1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 09:33:40 ID:Z5YOanpt0
金を出したのが萌え豚だったからこの現状な訳で
過去にあった硬派な作品に金を出さなかったお前らが悪いわ
過去にあった硬派な作品に金を出さなかったお前らが悪いわ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 09:34:59 ID:UGPVVPiM0
だから金出した奴を叩いてるんだけどね
硬派より購買力発揮すんじゃねーよカスって感じで
硬派より購買力発揮すんじゃねーよカスって感じで
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 09:41:11 ID:Z5YOanpt0
>>2
理不尽すぎわろた
理不尽すぎわろた
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 09:36:31 ID:1kFESi5R0
商売だからしゃーないね、未だに人浪とか時々見てるわ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 09:36:53 ID:mB+2Pd4V0
なお今は腐が腐アニメに金を出してる模様
数年後は腐アニメばっかになってるかもな
数年後は腐アニメばっかになってるかもな
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 09:41:11 ID:Z5YOanpt0
>>4
間違いないわ・・・
間違いないわ・・・
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 09:43:29 ID:4Q7PzraC0
まずバトルアスリーテス大運動会を見るんだ
萌えに毒されていなかった頃の美少女スポ根ものの傑作
萌えに毒されていなかった頃の美少女スポ根ものの傑作
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 12:19:29 ID:RwMUC4GY0
>>6
ああいうのがまた見たい
ああいうのがまた見たい
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 10:07:04 ID:mbpod4de0
腐の次は何になるんだろうな
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 10:14:21 ID:FMCwOpHB0
アニメはとっととテレビと縁を切ればいいのに
放送枠や権利でどれだけ中抜きされてるんだ?
ネット配信にすれば流通コストだって下がってソフト価格も安価になるしクラウド化されれば円盤とは違って何処でも手軽に視聴できる
コアなファンに頼る特典商法よりもライトなファン層への売り込みをもっと強化すればいいのに
放送枠や権利でどれだけ中抜きされてるんだ?
ネット配信にすれば流通コストだって下がってソフト価格も安価になるしクラウド化されれば円盤とは違って何処でも手軽に視聴できる
コアなファンに頼る特典商法よりもライトなファン層への売り込みをもっと強化すればいいのに
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 10:27:34 ID:drA+KzjH0
>>8
土台が固まればやれるかもね
今やったらテレビ業界から干されそう
土台が固まればやれるかもね
今やったらテレビ業界から干されそう
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 10:18:32 ID:fmBoOmHo0
売り上げが全てとか世知辛い世の中だな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 10:20:23 ID:oZ+4tO51O
おっさん主人公アニメ下さい
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 12:02:05 ID:9ymkpt960
>>11
あったじゃんタイバニ
腐が喜んで食いついたけど
あったじゃんタイバニ
腐が喜んで食いついたけど
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 10:21:44 ID:4c1dnO7U0
どこからが萌えなんだよ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 10:35:24 ID:mMxl7dUM0
最強伝説黒沢はよ・・・
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 10:38:30 ID:FMCwOpHB0
コアなファンとの繋がりも引き留めておくために製作委員会方式とは別枠でクラウドファンディングも利用すればいい
そちらの方が商業的で無粋なフィルターを通さない分作品としての質の回復も見込めるかも知れない
そちらの方が商業的で無粋なフィルターを通さない分作品としての質の回復も見込めるかも知れない
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 10:39:22 ID:mMxl7dUM0
結局何やってもオマイラ文句言うんだし、まあ普通に買ってくれる人に向けて頑張ろうと思うよな。
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:04:52 ID:JtjyNDFo0
今はクリエイターの萌え豚化も激しい
アクションより女の子描いてた方が楽だし楽しいからね
昔のアニメーターがAKIRAに憧れて業界に入ったように
今はそれがハルヒになっただけのこと
アクションより女の子描いてた方が楽だし楽しいからね
昔のアニメーターがAKIRAに憧れて業界に入ったように
