1: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:11:13 ID:PFJFneN3
ライダーの仕事が舞い込んだンゴwwwwwwwwwww
2: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:12:42 ID:eSUh9HgM
下倉バイオ「・・・」
3: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:12:49 ID:EpC182x8
多少話題になっても人気は出ないもよう
5: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:13:53 ID:Pu0tt97O
ニトロプラス名誉死刑囚
8: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:14:39 ID:ipVnrC4M
東映プロデューサー 無能
鎧武のプロデューサーって誰やっけ
鎧武のプロデューサーって誰やっけ
52: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:26:31 ID:gL54xyIF
>>8
武部直美P
近年ではゴーバスターズ、仮面ライダーオーズなどを担当
武部直美P
近年ではゴーバスターズ、仮面ライダーオーズなどを担当
228: 風吹けば名無し 2013/08/01 02:30:35 ID:ipVnrC4M
>>52
武部かい…どおりでフルーツとか出ちゃうわけや
武部かい…どおりでフルーツとか出ちゃうわけや
9: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:15:11 ID:PFJFneN3
次はガンダムあたりの仕事が来そうな感じやね
12: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:16:14 ID:0OtkPllL
言うほどライダーの脚本って出世か?
深夜から朝の番組ってだけで栄転なのか
深夜から朝の番組ってだけで栄転なのか
13: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:16:43 ID:yN5/WLxD
ライダーがなんぼ稼いどるおもとんねん
14: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:16:55 ID:NMq/khZo
奈良原一鉄はニトロプラス二十周年記念作品でも書いてるのか?
17: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:17:43 ID:eSUh9HgM
>>14
いつ発売されるんや・・・
いつ発売されるんや・・・
15: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:17:21 ID:PFJFneN3
どう見ても深夜アニメよりは上やろ
特撮ものならゴールといってもええで
特撮ものならゴールといってもええで
18: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:17:51 ID:x+iok/0Y
そのうちドラマの脚本とかやり始めちゃうのかな
19: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:17:55 ID:y3xez69J
この人が関わってるとなんかアンチが湧いてきてうるさいから名前変えてこっそりやって欲しい
21: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:18:56 ID:9MWn5Uco
>>19
こないだその発表あったとき明らかにライダー見てない奴が延々虚淵叩いてたのがウザかった
こないだその発表あったとき明らかにライダー見てない奴が延々虚淵叩いてたのがウザかった
22: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:19:29 ID:ein3evcL
新ライダーのデザイン見ちゃうと敗戦処理に見えちゃうんだよなぁ?
23: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:20:04 ID:xUfhBi97
ガンダムもいきなりメインじゃなくてもそのうち普通に担当回来るやろな
脚本はどこの界隈も人材おらんらしいし
脚本はどこの界隈も人材おらんらしいし
24: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:20:05 ID:m2rbFDl7
アニメ畑から相棒脚本レギュラーになったと思ったら
相棒脚本陣不動のトップ3の1人が劇場コナンの脚本やってしまった
相棒脚本陣不動のトップ3の1人が劇場コナンの脚本やってしまった
25: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:20:23 ID:Is+lR7M/
鋼屋にライダーの仕事をあげたい
40: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:23:48 ID:Pu0tt97O
>>25
鋼屋はライターの仕事をしろ
鋼屋はライターの仕事をしろ
27: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:20:41 ID:pftb1BWj
ここにいるどれだけのなんJ民がブラスレイターを知っているのか
34: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:22:39 ID:YSgWzJHI
>>27
そしてブラスレイターのシリーズ構成が靖子で虚が歓喜した事を知っているJ民がどれだけいるのか
そしてブラスレイターのシリーズ構成が靖子で虚が歓喜した事を知っているJ民がどれだけいるのか
44: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:24:33 ID:pftb1BWj
