんまりいないのか
振られても一途でいろとか可哀想過ぎる
振られても一途でいろとか可哀想過ぎる
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:07:34 ID:YYdnJGoX0
>>83
え?むしろそういうところに萌えるんじゃないの?
ただましろみたいな一生独身はやめて欲しいけど
え?むしろそういうところに萌えるんじゃないの?
ただましろみたいな一生独身はやめて欲しいけど
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:05:58 ID:zrHWtxvy0
壊れたらハーレムじゃなくね?
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:06:03 ID:a3HLrB5Z0
少女漫画はライバルと一人のイケメンを取り合うのがほとんどなのに
なぜ男向けだとやれやれ系ハーレムになるのか
なぜ男向けだとやれやれ系ハーレムになるのか
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:08:44 ID:SgK79w9Q0
>>86
少女漫画に女が男に奪い合いされる漫画普通にあることね?
少女漫画に女が男に奪い合いされる漫画普通にあることね?
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:12:27 ID:a3HLrB5Z0
>>95
少ないけどあるよ
ホスト部とかヤマトナデシコ七変化とか
少ないけどあるよ
ホスト部とかヤマトナデシコ七変化とか
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:06:34 ID:Mvfe6qw00
ギャルゲアニメだとキミキス方式よりはアマガミ方式のがいいよな
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:08:23 ID:5LtcuWkW0
該当キャラ全員嫁にする奴も少ねーよな
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:10:24 ID:zrHWtxvy0
>>93
ラノベだとちょくちょく居る
アニメ化したのだと生存がハーレムエンドで終わってD×D、カンピオーネもほぼ確定
ラノベだとちょくちょく居る
アニメ化したのだと生存がハーレムエンドで終わってD×D、カンピオーネもほぼ確定
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 13:13:32 ID:a3HLrB5Z0
CLANNADみたいにちゃんと主人公がイケメンでモテる理由があるなら納得する
仕事→アニメ→仕事→アニメを繰り返した結果wwwwwwwwwwwwwwwオタク文化の偏見を無くすにはどうしたらいいの?
Lineのアニオタグループに入った結果wwwwwwwwwwwwwww
キルラキルとかいう今期の覇権アニメwwwwwwwwwwwwwww
転載もthttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378439051/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
ってかんじ?
かつては必ずいたそういうライバルキャラを、オタ向けに排除した結果が現在のハーレムものじゃないか
つまり流行が一周したってことなんだろうか?
また合わせないといけないなら、創作する人たちも大変だあ
色々なタイプのかわいい女の子を見たいんだよ
ああっ女神さまっあたりを通しで読むとそのあたりの時代の流れを見ることができる
ただ、ハーレム物で最終的に主人公に選ばれなかったヒロイン達も皆、フラれた後も主人公の事を生涯思い続けるべき、みたいなキモヲタの発言は正直理解出来んけど
キミキスのサックス思い出せよ・・・
俺はあいつのほうが好きだったが
主人公カップルとライバルカップルとモブカップルと全組成立させるという茶番をほぼ全作でやってるから
が凄い上手いこと言いすぎ
ハーレムではないが、優柔不断の主人公が2人からスキスキされるが、どっちも選べずにいたらどっちも別の人とくっつくっていう話。
主人公は1人寂しく…。
「読者は、主人公なんです。主人公に感情移入して読むので、自分だけが得をしたい、主人公だけに得をしてほしい、と思うはずなんです。独占したいと。」
まさにこの言葉に尽きる。
はがないとか言うハーレムアニメって
クソのイメージしかないんだが
最近のハーレムものって出会った時点で攻略終了してるから
ヒロインが全員出揃った所でストーリー的には完結してて、それ以上展開の必要がないんだよね
え?ええ?
それを分かってない奴の多いこと多いこと
そこに気付くとは天才か!?
女の子は砂糖とスパイスでできてる件
けーたろハーレムかと思いきや、瀬田さんがなかなか憎めないキャラでだな
なのに、まさかアニメで3人目を出すとは…
禁書で言えば海原みたいなのでもいいから出してほしい
一旦攻略されるとやれやれ言ってる主人公の周りにいる女Aになってしまうパターン多いし
主人公の良さを掘り下げるためのかませでも良し
主人公がヒロインの気を引くために空回りするも良し
最終的にハーレムでも展開としては普通にアリだと思うんだけどな
それともハーレムものは個人個人の話は深く描いたらダメなのか?