今はそれがハルヒになっただけのこと
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:12:53 ID:T2JkQIHn0
今正直言うほど萌えばっかじゃないだろ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:17:16 ID:Z55gYHVN0
どうせ硬派な作品が大当たりしたらそればっかになる
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:20:14 ID:ghMPoSxf0
アニメが気に食わないのであれば原作を読んだりプレイすればいいじゃん
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:22:34 ID:hfijJTYK0
売れ筋だからって揚げ物とかの油っこい弁当とか味付けの濃いもんばっかり並べられても胸焼けするから
毎日食べても大丈夫な安心できる優しい味付けのものも頼んます
毎日食べても大丈夫な安心できる優しい味付けのものも頼んます
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:24:59 ID:RR1uegxcO
>>22
アニメ自体が偏食なのに…
アニメ自体が偏食なのに…
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:25:32 ID:0t7rn46FO
つうか萌えはあるにこしたことないだろ
内容が大事なのはわかるが内容のおもしろさは萌えとは別の話だし
萌えなくて面白い作品と萌えておもしろい作品なら圧倒的に後者のがいい
内容が大事なのはわかるが内容のおもしろさは萌えとは別の話だし
萌えなくて面白い作品と萌えておもしろい作品なら圧倒的に後者のがいい
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:27:18 ID:fSDWQl6kO
>>24
こんなのが客層なんだからしょうがない
こんなのが客層なんだからしょうがない
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:31:59 ID:T2JkQIHn0
萌え要素を前面に押し出すのがウザいんだよな
作者の腕さえ良ければ硬派な作品とかでも萌えを感じることは出来るよね
作者の腕さえ良ければ硬派な作品とかでも萌えを感じることは出来るよね
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:35:08 ID:0t7rn46FO
それとキャラデザだけじゃなくキャラの内面までかわいく描けてるアニメ
つまりキャラが立ってるアニメはそれだけで内容まで面白くなるからな
つまり本当に萌えれば内容まで面白くなる
萌えないアニメはそもそもそこのアドバンテージが完全に欠落してるから結局やっぱ萌えアニメのが勝るよな
せいぜいキャラデザがかわいいけどつまらないアニメより萌えないけど内容が面白いアニメのがいいくらいでそれ止まり
つまりキャラが立ってるアニメはそれだけで内容まで面白くなるからな
つまり本当に萌えれば内容まで面白くなる
萌えないアニメはそもそもそこのアドバンテージが完全に欠落してるから結局やっぱ萌えアニメのが勝るよな
せいぜいキャラデザがかわいいけどつまらないアニメより萌えないけど内容が面白いアニメのがいいくらいでそれ止まり
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:36:08 ID:OulF5dB90
つーか硬派な作品みたいなら硬派な媒体で見るから
アニメは軟派でいいよ
アニメで硬派とか誰得なんだよ
田村ゆかりのねんどろいど並に
誰を対象としているのか対象が分からないよ
アニメは軟派でいいよ
アニメで硬派とか誰得なんだよ
田村ゆかりのねんどろいど並に
誰を対象としているのか対象が分からないよ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:36:56 ID:JJYD+ubi0
タチコマがかわいいから攻殻は萌えアニメですね
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:40:24 ID:IUnBBLhm0
萌えって視聴者が見出すもんだと思ってたけど最近の萌えアニメ観てるとそうじゃないんだな
なんか萌えを前面に押し出してきてそれ以外無いみたいな
なんか萌えを前面に押し出してきてそれ以外無いみたいな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:41:33 ID:OulF5dB90
>>33
それ以外がなかったアニメっていうとたとえば?
それ以外がなかったアニメっていうとたとえば?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:42:02 ID:IUnBBLhm0
>>35
きんいろモザイク
きんいろモザイク
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:40:31 ID:xaHAbEnk0
硬派なアニメ、で想像するようなそれは1期に1~2本でいい
1期にと言っといてなんだがそれも2クールで本格的に作るようなの
1本あれば刺激的だから良いけど何本もあると疲れる
1期にと言っといてなんだがそれも2クールで本格的に作るようなの
1本あれば刺激的だから良いけど何本もあると疲れる
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:42:49 ID:0t7rn46FO
というか萌えるキャラやかわいい女の子が出てこないアニメを見てる俺カッケーで硬派(笑)とかいってんのかしらんが
その硬派なアニメとやらっていくら内容が面白くともぶっちゃけ間に萌えアニメ挟まないと見れないよな