>>34
靖子経由っぽいよな
靖子経由っぽいよな
51: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:26:18 ID:9MWn5Uco
>>48
と言うか既にそれに近いことになっとるしな
と言うか既にそれに近いことになっとるしな
28: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:20:41 ID:PFJFneN3
最下層から這い上がってきた虚淵に嫉妬して疎ましく思うが多いからね
29: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:20:46 ID:YSgWzJHI
本人すら認める劣化井上だからなあ
サブライターが誰になるか分からないが上手くフォローしてあげないと。Pは武部だからまず無理難題押し付けるし
サブライターが誰になるか分からないが上手くフォローしてあげないと。Pは武部だからまず無理難題押し付けるし
30: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:21:49 ID:FeNVReQu
今度は何をパクるんだろう
火の鳥とかメジャーなのはもう無理だしなあ
火の鳥とかメジャーなのはもう無理だしなあ
31: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:22:22 ID:7BBT6Wr2
ライダーは多分アレやな
ライダー同士で争っただけで「虚淵やべええええええええええええ」とかなっちゃうで
んでアンチも「子供番組ヒーロー同士争いさせるとか虚淵頭おかしい・・」とか色々なるかもな
ライダー同士で争っただけで「虚淵やべええええええええええええ」とかなっちゃうで
んでアンチも「子供番組ヒーロー同士争いさせるとか虚淵頭おかしい・・」とか色々なるかもな
45: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:24:53 ID:9MWn5Uco
>>31
そんなのとっくに龍騎でやってるのに
そんなのとっくに龍騎でやってるのに
48: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:25:28 ID:7BBT6Wr2
>>45
それ知らん人たちが騒ぐんだろうなって事や
それ知らん人たちが騒ぐんだろうなって事や
81: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:36:01 ID:ds/TyJ40
>>31
例えばスマイルプリキュアとかも
「プリキュアが肉弾戦やってるよ!これほんとに子供向けか!?」とか変な騒がれ方してたし
まぁそんな感じになるかもねもしかしたら
例えばスマイルプリキュアとかも
「プリキュアが肉弾戦やってるよ!これほんとに子供向けか!?」とか変な騒がれ方してたし
まぁそんな感じになるかもねもしかしたら
32: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:22:23 ID:dRyqkF/G
龍騎パクった結果ライダーの仕事くるとか
次はなにをパクるんだ
次はなにをパクるんだ
36: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:23:35 ID:3hSsbntE
おうアンチは「鎧!また同僚のパクリ!」って騒げよあくしろよ
奈良原はアンチすら知らないマイナーだってのかよ(完ギレ)
奈良原はアンチすら知らないマイナーだってのかよ(完ギレ)
38: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:23:42 ID:S/eTvJve
ライダーの場合は過去のライダーからパクっていいわけだから
仮面ライダーSPIRITSの村枝みたいに合法な範囲でやれるんじゃね
仮面ライダーSPIRITSの村枝みたいに合法な範囲でやれるんじゃね
42: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:24:10 ID:PFJFneN3
ちびっ子たちが虚淵に耐えられるかが問題になるやろなぁ
50: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:26:06 ID:YSgWzJHI
>>42
井上耐えてる時点で虚とか問題にならんよ
まああの頃とは違うけど。そもそも鬱展開はコード引っかかるからもう無理
井上耐えてる時点で虚とか問題にならんよ
まああの頃とは違うけど。そもそも鬱展開はコード引っかかるからもう無理
49: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:25:44 ID:M9HRkbHB
東映は脚本家よりプロデューサーの影響がデカイ
虚淵らしさはあんま見れんと思うわ
虚淵らしさはあんま見れんと思うわ
54: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:27:04 ID:xq5+h+R/
今のライダーで虚淵に何が出来るのかというのは興味がある
56: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:27:47 ID:9MWn5Uco
どうせなら滅茶苦茶やって欲しい
63: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:30:19 ID:YSgWzJHI
>>56
滅茶苦茶やるつもりならもっと適任者が沢山いらっしゃる東映脚本陣なので
大友釣るための話題作りになるのが目に見える。虚自身には頑張って欲しいけど規制の難しさはハンパじゃない
滅茶苦茶やるつもりならもっと適任者が沢山いらっしゃる東映脚本陣なので
大友釣るための話題作りになるのが目に見える。虚自身には頑張って欲しいけど規制の難しさはハンパじゃない
57: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:28:08 ID:v4beGKNs!