寝取られ好きしか得しないだろ。
唯、一貫して外から客観的に見る主要キャラは欲しいかも。
大体サブか結局加わるからなぁ。
嫁死んで育児放棄したあたりで見るの辞めた
結局文句言って「わかる」とか「同意」とか言ってほしいだけなんでしょ?
イケメンほど明確なモテる理由なんてあんの?
お前も学生時代ずっと味わってきただろ
でも男キャラはいてほしい
はがないにだってペガサスさんがいるし
ISも一期では男友達いた
ある程度の需要はあると思うんだけどな
だから自己愛の強い小中学生やキモオタにしか受けないんだけどな。
他の女キャラは玉砕後女友達としてそばにいるってのなら結構好きなんだけどね
なあなあのハーレムは好きじゃない
見てて面白いから良いけど
え?バカ?
ハーレムアニメが学生とキモオタ以外の誰に受ける必要があるの?
大人()なお前らはもっと高尚な作品をお楽しみになればよろしいんじゃないの?
こっち来ないでよ
主人公がイケメンとっかえひっかえで×3
てのがあった。
さすがにファンの小中女子からはドン引きされてた。
主人公の努力の結果としてハーレムが形成されるようにして欲しい
何もしないうちからヒロインがキャーピー騒いで
主人公がクールに寒いツッコミ入れるようなのがラブコメというのは
流石に気持ち悪い
男に負けそうになるヒロイン達とか笑える
それに尻軽ヒロインとか誰得か
ただのラブコメとかならありだが
普通に他の男に言い寄られるけどそれを困惑したり断ったり
主人公がそれに対してやきもきしたり怒ったりして欲しいんだよ
惚れた理由が優しいでも命の恩人でも何でもいいけど、それ以降何もしなくても勝手に好感度ばっかり上がって
やれやれ言って適当にあしらうばっかりなのがつまらん
小説家なら絵だけじゃなくてシチュエーションとか言動で萌えさせろよ
俺アニメ版しか知らんけど最後の方もっと酷かった記憶が
並行世界だかどこだかに行ってヒロインも娘も生きてましたやったー人生やり直せるめでたしめでたし、で終わってるけど、あれって元の世界の奴ら誰一人救われてないよね? むしろ主人公行方不明で絶望だよね?
散々褒められてるからどんなものかと期待してたのに、あれはないわー・・・
今や八幡総受け状態だが、
最愛の妹を狙ってる大志はいるし
スペックじゃ葉山には勝てないし
ハーレム要素はあるにはあるが、
基本別物と考えたほうが良いのか?
作品の主題はそこ(ハーレム)じゃない様だし
あれくらいでいいんよ
主人公側から見れば、危機ではあるがヒロインは全く靡かなかったとかなら一途な面も見えて話も進む
物語はみな笑顔で終わるけど後で本命以外のヒロインは泣くハメになるんだろう
だから決着つけないハーレム物は後味悪くて好きになれないんだよ
数年スパンでたまには罠として激辛ケーキがあってもいいかも分からん
ハーレムだから見てる奴も死ぬほどいるわけだからな
それぶち壊したら逆に売れなくなるわ
主人公に惚れてたとしても、少しは気に喰わないこととかあってもおかしくないのに
毎回主人公が正論()になってるのは辟易する
バカテスか
まぁレスで言われてるようにケーキなんだから、わざわざスパイスを入れるのは商売として最悪だよな
元からくっついてるorくっつくならオタクもキレたりしないだろ
しかも、このキャラを立たせようとすると二人の男をずっと選べない優柔不断なヒロインが出来てしまう
間男はFPS主人公に殺される
少ないとか言ってる奴は頭湧いてんのか?
好きな相手に仲の悪い彼氏がいてその男から彼女を助けるいいかもしんない
そういう話は少女漫画にいっぱいあるしね
でもそれってハーレム物でやる必要なくね?
少女漫画じゃないとしても、普通の学園ラブコメってジャンルで幾らでもあるだろ