まだその中になんとか萌えをみいだせるような少女がいれば話は別だがそうじゃないと
なんというか食傷ぎみになるというか胃もたれするというかかわいい女の子が出ないことに対して
腹が立ってくるというか我慢できなくなるというか無理やり寮付きの男子校に入れられたら
こういう気分になるんだろうなって感じ
その硬派なアニメとやらっていくら内容が面白くともぶっちゃけ間に萌えアニメ挟まないと見れないよな
まだその中になんとか萌えをみいだせるような少女がいれば話は別だがそうじゃないと
なんというか食傷ぎみになるというか胃もたれするというかかわいい女の子が出ないことに対して
腹が立ってくるというか我慢できなくなるというか無理やり寮付きの男子校に入れられたら
こういう気分になるんだろうなって感じ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:44:46 ID:xaHAbEnk0
萌えアニメが多い事より、その貴重な1~2本の燃え枠をネームバリューだけのガンダムとかよくわからんオリジナルアニメとかに取られてる方を嘆くべきだと思うんだ
製作側がわざとギャグアニメにしたとかいうヴァルブレイブだとか、なんかもう放送前から残念なマジェプリとか
製作側がわざとギャグアニメにしたとかいうヴァルブレイブだとか、なんかもう放送前から残念なマジェプリとか
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:45:23 ID:OulF5dB90
そもそも硬派アニメって硬派だったためしがない気がする
ハリウッドアクション映画とかそこらへんの
エンタメ作品程度の内容で硬派ってなんなのさって
でっかいおばけが襲ってきたぞーのアニメまで
硬派作品あつかいとか硬派ってなんなんだろうと思う
ハリウッドアクション映画とかそこらへんの
エンタメ作品程度の内容で硬派ってなんなのさって
でっかいおばけが襲ってきたぞーのアニメまで
硬派作品あつかいとか硬派ってなんなんだろうと思う
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:48:27 ID:xaHAbEnk0
>>39
出来の良し悪しと硬派軟派は違うって事じゃね
熱くない硬派作品もあればどう見ても可愛く無い萌えアニメもあるっていうか
出来の良し悪しと硬派軟派は違うって事じゃね
熱くない硬派作品もあればどう見ても可愛く無い萌えアニメもあるっていうか
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:51:23 ID:OulF5dB90
>>43
熱くない硬派作品とか、
そもそも硬派って熱いとかそういう作品とは本来意味が違うんじゃないかと
熱いだの熱血だとかバトルだとか、そういうのは少年向けというような内容であって
硬派と呼ぶような内容とは違うだろうと
熱くない硬派作品とか、
そもそも硬派って熱いとかそういう作品とは本来意味が違うんじゃないかと
熱いだの熱血だとかバトルだとか、そういうのは少年向けというような内容であって
硬派と呼ぶような内容とは違うだろうと
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:48:14 ID:0t7rn46FO
結局みんな
萌えアニメを減らせ無くせではなく面白い萌えアニメを作れってのが本心なんじゃないの
萌えアニメを減らせ無くせではなく面白い萌えアニメを作れってのが本心なんじゃないの
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:50:05 ID:WnsSu9BHO
萌えアニメって揶揄するときは単につまらないって言いたいんじゃないの?
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:51:46 ID:xaHAbEnk0
>>46
萌え豚、って言葉使う奴もなんかこう萌え豚が悪い事であるかのように言うな
単に自分と趣味が違うだけなのに
萌え豚、って言葉使う奴もなんかこう萌え豚が悪い事であるかのように言うな
単に自分と趣味が違うだけなのに
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:55:00 ID:ar+/Ve7i0
萌えをだめとか言ってる人達が言いたいコレジャナイ感は萌えが原因じゃないと思ってる
問題はたぶんもっと根本的なところにある
問題はたぶんもっと根本的なところにある
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:58:04 ID:lmoDEjNI0
もう萌えはスカパーに専門チャンネルでも作ればいいのにな
深夜アニメはヤンジャンとかヤンマガ系アニメ化してほしい
あきらかにあれ対象年齢ちがうだろ
二十歳すぎて好き好んであれ見てたら脳に異常ありだよ
深夜アニメはヤンジャンとかヤンマガ系アニメ化してほしい
あきらかにあれ対象年齢ちがうだろ
二十歳すぎて好き好んであれ見てたら脳に異常ありだよ
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 12:05:26 ID:ulDBGObw0
>>59
両誌とも最近アニメ化作品は増えていってるでしょ
両誌とも最近アニメ化作品は増えていってるでしょ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 11:59:18 ID:jWyMa7xc0
欲しいもんが無いなら自分で創れ
それが出来ないなら黙ってろ
それが出来ないなら黙ってろ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 12:02:21 ID:6odcRABg0
萌えの中に燃えもあったミルキィホームズ1期はよかったって事ですね!
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 12:02:54 ID:xaHAbEnk0