新ライダーってカッコ悪いの?
ディケイドやフォーゼやウィザード以上に?
ディケイドやフォーゼやウィザード以上に?
58: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:28:45 ID:PFJFneN3
近年のライダーの中で一番注目度は高くなりそうやね
あのまどマギの脚本家という触れ込みを最大限利用するやろうし
あのまどマギの脚本家という触れ込みを最大限利用するやろうし
64: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:30:26 ID:9MWn5Uco
>>58
あくまで子供向けの特撮に深夜アニメの脚本家ってとこ押し出してどうすんだ
大友はいちいち押されなくても把握してるやろし
あくまで子供向けの特撮に深夜アニメの脚本家ってとこ押し出してどうすんだ
大友はいちいち押されなくても把握してるやろし
60: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:29:21 ID:zLX7gn/Z
ああ、今の井上や小林よりはマシなもん書くだろうからとりあえずは期待しといてやるよ
特撮は平成初期と比べて酷いのしかいなくなったからな
特撮は平成初期と比べて酷いのしかいなくなったからな
61: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:30:00 ID:7BBT6Wr2
まぁウィザードよりはマシになるだろ
62: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:30:06 ID:M9HRkbHB
武部は脚本家の悪いところを引き出す才能に満ち溢れてる
65: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:30:31 ID:IaXAzmKm
三条陸「冒険王ビィトが休載した結果・・・特撮脚本家として引っ張りだこになったンゴwwwww」
70: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:31:58 ID:YSgWzJHI
>>65
引っ張りだこ(東映専属)
引っ張りだこ(東映専属)
66: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:31:25 ID:pftb1BWj
東映のPについて語りたがるオタほど面倒な奴はなかなかおらん
67: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:31:29 ID:PvFZ5PEc
多分ライダーを統括するAI(中身は元人間)が出るから
これ予言な
これ予言な
73: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:32:52 ID:McSyo0uz
>>67
特撮ヲタに自己紹介も込めてそれは結構な確率で有りうる
特撮ヲタに自己紹介も込めてそれは結構な確率で有りうる
68: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:31:54 ID:9MWn5Uco
靖子って結構好みが両極端な気がするがどうなんやろ
ワイは靖子きらい
何て言うかどの方向にも突き抜けきれない感じが
ワイは靖子きらい
何て言うかどの方向にも突き抜けきれない感じが
76: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:33:34 ID:YSgWzJHI
>>68
メガレン・ギンガマンの頃は才能に満ちてた感あった
井上と靖子で頑張った龍騎が最後っ屁だと個人的には思ってる
メガレン・ギンガマンの頃は才能に満ちてた感あった
井上と靖子で頑張った龍騎が最後っ屁だと個人的には思ってる
78: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:34:54 ID:9MWn5Uco
>>76
ああ一理あるな
シンケンはそこそこだったが電王もオーズもなんか物足りない
ああ一理あるな
シンケンはそこそこだったが電王もオーズもなんか物足りない
69: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:31:56 ID:Pzv5Hr79
いつからライダーにストーリーも求められるようになったのか
やっぱ今どきドーンときてガシャーンだけでまた来週はアカンか
やっぱ今どきドーンときてガシャーンだけでまた来週はアカンか
74: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:33:14 ID:M9HRkbHB
>>69
クッソしょぼいCGのドンガシャなんて見せられても楽しくないやろ
クッソしょぼいCGのドンガシャなんて見せられても楽しくないやろ
72: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:32:52 ID:PFJFneN3
虚淵ならライダーに最終話まで変身しないとかやるやろなぁ
75: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:33:33 ID:9MWn5Uco
>>72
それは絶対に許されない
アニメと違って玩具メーカー様がいらっしゃるんだから
それは絶対に許されない
アニメと違って玩具メーカー様がいらっしゃるんだから
77: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:33:46 ID:gL54xyIF
そもそも今作は虚淵って人がキョウリュウジャーの人みたく一人で書いてんのかね?
こういうのはサブ次第ってのもあると思うんだが
こういうのはサブ次第ってのもあると思うんだが
83: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:36:10 ID:YSgWzJHI
>>77
虚 ほか
ってあるからサブは確実に付く。というか一人脚本なんて暴挙は実績ある脚本家しかやれない
虚 ほか
ってあるからサブは確実に付く。というか一人脚本なんて暴挙は実績ある脚本家しかやれない
91: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:38:55 ID:gL54xyIF
>>83
サンキュー
サブに誰がつくか全く想像つかないからそこらへんは楽しみやな
靖子にゃん辺りは来そうな感じがプンプンするんだが来ないかな
サンキュー
サブに誰がつくか全く想像つかないからそこらへんは楽しみやな
靖子にゃん辺りは来そうな感じがプンプンするんだが来ないかな
104: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:43:37 ID:YSgWzJHI
>>91
今お仕事してないからね靖子。でももしそうならお前メインライターやれやっていう突っ込み大量に出るやろな
今お仕事してないからね靖子。でももしそうならお前メインライターやれやっていう突っ込み大量に出るやろな
87: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:37:30 ID:zLX7gn/Z
まあどうせクウガアギト龍騎は越えられんけどな
あの時期の特撮脚本のレベルの高さは異常だわ・・・
あの時期の特撮脚本のレベルの高さは異常だわ・・・
98: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:41:38 ID:YSgWzJHI
>>87
才能に脂が乗ってる時の高寺+荒川・井上・靖子だからな
それこそ伊上・曾田・高久あたりと比べても全く遜色無い東映脚本界の寵児よ
才能に脂が乗ってる時の高寺+荒川・井上・靖子だからな
それこそ伊上・曾田・高久あたりと比べても全く遜色無い東映脚本界の寵児よ
88: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:37:34 ID:Umi3GjkW
というか一人脚本は仕事量的にこなすのが難しいしな
やりきった人もいるけど
やりきった人もいるけど
92: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:39:01 ID:nbblFeOC
まどかマギカは虚淵脚本だけのおかげでヒットしたわけじゃないのに虚淵虚淵言われてうぜーわ
109: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:44:39 ID:xq5+h+R/
>>92
信者は虚淵のおかげ、アンチは虚淵のクソ脚本のせい、だからやってられんわ
信者は虚淵のおかげ、アンチは虚淵のクソ脚本のせい、だからやってられんわ
103: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:43:26 ID:LYF/u+Qz
龍騎みたいなのめざしそう(小並感)
105: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:43:45 ID:f1wwjUqj
特撮ヲタって異常なまでに脚本家語るよな
何故だ
何故だ
111: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:45:28 ID:YSgWzJHI
>>105
皆が脚本家のお話するからね
本当ならアクターバイザー撮影音響等全部語りたいわ
皆が脚本家のお話するからね
本当ならアクターバイザー撮影音響等全部語りたいわ
106: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:43:55 ID:Wq2zUn5y
まどマギは龍騎555剣のええとこだけとってうまくまとめた感じやったしそこそこいけるんちゃう?