>>68
2期以降は燃えどころか萌え以前にストレス溜まるんですがそれは
2期以降は燃えどころか萌え以前にストレス溜まるんですがそれは
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 12:02:44 ID:0t7rn46FO
萌えの凄いところは視聴者を作中のキャラに恋させるところだと思う
萌えアニメでは、例えば内容がなくてはたから見てるとつまらないと思うようなアニメでもハマってるファンがいるのは
おそらく作中キャラに恋してる連中がファンになっているためでそうなると好きな子がいるから内容までおもしろく感じる
逆もまたしかりで自分がおもしろいと思ってる萌えアニメも
キャラに魅了されてない連中からしたらつまらなく感じることはあるとおもう
たぶん萌えアニメをひっくるめてつまらないと断言してるやつは、こういったキャラに対する感情がないわけなので
アニメキャラに一切ときめかないんだろう。逆にいうとアニメキャラにそこまで重みを感じてないにわかとすらいえる
萌えアニメでは、例えば内容がなくてはたから見てるとつまらないと思うようなアニメでもハマってるファンがいるのは
おそらく作中キャラに恋してる連中がファンになっているためでそうなると好きな子がいるから内容までおもしろく感じる
逆もまたしかりで自分がおもしろいと思ってる萌えアニメも
キャラに魅了されてない連中からしたらつまらなく感じることはあるとおもう
たぶん萌えアニメをひっくるめてつまらないと断言してるやつは、こういったキャラに対する感情がないわけなので
アニメキャラに一切ときめかないんだろう。逆にいうとアニメキャラにそこまで重みを感じてないにわかとすらいえる
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 12:11:44 ID:WnsSu9BHO
>>70
1クールだけの恋だけどなw
1クールだけの恋だけどなw
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 12:07:38 ID:WnsSu9BHO
まあ萌え豚も硬派厨ももっと争えばいいんじゃないかな(便所の落書き限定で)
偏見も視聴者の声なわけで
今短期的にはいわゆる萌えアニメが市場制圧してるけど数年前ほどじゃないし
これからどうなるかは分からんが変わっていくだろうから
無理に理屈付けて認め合ったりせんでいいよ
偏見も視聴者の声なわけで
今短期的にはいわゆる萌えアニメが市場制圧してるけど数年前ほどじゃないし
これからどうなるかは分からんが変わっていくだろうから
無理に理屈付けて認め合ったりせんでいいよ
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 12:15:06 ID:0GIRLeGU0
偏見だっていうのは簡単だけどな、客観的に見てみろ ←以下全部お前の主観
どう考えても対象年齢違いすぎるしちょっとまずい趣味って自覚あるか? ←お前の偏見
特に日常系とやらはまずい
あれに面白みを感じ出したら成人男性として大事な何かを失ってる、危険 ←お前の妄想
どう考えても対象年齢違いすぎるしちょっとまずい趣味って自覚あるか? ←お前の偏見
特に日常系とやらはまずい
あれに面白みを感じ出したら成人男性として大事な何かを失ってる、危険 ←お前の妄想
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/28 12:18:49 ID:YmsXTYGf0
作る側からしたら当然金を落としてくれるほうにしっぽを振るわな
俺「トゥットゥル~♪たかしぃ★です」母「働けゴミ」エヴァQの前座の巨神兵東京に現わるってなんだったの?
原作と全く同じ内容でアニメ化する意味ってあるの?
原作とかけ離れた絵でアニメ化する作品やめろよ
転載元http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380328420/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
お前らのなかでアニメは萌えと硬派しかないのかよ。前期なら銀の匙とか有頂天家族とかあったろ
そういうところまで視野広げて見ようぜ
現実とフィクションを、混同するかしないか
ちょっとしたキチGuyの奨めだと思う
奨めるのは学問だけにしとけよ
キャラが可愛いのは大歓迎だが中身空っぽなのが嫌なんだよ
萌豚がISとかに金出すから2期もできるし似たような中身空っぽアニメが増える
キャラに魅力もあって話も面白いアニメが増えてほしい
しかもBDで修正すればいいとか言うスタンスやめろ
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるなのはわかるが最低限当てる努力ぐらいしろって
硬派が少ないのは単純に原作不足が原因なのでは?
オリジナルで硬派ってあまり聞かないし人気作があればアニメ化するでしょ
中身って何?
硬派アニメが増える事は無い、萌え豚がアニメを延命させてるだけ
硬派アニメ廚は金も出さずクレクレする乞食だから相手にする必要は無し
有頂天家族、ブラッドラッド、進撃の巨人
なんかは萌えアニメではないと思う
進撃の巨人みたいなアニメが出ても腐女子向けアニメと叩き、
惡の華みたいなアンチ萌え豚腐女子アニメみたいなのが出てきても叩く
こいつらは文句しか言えないのか?
文句の言い方が下手なんだと思う
ストレス解消できずに溜めてるような気がする
最近のは視聴者を釣る目的だけの「あざとさ」だけがあって、ストーリーの山場もないものが量産されてるってことじゃないの
ストーリーの山場を制作側が作ろうとしても「シリアス入れるな」って言われたらもう無理だよね
萌え豚と表裏一体だよ。気持ち悪い。
誰にでも何にでも重厚なストーリーや緻密な話作りが必要だと思うなよ
軽く楽しめる作品を見たいって人もいるんだぞ
そういう人じゃないからあんたには「薄っぺら」く見えてるとは思わないの?
中身ない=誰でも気軽に楽しめる作品、とは全然違う
萌やサービスシーンをつなげただけのような作品のことを言ってる
脚本家が頭使って書いたとはとても思えない作品が増えすぎ
関連グッズの話を持ちかければ「だが買わぬ」の一点張り
それでもってアニメが硬派()だけならいいのにと夢ばかり見てる
夢叶えたいなら円盤だけでも買えよ金欠共
後最近の作品で言うプリリズやアイカツ
もう少しすれば別のものが出てきて、またそればっかになるから安心しろ
音楽業界の後追いか……<AKB48
アニメ業界全体が壊滅する日も近いぞ
萌えアニメを過度に擁護してるのは「ゴーマニズム」かますAKB信者と同じ見苦しさを感じる
今度からアニメファンじゃなくて萌えファンだって誇称してくれ。
親の金で生活して自分の金を全部趣味に回してる奴と張り合えとか無茶言うなよw
今の時代にドラゴンボールを初めて放送したら
「ブルマとかいう萌え豚御用達キャラキモイ」
「フュージョンとか名前からして腐女子に媚びてる」
みたいなこと言い出すんだろうな
異性の関係から女同士の関係になるとか変遷してきてるけどそれほど変わらない
良くも悪くも三次と同じでアニメも先に見た目と雰囲気に惹かれるのは自然のこと
肝心なのはその後で見た目関係なく中身も好きになれる作品かどうかだ
シコれればOKさ
アニメでも何でも、商業・商業プロというのは
そういう存在に過ぎない
ある意味、かわいそうな立場
プロ=かっこいいみたいなイメージこそ、
そもそも幻想なのだよ。
「中身がある作品」が増えても視聴者側が追いきれないかと。夕方やゴールデンで
やってた頃だって、アニメは多かったかもしれないけど、一年通してやる作品が
多かったから、「観る人・観ない人」の棲み分けが出来てただけで、10回で
入れ替えやるドラマ並みに入れ替え激しいんじゃ、話題に上らない作品が
出るのは仕方が無いかと。
言語化されてなかっただけでさ
今でもブルマやリースのエ□二次創作は色々作られてるし、ある意味とらやゴメちゃん、オリゼーなんかも萌えの対象になりうると思う
記紀や傾城水滸伝、鳥獣戯画、枕草子なんか作ってきてる以上今更感がね・・・
つーか商業なんだから売れるものじゃないと作れんだろ
それが嫌なら同人でやれって話
今ならweb漫画とか動画共有サイトとかあるんだしさ
そういうやつほど表面でしか物事を見てないだけだよ。
グレンラガンを「ヨーコが際どい服着てるから萌えに走ってる」とか言って批判してるやつもいたし。
まあ>>38は見ずに言ってる感じあるけど
こいつのレス全部意味わからんし
バトルアスリーテスなんて当時カテゴライズされてなかっただけで、今でいう典型的な萌アニメだろうに。
時代が違うから絵柄の傾向も今とは違うし、大々的なメディアミックスもやってなかったけど立ち位置的には大差ない。
金色モザイク,若干単なる日常ものから脱却し、理想モノ(青春モノ,若しくは40年代の米映画)の方向に舵を切ろうとしている
この辺が読めないで萌え&硬派を論ずるなんて百年早い
両立だってできるから
プリヤは可愛かったけどかっこいいシーンとかもあった
俺的にはこういうのなら萌えていようが文句ないわ
だが、「こういう萌えキャラ出しとけば売れるんだろ?」的な作品、テメーは駄目だ
そんな人に限って声がデカいし
「腐が付いたからダメ」
・・・あきれるわコレ、潔癖の度を越してる
俺達が気にいる売れない物を作ってくれ! って何言ってるか理解してるの?
何で売れない物を、買わない奴の為に作らないといけないんだ
買わない奴はお客様ですら無いんだよ
タイバニは面白いけど、腐を毛嫌いしてる奴が貶める謎
購入層って、硬派を求める奴ってあんま買わない人間だよな
萌えが普及するのも仕方ないって思えてしまう
こうやって日本のアニメは台湾や韓国に抜かされ始めてるんだな
一昔前のアニメはバトル物ばっかりだったし、それより前はスポコンものばっかりだったりした。
萌えもそのうちただの一要素に落ち着いて新しいのが出てくるよ。
意味のない会話をずっとみててどう楽しめばいいのかわからない
バブル時代じゃないねん。必死に金稼がねえと会社潰れるんじゃ。
萌えがダメ→おっさん主人公のアニメ作ってもらう→腐が食い付いたから駄目
餓鬼かwwww
そもそもお前ら>アニメ製作会社じゃないんだよ。
文句垂れ流しまくってるやつを商売の対象にするわけねえだろ。アホか
おっさん主人公やっても腐の対象にされるが落ちやで?
腐はおっさんでも萌えれれば食いつく
進撃の巨人は腐に喰われた
アニメ業界が萌えメインになったのが先だバカ
あと、何も萌えオタに勝つ必要はねえからw
製作者が生計立てられる程度稼げる可能性が増えればお前の好きなジャンルが作られる可能性も上がるからw
わかったらとっとと金使えこのケチ野郎w
昔4クールが基本→今1クールが基本になりーの、手っ取り早くラノベから話持ってくるようになりーの、
萌えアニメばっかになる。
ラノベ自体を萌えから変えるしかないね
天地無用・・・いや、ロードス島戦記のエルフが諸悪の根源だな
硬派気取るならアニメなんか見んなよ
トキワ系?(アトム)→
→スーパーロボ系(マジンガー)→スポコン系(巨人の星・あしたのジョー)
→リアルロボ系(ガンダム)→デフォルメギャグ系(アラレ)
→バトル系(ドラゴンボール)→欝(エヴァ)
→ハーレム萌え(ラブひな?)→日常萌え(ハルヒ)→
次は何が来るんだろうな・・・
アニメ、漫画、ドラマ、映画、その他
有っても無くても、人の生き死に、に関係ない物
生活必需品ではない物作っている商売は結局、
客に媚びる以外ないんだよな、
媚びていないように見える奴も
媚びているのを上手く隠してるだけだからね
硬派厨は硬派な自分が好きだから少しでも硬派から作品が外れていると金を落とさない
売上30k以上の作品を並べてみたらわかる
まどかだって萌えで売れたんじゃないからな
あのキャラデザなんだから
言われなくても「にっぽん昔ばなし」やワーナー作品は買ってる、俺の少ない小遣いからな
話の中に可愛い女の子がいるのは非萌えアニメ
可愛い女の子のために話があるのが萌えアニメだろ
キャラクターが可愛いだけで萌えなんて言わないよね?