でも同じようなのやられてもつまらんのは過去の作品が証明しとるからなぁ
でも同じようなのやられてもつまらんのは過去の作品が証明しとるからなぁ
107: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:44:15 ID:dRyqkF/G
虚淵がライダーでなにしても竜騎のぱくりで終わり
まどかも竜騎のぱくりだし
まどかも竜騎のぱくりだし
110: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:45:12 ID:lo2YHPXW
なんか平成前期に比べてぬるいことやってんのに
信者からウロブチこれは不味いやろwwwwって持ち上げられそう
信者からウロブチこれは不味いやろwwwwって持ち上げられそう
115: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:46:55 ID:zLX7gn/Z
ていうかよく叩かれるけど電王とかあのあたりもかなり秀逸な設定だろ
ライダーのいいとこって設定のオリジナリティが一番だと思うわ
毎回奇抜な事やってるけどしっかり内容もいいとこ踏み込んでるしさ
そこがウルトラマンとかと違うし差がついた所だよな
まあやらかす時は響鬼みたいに盛大にすべるけど
ライダーのいいとこって設定のオリジナリティが一番だと思うわ
毎回奇抜な事やってるけどしっかり内容もいいとこ踏み込んでるしさ
そこがウルトラマンとかと違うし差がついた所だよな
まあやらかす時は響鬼みたいに盛大にすべるけど
121: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:48:44 ID:m2rbFDl7
>>115
響鬼は平成ライダーじゃなければ、感
もしくはディケイドの後なら…
響鬼は平成ライダーじゃなければ、感
もしくはディケイドの後なら…
130: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:51:45 ID:a5UFBHFu
なぜライダー信者はバトロワものになると起源を主張するのか
132: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:52:47 ID:oKipdlK9
>>130
バトロワの起源は高見広春なんじゃないですかね(小声)
バトロワの起源は高見広春なんじゃないですかね(小声)
143: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:55:17 ID:a5UFBHFu
>>132
起源はとは違うけど流行ったのはそれが発端
龍騎はバトロワ人気の便乗な上に目新しい設定もないのにやたらパクリ認定する奴がいるから鬱陶しい
起源はとは違うけど流行ったのはそれが発端
龍騎はバトロワ人気の便乗な上に目新しい設定もないのにやたらパクリ認定する奴がいるから鬱陶しい
135: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:53:30 ID:TzQbWZL5
>>130
そもそもライダーの設定かてオリジナリティが溢れたもんってわけやないのにね
そもそもライダーの設定かてオリジナリティが溢れたもんってわけやないのにね
144: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:55:20 ID:YSgWzJHI
>>135
石ノ森だからね…
でも『変身!』は完全オリジナルだよ
石ノ森だからね…
でも『変身!』は完全オリジナルだよ
136: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:53:52 ID:N9YDPFKK
まどマギに関してはマーケティングが凄い上手かったような
今は絶対に通用しない手だけど
今は絶対に通用しない手だけど
151: 風吹けば名無し 2013/08/01 01:57:40 ID:KX50FMI3
虚淵アニメがどんどん来るのはこれからやろ
まどか放送以後依頼がいっぱい来たという割にそれ関連で表に出た企画はサイコパスのみやし
ガルガンも楽園追放もまどかとは関係ところから依頼が来た
まどか放送以後依頼がいっぱい来たという割にそれ関連で表に出た企画はサイコパスのみやし
ガルガンも楽園追放もまどかとは関係ところから依頼が来た
161: 風吹けば名無し 2013/08/01 02:01:22 ID:9MWn5Uco
たまにゃ千住明とか久石譲を使った壮大なライダーをやろう(提案)
166: 風吹けば名無し 2013/08/01 02:03:01 ID:eJC12LLu
予算抑えるために二話完結型にしてるんだろうけど正直飽きたから戻してほしい
214: 風吹けば名無し 2013/08/01 02:21:49 ID:r93B1kqQ
虚淵は家柄良いんやから、コネとかいくらでもありそうやけどな
217: 風吹けば名無し 2013/08/01 02:23:52 ID:gL54xyIF
ウィザードも結構面白いと思うんだが
いかんせん平成2期が飽和状態なんやろな
色々新しい風入れてったらエエと思うわ
まぁ子ども達には余程のことがない限り当分は大正義やからなにやっても大丈夫だろうが
いかんせん平成2期が飽和状態なんやろな
色々新しい風入れてったらエエと思うわ
まぁ子ども達には余程のことがない限り当分は大正義やからなにやっても大丈夫だろうが
218: 風吹けば名無し 2013/08/01 02:24:59 ID:YSgWzJHI
>>217
子供からの人気、商業面でも陰りが見え始めている今日この頃
子供からの人気、商業面でも陰りが見え始めている今日この頃
221: 風吹けば名無し 2013/08/01 02:26:54 ID:m2rbFDl7
>>218
子供の数減ってるやろし、しゃーないやろ
子供の数減ってるやろし、しゃーないやろ
232: 風吹けば名無し 2013/08/01 02:32:30 ID:9MWn5Uco
ウィザードの何がアレって敵さんサイドに全然魅力が無いんだよな
ミサちゃんに踏まれたいだけ
ミサちゃんに踏まれたいだけ
236: 風吹けば名無し 2013/08/01 02:35:01 ID:gL54xyIF
>>232
フェニックスさんを永遠に漂い続けさせたやつが悪い
フェニックスさんを永遠に漂い続けさせたやつが悪い
238: 風吹けば名無し 2013/08/01 02:35:38 ID:tStCFZKe
クウガ→一気見すればそこそこだが、リアルタイムでは単調で退屈
アギト→見てない
龍騎→特撮モノでは珍しいバトロワ&ループもので見聞の狭いオタにヒット
555→また昼ドラやれば売れると思ったかカスめ
剣→終盤は良かったけど、それだけでは挽回不能な前半のカスさ
響鬼→うーん、この後半
カブト→脚本書いた奴全員●ね
電王→腐女子への媚び方うますぎぃ!