洋画でいいじゃん?
硬派なもんでアニメの業界がいくら全力出したって映画や洋画、海外ドラマには到底かなわないよ?
萌えアニメが嫌われてるのはアニメに関心が無い層から気持ち悪がられてるのと、信者、厨化して大声で暴れまわる点だと思うのよ
萌え豚も萌え豚で、じぶんを守るために極論ふりかざし過ぎ。
※1が言ってるように、萌えと硬派の2極で考えるのがアホの極み。
「アニメは好きだけど一方のジャンルにばかり偏らないでくれ」ってただそれだけの話だろ。
「萌え」を「BL」に置き換えたらちょっとは分かるんじゃねーかな
絵柄が進化しただけじゃね?
内容は知らん!
とっくの昔に腐を通り越してるわww
って話をしたら「ワンピは別だろ」と
言われたんだがどう思う?
じゃなきゃお前ら
Die or Be killed
これを代表例としてあげられないのは所詮そのアニメも同じ類でしか扱われてないだけだろ
あと、その好きな作品も知らないだけで腐も豚も群れてるし、キャラに定着しないオタが金を出すわけでもない
金は自分で出せよ
カテゴリー分けがきっちりしてる漫画やゲームには関与しないでね
これ
そもそも萌えるかどうかなんて人それぞれ違うわけだし
ところで、萌えに文句言ってるのは硬派アニメ買ってる奴らじゃないの? そりゃ総量から見れば少ないのかもしれないけど。買いもしないのに『萌えアニメ売れるのおかしい!』なんて騒いだりしないでしょ
マジンガーZのさやかさんやんちゃ可愛いし、コブラのレディの出来る女カッコイイし、キン肉マンのナツコさんオパーイ最高やろ!
甲児くんやコブラ、テリーマンがクッソ羨ましいんじゃ!
まぁたかがアニメに本気になることがおかしいよ(白目)
それを表してるのが最近よく見る「男イラネ」「男とか誰得」発言。
もちろんハーレムアニメとか俺TUEEEEEアニメの主人公みたいな男は要らないが。
萌えメインじゃないアニメは粗があるだけで脚本ガー監督ガーだの何だのと叩かれて終わる。
お前らが萌えアニメに対しては評価が極端に甘いから仕方ないだろ、そりゃ金と評判の為に萌えアニメ作るわ。
ZOEのADAには画像も何もないのに萌えたな
昔みたいに寝返えって、そのまま敵になるパターンのアニメは最近見かけないしな。
最初から敵や寝返りでも最終的には仲間や友だちとか味方になるつまらないアニメが多い。
昔みたいに、1年とかかけてやるアニメも少なくなったから仕方ないけれど。
視聴者もストーリー性よりも作画や声優ばっかり気にして叩いている。それじゃ、つまらなくなるわなw
気に入らないもの除外して男主人公増やせとかないわw
乞食に男主人公を恵んでくれるラノベオタと腐女子様に感謝しろよ
そりゃあ昔の作品にも萌え要素はあったけど、
ここで言ってるのとはちょっと違うかな。
昔のアニメは
前衛で戦ってるのが主人公含む男キャラ
後衛でサポートするのが女キャラ
今のアニメは
前衛で戦ってるのが女キャラ(多数)
後衛で心配しながら観戦してるのが主人公
『賭博黙示録カイジ』に唯一出てくるココミっていうブスの女キャラがいるけど、アレを見ると美少女アニメ全般への皮肉に見えてくる
面白いのが『深夜アニメ』を前提として語ってるところ。
深夜アニメなんてもともと製作者側が放送枠を買い取って細々と糊口をしのぎ、
かつ原作を宣伝するための、有る特定の人たちをターゲットとした非常に間口の狭いアニメに過ぎない。
だから有る特定の人たちに(ファン)とっては面白い、
また有る特定の人(アンチ)にとってはつまらない、
そして大多数の人にとってはどうでもいい。
セル画時代の、スケベな内容を書いてもスケベさが前面に出ないくらいのコンセプトで十分。
だから、俺にとっての最高の萌えアニメは00年過ぎくらいまでの少女アニメかな。
といいつつ疲れた時なんかは、心の休息って意味じゃ近年の日常系アニメも見る事だってある。
死傷しない、(話の)中身が無いって確かに気軽に見れるものではあるよね。
日常系のくだらないアニメが定期的に作られ一定の数字確保するのも理解できる話ではある。
だからこそ、可愛らしいを超えた無理矢理な萌えは勘弁して欲しいなぁ。
やはり頭使う内容のアニメなら、
見てて疲れるだろう、
そうゆうのは1クールに1,2本で良い、
それに萌えを前面に押し出したアニメであろうと、
ちゃんと内容のあるものはある、
例え日常系の内容であろうと、
それに良さを見出せない奴は感受性に乏しい奴だ、
何も考えずに見るアニメがあったって良いじゃないか、
文句は円盤買ってから言え、
俺は買ってないから文句は言えん、
お前らその文句をクラナドやまど☆マギの前で言えんのか?
ところでお前ら「新世界についてどう思う」
・・・毒の代表みてーなんが何で推しなんだ手前wwwその内容ならキャラ男でいいだろがぶるまん散々見せといて
それが難しいなら愛と勇気が旗印のあんパン食えよ。いろいろとご冥福をお祈りするぞ。
萌えも最初の頃は「子犬可愛い・子猫可愛い」っていうのと同じで自分より弱い存在だと認識したキャラに被せる定冠詞みたいだったけど、
最近は「俺はこいつにち○こぶち込みたい」から萌えと叫ぶっていうのが垣間見えて引く。ほとんど獣姦やねw ぶち込まれるキャラが獣じゃなくてぶち込む方が獣。萌えーっていう叫び声に蝉の鳴き声のような風情は感じたくないw
だが、押し付けがましい萌えや、ゲップの出るほどの大量の萌えには飽きたな。
それと同じじゃないのかね。
日常アニメとか結構売れてるし
濃い作品はやっぱり映画みたいに少なくやったほうが映えると思う
たとえガチガチの作品が5作品始まってもそれらすべてを楽しめる自信はないし
おもしろいアニメを全力で創ろうとしない制作は会社ごと潰れろ
おもしろいアニメを全力で創ろうとしない制作は会社ごと潰れろ
おもしろいアニメを全力で創ろうとしない制作は会社ごと潰れろ
・・確かに。
俺は,聖闘士星矢に金を使っていない。
カセットテープを買ったのも映画館で金を払ったのも親だ。
DBも同様だった。
北斗の拳という名作に,初放送時に魅力を感じずスルーしてしまった。
シティーハンターも,金を出したのは母親のみ。
鎧伝サムライトルーパーも,見てるだけだった。
魔神英雄伝ワタル,魔導王グランゾート,ワタル2・・・数えきれない。
最初に金を出したとすれば,爆走兄弟烈&豪か。
だが,親からのこづかい収入だったがために,1度の出費には限度もあった。
ビデオ録画のためのテープ代もいったし,DQやFF・聖剣伝説・ロマサガ・クロノトリガー・・
数々の名作を入手するのに多くの金が必要だった。
俺が給料で物を買う様になると・・・最近のブツは,ワタモテ・プリティーリズム・アイカツ・たまごっち・ポケモン・ドキプリ・はたらく魔王さま・ささみさん・みなみけ・貧乏神が!・スマプリ・ゆゆしき・さんかれあ・アクエリオン・ゼロの使い魔・ベントー・ミルキーホームズ・・
まあ,否定はできんな。
アナログ人間なんで,TVとは縁を切れんな。
そもそも,今も1995年~ビデオテープ録画し続けたちびまる子ちゃんを見てる最中だし。
DB改も当時の事情で対セル編まではビデオテープなんだな,これが。
WもXもSEEDもSEED-DもOO-second seasonもビデオなんだな,これが。
ナルトも,疾風伝までと,三尾~ペイン襲来!!までがビデオ撮り。
こち亀も98%はビデオテープだな。
・・ま,たぶんおれはイレギュラーなんだろうが。
星方武侠アウトロースター,天使な小生意気,砂ぼうずが俺のお気に入りでお勧めなんだが。
BTOOOM!は,終わり方が気に入らず捨てた。
進撃の巨人は,かなり期待したがエレン巨人化から愛想が尽きていった。
ベルセルク放送時は,バイト・学生・深夜かてきょでハードで見れんかった。
ヴァルキリープロファイルのアリューゼで代用。(戦闘ビデオ録画)
モンキーターンVも,時々はお勧めだ。
舞-乙HiMEは・・ダメだよなぁ。
はたらく魔王さま!は,ちーちゃん無しでも大好きなんだが。 短期凶暴女勇者は女体として見ておらん。
ベン・トーは・・女あってこその変態サトーだからな・・。
貧乏神が!も・・
ミルキーホームズはジュエルペットと同属性だからな・・。
おまけに,俺が年がら年中デ・ジ・キャラットにょとギャラクシーエンジェルを見ていると知ったら・・。
確かに俺が萌アニメに金を出している。
ニセコイ・オルタナティブだ。
これは,かつての萌アニメ・フタコイに対し,
主人公・成人・タバコが手放せない・ダメ男(うだつがあがらない)に,ナルト・うちは流火遁の術を使うイカファイヤー等を相手に,炎上する現代街中で,科学の粋を結集したサバネティックバットで現代社会の闇どもをフルボッコにして,捕らわれた2人の好みの15・6才の女体をゲットそようとするアニメであった。(1部ウソ)
私は,昨年秋にニセコイ・アニメ化!の話を聞いて以来,この時をずっと待ち望んでいる!!