キバ→更に媚びて腐女子にも受けなかったホ●ゴミ
アギト→見てない
龍騎→特撮モノでは珍しいバトロワ&ループもので見聞の狭いオタにヒット
555→また昼ドラやれば売れると思ったかカスめ
剣→終盤は良かったけど、それだけでは挽回不能な前半のカスさ
響鬼→うーん、この後半
カブト→脚本書いた奴全員●ね
電王→腐女子への媚び方うますぎぃ!
キバ→更に媚びて腐女子にも受けなかったホ●ゴミ
244: 風吹けば名無し 2013/08/01 02:37:43 ID:YSgWzJHI
>>238
特撮ではバトロワもループも大して珍しくないんだけど…
むしろアレで釣れたのはアニメ畑からのお客さんばっかりだったぞ
特撮ではバトロワもループも大して珍しくないんだけど…
むしろアレで釣れたのはアニメ畑からのお客さんばっかりだったぞ
240: 風吹けば名無し 2013/08/01 02:35:57 ID:tStCFZKe
ディケイド→脚本書いた奴全員●す
ダブル→よく研究された、全方位のオタクへの媚び方がうまかった
オーズ→終盤は良かったけど、それだけで挽回不能な中盤の糞さ
フォーゼ→アメリカンドラマっぽくて面白かったけど、アメリカンドラマの方が面白い
ウィザード→製作者全員●ね
ダブル→よく研究された、全方位のオタクへの媚び方がうまかった
オーズ→終盤は良かったけど、それだけで挽回不能な中盤の糞さ
フォーゼ→アメリカンドラマっぽくて面白かったけど、アメリカンドラマの方が面白い
ウィザード→製作者全員●ね
247: 風吹けば名無し 2013/08/01 02:38:31 ID:9MWn5Uco
ディケイドは平成から逸脱してしまわなければ綺麗にまとめられたと思うんよ
でもそうするとてつをを再びみることはできなかったわけだしなんとも歯がゆい
でもそうするとてつをを再びみることはできなかったわけだしなんとも歯がゆい
272: 風吹けば名無し 2013/08/01 02:48:49 ID:m7bFGrTm
虚淵は筆早いな
アニメ脚本だから細かいモノローグとかは不要にしてもよくポンポン思いつくわ
アニメ脚本だから細かいモノローグとかは不要にしてもよくポンポン思いつくわ
292: 風吹けば名無し 2013/08/01 02:58:58 ID:N9YDPFKK
Fate/stay nightがufotableでリメイクされることになったけどどうなるのやら
293: 風吹けば名無し 2013/08/01 03:00:39 ID:m2rbFDl7
>>292
まだ放映してなかったのか
随分昔にやるって聞いた気がするけど
まだ放映してなかったのか
随分昔にやるって聞いた気がするけど
185: 風吹けば名無し 2013/08/01 02:08:19 ID:tUcyZnpl
ぶっちゃけ虚淵ってよく知らんわ
沙耶の唄とかやればええんか?
沙耶の唄とかやればええんか?
188: 風吹けば名無し 2013/08/01 02:09:05 ID:E42R+b4P
>>185
虚淵が一番趣味を爆発させた鬼哭街をやろう
ラノベでジョジョネタを使うのは法律で禁止にするべきだと思う虚淵が一番趣味を爆発させた鬼哭街をやろう
ステマ騒動以降アニメが爆発的に流行らなくなったな
中二病のせいで火だるまになった話
京アニ作品格付け完全版wwwwwwwwwwwwwww
転載元http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1375287073/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
いい加減にしろ!!