ニセコイ・オルタナティブを・・!!!
キャラクターは,バトル物に富んでいる!!
フタコイ・オルタナティブ同様に,ヤクザとマフィアが登場している!!
俺は,ポーラが・・自身の血と殺害した相手の返り血で真っ赤に染まりながらも,二丁拳銃で主人公の前へ立ち塞がり,主人公へ『ここはまかせて先へ行きな!!』というシーンがみたい。
戦えるヒロイン達が,迫り来る暴力漫画悪漢ども相手に死闘を繰り広げ,聖闘士星矢・サンクチュアリ十二宮編・後半の様に,次々と相打ちとなり倒れていく・・
旧ナルトのサスケ奪還編と言った方が解り易いかな?
味方のヤクザ集やクロード達にも出番が回ってくるし,原作者にとっても予期せぬ美味し過ぎるチャンスだと思うんだがなあ。
前向きに行こう!
(進撃の巨人はちょっとムリだけど)
どうやってすごしたらいいんだ。
なんだかなぁ
あんなのが人気なんだと思うと、本当に悲しくなるわ。
ちなみに友人は純粋に戦車フェチで萌えはどうでも良いみたい。
嫌悪することでストレスをためて、さらにそれが新しい作品への嫌悪につながるわけだから救いなんかない
ほっぺた丸い、目がでかい、鼻が点、幼児を連想させるあの絵
まずボヤッとしたデジタル絵が嫌いだし
メダロット8とかなんなんアレふざけんな
別に萌えがあってもいいけど、多すぎるとさすがに嫌になるわ
どれもハイテンション(笑)のギャグ連発して女とくっつくだけで、舞台とヒロインとっかえた同じ作品にしか見えんし
それを毎クール何本もポンポンやられたら
「似たようなの何回やってんだよつまらん」ってなるわ
少しは差別化しろクソが
最終回は感動して涙出たわ
特に戦国とか最悪にキモい
割合として基地外が多いし、生活費削ってでも萌アイテムの購入に必死過ぎる
特に教育の低いユトリ世代に萌え系が多い気がする
PCのデスクトップやマウスパットが幼女系乳萌な少女絵とか、会社でよくそんなの平気で使えるよなって思ってしまう
ユトリは宮崎つとむに見えてしまって怖い
あとゆとり=教育低いって無知丸出しだから止めた方がいい
ただ萌えに関してだけは俺も辞めてほしいな。もうちょっと昔の熱いアニメを見てみたい。萌えでもバンブーブレードみたいな熱い展開がある作品は好きなんだけどただの日常の垂れ流しは嫌だな↓ギャグならいいけどね。
>>128
気にしない方が良いよ。世の中どの世代も下の世代を馬鹿にしたがるからさ。今の10代の世代だってオッサンになる頃にタイムマシンとか出来てたらその世代の若い子たちに『今の若い子は過去に戻れていいよな』なんて言ってるかもしれないしね。
次はリアリティだと思われ。
キャラの総合力じゃなくて萌え絵と声だけのやっつけ仕事が気に食わんわ。
そういうのが好きなら映画見ろ
アニメはシコれる美少女だしてくれればいいんだよ
そうでなければ目を覚まさないだろう
一応タイトルチェックしてるけど見たいと思えない。 けものフレンズとか幼女戦記とか画像ちらっと出たけど、これ見て喜ぶのか...とさらに見る気をなくした
そんな俺はテニプリとポケモン初期としんちゃん初期とジョジョを見直している
ジョジョは面白かったけどやっぱりなんだか昔のアニメ見てる方が楽しいや
声優さんの個性がしっかり生きている作品が多い
あんなに時間の流れがゆっくりと思った作品はない
マジで20分みきれなかった
結局製作側が作品に道徳観込めてるかどうかだけの話で、萌えが硬派がって話じゃないと思う
ネット系全般で否定的な話かもしれんが、萌え重視でも良いけど、例えアニメでも、いやアニメのようなフィクションだからこそ過程を書け、苦労を書け、教育的側面を書けって層が文句を言ってる感じだろう
人に軽々しく話すもんじゃない
隠れて観ろよまるで一般人にも受けてますみたいな事いうから気味悪がられるんだよ
お前らは