ほぼ確実な見通し。
「子供からの人気に陰りが……」とか言ってる人は
自分が面白くない以上子供にも人気ないに決まってる、と
思い込みたいだけの人だな。
いつだったか子供さんがいるお父さんに聞いたが
変身ベルト?に付ける付属品を別個で何種類も売ってるらしいじゃん
平成ライダーは本当商業のためだけのオモチャだわ
お前らなんぞ相手にしてないってのに
仮面ライダーを参考にしたまどマギが龍騎龍騎と言われ
その後放送されたウィザードが逆にまどマギまどマギ言われ
その結果虚淵さんが仮面ライダー脚本家に就任するなどと一体誰が予想できただろうか。
スマガ(自分の部下の作品)からパクったことをごまかそうとしてるのがね
特撮もので今更虚淵に求められるものって何があるのかな?
腐女子で遅筆で監督の妻ってだけで大物シリーズの脚本した人もいるよっ!
ちなみにfateもな
ちなみにfateもな
自分のネタじゃないんだから起源主張はいかん
あれフォーゼの時期より売り上げ下がってるんだろw
子供は平成二期みないな安っぽいのがいいをだろう
ガイムもそうなるよ
庵野がウルトラやるのと同じようなもん
こういう知ったかで大人ぶるのを本当の中二病といいます
井上敏樹はガキ向け意識したこと何かないよw
ってはっきり言ってたな
まあ井上がやると売り上げ下がるんだが・・・
虚淵も似たような作風だけど玩具売るために東映上部から頭押さえつけられてそうだし
鎧武は別人みたいな出来になる気がプンプンする・・・
期待はしたいんだけど不安要素もでかい
こういうアホなこと言うような奴がドヤ顔で語ってるのかと思うと
それはそうと最近虚淵ばっか評価されて奈良原が貶されて悲しい
悪いわけではないが、人気自体は落ちてる
(と言うかオーズが異常だった)
単価が高い
それ以上に途中で三条陸だっけか?脚本で子供を狙い撃ちにしたキョウリュウジャーが始まってから全部そっちに流れた
何も知らん奴が意味もなく叩いてるのが嫌
脚本家のせいで売り上げが落ちることなんてそうそう無いと思うけど
別に虚淵は好きでも嫌いでもないが変な奴がかならず沸いてくるからやめてほしかった
555ベルトの売上とパラロスの興行収入知らんのか
今こそシャンゼリオンみたいなのやるべきだろ
知らない人から見たら斬新とかいい印象に捉えてる人多いけど、見たことある人にとってはどっかでみたぞ、コレになるからな
最低ラインが響鬼の65億だから、子供たちが魅了されるような販売に繋がる魅せ方を脚本と演出でできるのか楽しみ
TV放送もアレだけど、やりたい放題になるてれびくん特典やネットムービーがどうなるのか今から不安
悪いとも言わないけれどもさ
まあとにかく評判の虚淵を起用したからには平成初期っぽい空気でやってくれれば嬉しいが
もっと現実感ある鬱の方がいいと思うって言ってた人だし、ま多少はね?
って思ってはみたが今度雨宮監督と別の特撮やるし漫画原作もあるから無理か
筆の速さ的にはいけそうだけど
そう考えたらガンダムよりライダーの方が今は格上なんじゃ?
初代ライダーとかブラックは普通に欝展開だし、珍しくも何とも無い
虚淵が龍騎に影響受けてるかは知らんが、龍騎みたいな展開だって普通に昭和からあるからな、どんだけ平成ライダー持ち上げてるんだよ
そんなこと全く知らないゆとりガキアンチが虚淵叩きたい一心で暴れてるんだお
いや、きこくがいとか好きだけど中央東口とか好きだけども
ただ懸念なのが、虚淵信者の暴走が他に飛び火しすること。
>>52
だからと言って、まどマギのさやかや杏子の家族みたいな展開されたら小さい子が駄目だわ。
改造されて醜い姿になるのを隠す為のバッタ型スーツだあれ。
虚淵脚本は全然嫌いでもなんでもないけど、虚淵だからって
騒ぎ立てるのはファンもアンチも落ち着けと言いたい。
なお、そのネクサスのストーリーをパクった魔法少女アニメが(ry
ファンの、批判者は頭おかしい、虚淵は至高!って一部の暴走が火に油を注いでそうだけどな。
好き嫌いなんてそれぞれなのに。
まぁ、ファンもアンチもどっちもどっちだけどさ。
エ○ゲ声優がプリキュアやってますがそれは
ライスピはゼクロス編第一部まではクッソ面白いんだけどなぁ…。
サイコパスもガルガンティアも今二つレベルだった
ライダー面白くなるのかね?
今どっかの映画内でやればいいのに
イナズマンもリニューアルしたし
バイク手に入れて強化服着て「仮面ライダー」になるはずだったのになあ
ちょっと屋上いこうぜ。久々に切れちまったよ…。
毎回手を代え品を変え、ドラマ形式で警察と協力して追い込んでいくっていう
ライダーシリーズ初のドラマ形式の作品なのに、
肝心のドラマの部分を単調とか抜かしちゃう脳筋には、
少し物語という物の重要性を理解して頂きたいですねぇ〜…。
ライダーでほっとしたわ
というかいい加減再生産やめてちゃんとオリジナル作りゃいいのに。
子供に受けるのが一番いいんだよ
クラスメイトというとりわけ狭い社会でというのが新しいだけで。
すでに響鬼でやってるんだよなぁ
そこらじゅうの子供がライダーの指輪しとるしなあ
やっぱ仮面ライダーの名はデカい
まどマギも欝だ欝だ言われてたけど
あの展開、登場人物の頭が足りないだけだし・・・
その時はやってる設定をうまくマトめられるやつがヒットして騒がれるだけで
ジョジョを読め
読んだらどーなるってんの?
まったく新しいものなんてもう無理だろう
DVD8万枚。
今回の映画で10億超え確実。
収入も実績でも、破格の位置まで駆け上がったことは間違いないやろ。
たとえ今後駄作続きでも、この肩書で10年は仕事くるわ。
劣化富野にしかならないかもしれないけどそれでもひとつパンチの効いたものつくってほしい
ところで異次元から化物出てきてなんであんな普通にしてられるんだ?あの世界の人間はw
ヤバい薬でもやってラリってんの?w
仮面ライダーは事が大きくても
規模はちっせぇから
虚淵が脚本やるんだったら
ニトロ版仮面ライダー ヴェドゴニアを
やって欲しかった
大当たり過ぎて吹いたwww
にしても、
「怪物が人間でした」の扱いが雑だなあ、鎧武は。
何で初瀬インベス化の後で平然とインベスSATUGAIしてんだよ。
自分が倒してきた中にももしかしたら・・・
って、慄然とすべきとこだろ、そこは。
結局この件で当の龍騎製作側がまどかに好意的なことが判明して、
(まどかがパクリでなくリスペクトだと考えているからこそ虚淵をシリーズの脚本に抜擢したわけで)
パクリだと騒いでいたのはアンチだけだという空気になったな
勿論影響を受けているのは間違いないけど
順でどんどん辛辣になってて草生える
それ誰ですか?
当の作者の下倉バイオ氏はお前みたいなパクリ連呼厨を思いっきり批判してたけどな
結局アンチが騒いでるだけってバレちゃったね
仮面ライダーをパクってただけの無能ってことが視聴率で証明されたな
結局1部の信者が騒いでいるだけってばれちゃったね
なお
ドライブ→全人類ナンバー管理化
龍騎→劇場版で世界が終わる
ブレイド→全生物リセット
鎧武が規模狭いだけの模様
先輩うろぶちからの恩もあるんだろうけど
それは虚淵の能力を貶めるものではないパクった上でなお十分なオリジナリティと能力があるから評価されてる。
盲目な信者ってやつにはそれがわからない。